サムネイル
 

北海道在住
終活ライフケアプランナー/元ナース
田中まさえです。
道外で一人暮らし満喫中の大学生の息子と籍は入れてない13年連れ添ってるパートナーがいます。
軽やか終活のススメしています。

 

 

12月28日

【アメブロ公式パートナーの世界観!インスタグラム世界観セミナー!】

に参加させていただきました。

 

 

 

インスタすごく苦手でした。

 

CANVAで作ってみても半日くらいかかってやっと1枚

時間をかけて作ったのにクオリティ低い…

 

インスタ投稿=クオリティ高い世界

 

 

キラキラ✨

あっち側の世界と思っていました💦

 

 

『自分の手持ちのものから始めてみる。』

はやみずしょうこ先生が言ってくれていてすごく安心しました。

 

写真から始めてみてもよい。

 

投稿に慣れる、続けることからはじまる。

 

写真1枚から始めてみてもよいんだ。

はじめから作りこまなくてもよいんだ。

 

目からウロコです。

 

今の自分が持っている物。

写真くらいしかないけれど、

 

私が撮った写真は私しか撮れない。

私というフィルターを通してその瞬間を切り取ったもの。

 

当たり前だけど、それが自分を表しているんだ。

 

インスタを見て良いなと思う投稿もその人の世界観が良いな。

と思ってフォローしていることになるんだな。

と改めて思いました。

 

 

実際にお話しをしてくれている

はやみずしょうこ先生の話し方や雰囲気はカッコ良い女性でした。

 

『私は完全なコツコツ型。』

 

鬼講師keiko先生もそうですが、人気のある方、売れている方はみなさんコツコツと見えないところで努力をしている。

 

何事も続けることが大事。

 

 

【世界観】

壮大だと思っていたけど、小さいことからコツコツと続けていくことから始まる。

 

 

『良いな』と思ったことも、何が『良いな』と自分は思ったのか。

自分のことをもっと掘り下げていくと、自分のことがもっとわかっていく。

 

人から見られているイメージから新しい自分を発見できる。

 

そういうところを一つ一つ丁寧に拾っていくことが大事なんだと思いました。

 

基本的な姿勢、テクニックではなく本質的なことをたくさん教えていただけました。

 

 

はやみずしょうこ先生  鬼講師keiko先生

 

ありがとうございました。

 

 

◆アプリを使って気軽に終活


銀行が作ったアプリはお金のことだけじゃない!無料で見守り機能もついている←『わが家ノート』

シンプルに思いを伝えたい、遺したい人におすすめ←『Will-遺書-』

シニア応援サイトの編集部が作ったアプリはシニア向けの工夫がたくさん←『はいから100年ノート』

ロンブー淳が「この世から心のこりを無くしたい」思いで開発した終活アプリ遺書動画サービス『ITAKOTO』

ファイナンス株式会社運営のアプリは資産家計管理とエンディングノートが一元化

健康関連サービス会社がつくる終活アプリはシンプルで自由に書ける未来の終活準備アプリ