4月29日から3日間、バイクをレンタルして乗り回していました。
レンタルしたのは、ホンダが展開するサービスです。
今回借りたのは、REBEL250!
250ccの単気筒で、足つきも良く低速トルクもあり非常に乗りやすかったです。
初日は都内の自宅から実家まで、往復50㎞くらい。
二日目は雨だったのですが、夕方から止んだので、自宅から朝霞までウロウロして、朝霞から国道を一気に日本橋まで上り、皇居付近をグルッと回って帰り、約70㎞。
三日目は、不忍池~亀戸~平井から南下し、昔懐かし晴海トリトンで昼ご飯を食べて、東京ビッグサイト~東京ゲートブリッジ~新木場~門前仲町という感じでグルッと回って、バイクを返却。
いやー楽しかったですね(^^)
年に数回、こんな気持ちを味わうべく、またHondaGOのレンタルサービスにお世話になります(^^;
ちなみに、一応ヘルメットとブーツ、レインウエアをプロテクターは準備しました。
これと同じではないのですが、顎からガバッと上がる形式。めっちゃ便利です。
見た目がすごくデカいですけど・・・
これはそのものズバリ。買って正解でした!
脱ぎ履きがそこそこ楽なことと、デザイン的にも普段使いできそうな点です。
つま先は安全靴と同じように守られているので、その点も安心です。
なによりも、そんなに重くないことがラッキーでした。
暑いですが、安心感は抜群。命あっての・・・ですからね。
こちらも同じ理由。この歳で反射神経も落ちているので、なるべく万全に・・・
こんな感じで装備だけ揃えてしまったので、やっぱり乗らないと・・・
次の機会を虎視眈々と狙っています(^^;