エコ解体の動画がユーチューブで5つ星★★★★★に! | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

循環社会型リフォーム 建替え 滋賀県 近江八幡市 東近江市の方々、マツイホウムです!!
 彦根から大津まで水回りは施主支給で健康素材の安心安全リフォームならお任せください

松井秀夫のブログでセミナー滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

エコ解体の動画がユーチューブで

5つ星★★★★★に!
滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記
エコ解体の動画は以下のURLをクリックしてください!↓

http://www.youtube.com/watch?v=_bsPvM10Q9Y



ユーチューブとアメーバビジョンの2つにUPさせて頂いたのですが・・・


やはりエコに対しての関心が高いのでしょうか



まだ1っ月半ほどですのに予想以上に多くのアクセスを



頂いています。


1/2現在でユーチューブが160回


アメーバビジョンが111回で計271回のアクセスを頂いています


しかもユーチューブでは5つ星の評価をもらってます


いやいや驚きました


動画の作成においても、時代性というのは



重要な要因なんですね。


動画を作りますと、本当にテレビなどの画像作成などが



如何に大変なのかが分かりますね


今回の動画では時間は2分半ほどですが、


実際は1時間分くらいあります


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

地球温暖化防止につながるエコ解体の現場に行ってきました!

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10389200221.html


難しいのは、どの画面を使い表現するか?



という事です、ですからスト-リーと言いますか


画面の展開と言いますか


どの画面をどこに持って行って


どこにどんなテロップや説明を入れて


ブチブチに切ったものが、整然と映像として



流れる様に、そして見られる様に編集する


ここらは本当に難しいですね


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

そして、画面にあった音楽を入れる



これがまた難しい!


写真を貼るのと動画の作成では


動くと言うだけで見て楽しむ聞いて楽しむ



見て聞いて飽きないで最後まで見て頂く



苦労の塊ですね


でもこれで思い出しますのが


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記-からくり
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10374384729.html


さんまのスーパーからくりTVの替え歌コーナーに



出演させてもらった時のディレクターの姿です


大きな体の人でしたが、小さなモニターを


食い入るように眺めながら


きっと、ああしようこうしようと


頭に描きながら支持されてるんでしょうね


回りのADさん達も大変です


でも、あの番組が長く続くのも


この様なディレクターさん達の



面白い番組作りに対する



あくなき追求姿勢があるからではないかと


私は感じましたし


その事が動画作りにも影響を受けています


あの時でも、お昼に東京のTBSに行って


スタジオでの収録が終わったのが夜中の1時ころ


ですから半日かかっているのです


で、出来た番組では5分もありません


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記-karakuri ペタしてね

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10374384729.html

こんなもんなんですね。


一つの結果というのは、途方もない



努力のホンの一部を見ている様なものなんですね


画面の構成・ストーリーの良否・画像の美しさ


ナレーションや音楽の効果などが


一つになって表現されているのが動画です


ですから、これを簡単にどんどん作れる人は



大したもんやと思いますね


ではまた明日ドキドキニコニコ


ラブラブ!このブログの読者になる(チェック) ラブラブ



松井秀夫(1級建築士・宅建主任他)
☆マツイホウム代表
〒523-0084滋賀県近江八幡市船木町968番地
tel 0748-34-6238fax 0748-34-6255

HP:近江8ちゃんねる http://www.e-matsui.net/






ひらめき電球関連ブログクラッカー

地球温暖化によって自然発生する天然痘やコレラ!1/2

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10419280608.html

2010年ハッピーECOで謹賀新年!1/1

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10419280140.html

仕事納めは古民家鑑定書納めでした!12/31

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10419282080.html

12/30近江八幡の神さんもお正月の準備です12/30

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10419281752.html

先祖からの遺産・残された不要物をどうする問題をどうする?12/29

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10419281358.html

古民家鑑定でお風呂が3つもある家にお伺いしての発見!12/28

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413186250.html

今日は今年最後の古民家鑑定に行ってきました!12/27

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10420253388.html

市の広報に八幡商業の受賞が出てました!12/25

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413187012.html

「瓦が原因でない雨漏れ」の不良工事を動画に!12/24

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413186767.html

雨水の流れを実際に撮ってきました!12/22

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413186488.html

瓦が原因でない雨モレ修理は元通りに直す事ではない!12/21

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403769733.html

瓦が原因でない「雨モレ」は健康を害する原因を作るから恐い!12/20

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403769627.html

専門家でも難しい瓦が原因でない「雨モレ」は恐いよ!12/19

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403769534.html

建材店さんの忘年会に誘われました12/18

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413187190.html

人類が人類を滅ぼすために国をもって頑張る!COP15 12/17

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10413081205.html

滋賀の古民家(鑑定済み)売り物件紹介!12/16

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403769271.html

こども文化芸術賞で特別賞の八幡商業は滋賀報知新聞でも!12/15

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403769415.html

古材仲間がフト入ったレストランに古材が待っていました!12/14

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403768904.html

専門家も知らない世界を見れる「竹中大工道具館」12/13

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403768664.html

古材仲間で「竹中大工道具館」に行ってきました12/12

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403768526.html

「子ども文化芸術賞」の裏方にも瓦ぬ?光を!12/11

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403768302.html

「子ども文化芸術賞」での新たな出会いと十字架の瓦12/10

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403768093.html

八幡商業が民家の甲子園出場で近江八幡市長より表彰される!12/9

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403767914.html

八幡商業高校に見るヴォーリズの建築!12/8

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10403767767.html

八幡商業高校の歴史の奥深さに感動する!12/7

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10400821560.html

八幡商業では校長先生とご挨拶!12/6

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10400821222.html

八幡商業の民家の甲子園出場が市の広報でも紹介される!12/5

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10400820989.html

民家の甲子園で近江八幡市長さんと3ショット!12/4

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10400820526.html