3Dマイホームデザイナーと3D住宅リフォームデザイナーの違い | 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

住宅デザインソフトを開発、販売している会社社長の日々徒然。
3Dマイホームデザイナーの使い方動画はこちら。
https://youtu.be/ECaWyKO0e40

テーマ:
こんな質問シリーズです。

A: 3D住宅リフォームデザイナーは、3DマイホームデザイナーPROよりも上なのでしょうか? PRO9にある機能は3D住宅リフォームデザイナー2にはすべて付いていて、3D住宅リフォームデザイナー2にしかない機能があるところをみると、上位モデルのように感じるのですが。

Q:お問い合わせの件ですが、仰る通り「3D住宅リフォームデザイナー2」は、「3DマイホームデザイナーPRO9」に「リフォームオプション」を追加した製品で、「3DマイホームデザイナーPRO9」の全ての機能を搭載しております。

「3DマイホームデザイナーPRO9」の全ての機能に加えて、リフォーム前の再現に効果的なエイジング機能や、2つのプランの見比べに便利な2画面リンク機能を搭載しておりますので、「3DマイホームデザイナーPRO9」の上位ソフトの位置づけになります。

比較表はこちら。

http://www.megasoft.co.jp/3d/compare/




AD

3Dマイホームデザイナーんとこの社長さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント