【バレンタインに】娘とフォンダンショコラを作りました! | ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

フランスパンに力を入れる大手ベーカリーの、ハードパン大好きな元パン職人・宮脇弥生です。

家庭用電気オーブンを使って、プロレベルのバゲットなどハードパンが焼けるようになる教室、通信動画講座を主宰。

【東京都杉並区高円寺】

東京都杉並区高円寺


元パン職人の講師が教える

【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】

 

 

おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。



おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるような講座をお届けしています♪


* - * - * - * - * - * - * - * - * - *


バレンタインに!!

娘と、フォンダンショコラを作りました❤️



今回のブログは、

パン作りではなく、私の日常プライベート記事です(笑)




2月のこの連休は、

バレンタイン前の休日ということで❤️
 

  チョコレート菓子作りに、

 5才 (年中) の娘がチャレンジ !

  \^^/



混ぜるのは、なかなか難しそうで

(真ん中だけぐるぐる混ぜるので、周りが混ざらない 笑)


指摘や補助しながらでしたが、なんとか形になった~~



…が、冷めた後アクシデント⚠️



この写真撮った後、娘が網を持ち上げたら

フォンダンショコラが滑って全部落ちた(笑)


(落ちたところの惨劇、写真撮ればよかったな)




落ちた衝撃で、中の生チョコが飛びたやつもあったんですが

なんとか、ひび割れがひどくなっただけな感じで収まり(^^;



一番崩壊したやつを、娘は自分で食べました(笑)



いろいろと失敗はありましたが

娘は、お父さんとお兄ちゃんへのバレンタインに頑張りました❤️


  /
  何事もチャレンジ!

  失敗こそ、その後の成長につながる!!
  \



私ね、パン作りでも いつも言ってるんですが…



"「失敗しない」を良し "とするのって、成長を妨げるなぁと思うんです。

 

失敗してこそ、そこからの学びや

失敗したらどう対処するか、どう行動するか、という

成長につながる体験が出来ると思うんですよね。




そりゃ、その作品を仕上げるという点で見れば

失敗作品が出来てガッカリや、みたいな感じですけど



その後の向上という観点で見たら

ある程度失敗を経験しないと、成長しないですよ??



もちろん、何もサポートなどがなく壊滅的な失敗が続く場合は

もうやる気なくなっちゃうと思うので(笑)


自己考察が可能な場合や、

他者からの適切なサポートやフィードバックなどはあるのが理想です^^



何かをちょっと失敗したから、

もうダメだ~


…じゃないからね^^



失敗してもしまわれないので、安心してください(笑)



むしろ、失敗してこそ強くなりますから❤️



何度でも挑戦、必ず出来る^^/




⇒レッスン情報やパンの話題をお届けしているメルマガはこちら  

 



* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
 
手作りパンのある生活を、日々の一部に♪

◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。


【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について

【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧

【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ

【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」    
❤️
さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」
❤️ふんわりミルキーなバターロールを低温長時間発酵で!「バターロールマスター通信動画講座」

【アクセス】
❤️教室へのアクセス

【公式LINE】
❤️
レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします



【おうちパン教室*パンの日々*】

JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より
 
♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区、野方・練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県、福島県、石川県、福井県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、茨城県、北海道、青森県、岩手県、新潟県、秋田県、福岡県、岡山県、広島県、鳥取県、海外は韓国・アメリカ、カナダ、ドイツ、オーストリア、フランス、イギリス、シンガポール、マレーシア、タイよりご受講(通信含め)いただいております。