摂食障害からの

回復に大切な

3つのこと




35年におよぶ

摂食障害+複数の依存症すらも

手放すことが出来た

 

自分と向き合うやさしい方法を

お伝えしています。

 

摂食障害・依存症回復サポーター

MICHIRUです

 

初めての方へ。MICHIRUはこんなひとです

 

 この記事のテーマでの

Instagramライブはこちらからどうぞ

不安を5分で解消する

やさしい呼吸法などもやってます

 


 

摂食障害から回復するためのポイントは

いくつもありますが、

その中でも特にこの3点は大切です。

 

自分を受け入れること。

自信を持つこと。

自分の力を信じること。

 

摂食障害持ちさんは、

この3点が出来ていないことが多いです。

 


20年以上過食が手放せなかったわたしは、

今でも、

なかなか自分を受け入れることが

できない時があります。

 

自分の今していることや、

出来ていることを否定したり、

 

それがきっかけで、

自分に自信が持てなくなったり、

 

思った通りのことが出来ない自分はダメだ、

と、思って責めたりしてしまいます。


そういう時は、自分に対して

声に出して怒鳴りつけてしまいます。

 

そして、そこから、

ソフトサラダ1袋

食べてしまったりもします😅😅😅


まあ、今は、そのくらい食べちゃうのは

全然自分に許して、OKしてますけどね。




 

ストレスによって食べることを、

完璧に止めるのは

とても難しいですからね。

 

わたしは、今は、

食べてしまうこと以外の、

自分に対しての基準が厳しすぎるのです。

 

これはよく、

自助グループの仲間に言われます。

完璧主義とも言われちゃいます😅😅😅

 

 

 

自分を受け入れること、

自信を持つこと、

自分の力を信じること、

の3つの中で、

 

特に大切なのは、

自分を受け入れることです。

 

ここが出来ないと、

自分に自信を持ったり

自分の力を信じることが出来ません。

 

 

そのためには、

 

自分が自分に対して、

高すぎる理想を持っていることを認めて、

周りのひとや、理想の自分と比べるのを

手放すように意識していくこと。

 

そのままの自分の、

良いところを見つけて

OKしてあげること。

 

ゆっくりとでも

成長できている部分を見つけて

認めてあげることが大切です。

 

わたしは、10年前の自分と比べると、

自分でも驚くほど成長しています。

 

そうやって、

昔の自分とだけ比べることです。




 

成長してる部分が見つけられない時は、

 

10年前にはできなくて、
今できてることを

3つ見つける

 

これでよいのです。

どんな部分でもOKです。

 

3つ見つからなくても1つでいいのです。

そこは、確実に成長していますよね。

 

そうやって、自分に、

厳しすぎる基準を

当てはめていることを認めて、


いまの自分の出来てることを

うんと褒めます。

 




まず、そこから始めると、

自分を受け入れることが、

やさしくなっていきます。

 

ひとつひとつ、クリアしていくと、

過食や過食嘔吐が、

少しずつ必要なくなっていくと思います。

 

まず、自分を受け入れることから

始めることが、1番オススメです😊



35年におよぶ

摂食障害+複数の依存症

すらも、手放すことができた


やさしい、

自分を受け入れる方法を

あなたは、

知りたくありませんか?

 

 

 

摂食障害は依存性があり

麻薬のようなものです



楽になる感覚と同時に

徐々に心身を

蝕んでいきます

  

回復のためには

自分の本当の氣もちを知り

 

摂食障害の

きっかけとなった

 

『心の問題』をみつけて

取り組むことが

必要不可欠です。

 

そのためには

自分と向き合うことです。

 

 

初めて自分に向き合う方でも

やさしく書けるワーク集を

作りました。

 

全51ページ

 

こんなかんじのワーク集です

 

 

 

ワーク集のはじめに、

食べ方についての

Q&Aもついています。

 

取り組んでも、

自分の氣もちが分からないとき

書き方が分からないなど、

 

LINEにて、

ご質問、ご相談いただけます。

お気軽にどうぞ。

 

公式LINEはこちら

 

 

 

 

このほかに、

 

科学的根拠ありの

過食の引き金になる

不安や恐れを

5分で手放せるようになる

 

全米で病院・企業

学校などで取り入れられている

やさしい呼吸法のPDF

 

摂食障害を

手放し始めるときに

最初に取り組む

ワークブック

 

理想の自分と今の自分を

比べ始めても

責めずにいられるワーク

 

摂食障害の仕組みとは

6日間無料メール講座

 

 

公式LINE登録特典として

全部で5点プレゼント🎁

 

こちらから受け取れます

下差し下差し下差し下差し下差し

 

友だち追加

 

 

35年におよぶ

摂食障害+複数の依存症

すらをも止められた

 

自分の全てを認めて

許すことができた方法

 

 

発達障害で物覚えが苦手な

わたしが覚えて実践できた

 

とてもやさしい、

 

毎日いつでもどこでも

何かしながらでも

スキマ時間でもできる

 

自分と向き合い

受け入れる方法を

 

知りたい!!

思いませんか?

 

 

無料体験カウンセリングにて

ご体験いただけます

 

 下差し下差し下差し下差し下差し

https://lin.ee/uXnpuAd 

 

ラブラブラブラブ

 

無料体験カウンセリングでは、

 

あなたの

摂食障害の引き金

となっている

 

「思考のくせ」

「思い込み」

「隠れた本心」

「隠された感情」などを

 

見つけるお手伝いを

しております。

 

 

自助会で20年以上

1000名を超える
 

摂食障害・依存症の

当事者たちの

 

体験談・回復談を

聴き続けきた経験を

データベースとして

 

あなたが、

摂食障害を手放すために

必要なことを

 

一緒に探して

回復の道のりを描く

 

そういった内容になります。

 

 下差し下差し下差し下差し下差し

https://lin.ee/uXnpuAd 

 

 

 

zoomを利用しての

1時間のカウンセリングです。

 

カウンセリング

予約日時までの間に

 

無料のLINEカウンセリングを

合わせてご利用いただくことで、

 

短期間で感情や考え方の

変化を体験できて

 

場合によっては

過食が改善することも!

 

 

 

全ての人が

変化を体験出来るわけでは

ありませんが、

 

まずは、

 

どんなものか試してみませんか?

 

 

こちらからお申し込みいただけます。

 

 下差し下差し下差し下差し下差し

https://lin.ee/uXnpuAd 

 

発達障害さんも

どうぞご利用くださいね。

 

 

 

いきなりのzoomでの

対面カウンセリングは

ハードル高すぎて怖い😱

 

そんなあなたは、

LINE無料相談をご利用ください。

 

過食が止められない辛さや

相談できない辛さ

周りが誰も理解してくれないことなど

 

何でも大丈夫ですよ😊

 

ただ、聞いて欲しい。

それでもOK🙆🏻‍♀️

 

お気軽にどうぞ😊

 

  下差し下差し下差し下差し下差し

 

https://lin.ee/uXnpuAd 

 

 

無料カウンセリングの詳細はこちら。

 

キラキラ無料体験カウンセリングによる変化の体験の声はこちら 

  

 

 

 

キラキラ長期回復サポートご感想はこちら

キラキラ19年の過食嘔吐がとまりました!

 

キラキラ過食が止まった報告

 

キラキラお客様の声

 

キラキラお客様の声②

 

キラキラ過食改善報告

 

 

 

摂食障害の仕組みとは?

6日間無料メール講座 

 

摂食障害に関しての

最新の考察

 

なぜ、

なかなか止められないの?

 

あの強烈な

過食欲求が

おこるのはなぜ?

 

なぜ、一旦止まっても

再発するの?

 

どんどん

悪化していくのはなぜ?

 

海外の進んだ医療専門家の

取り入れている 

過食衝動への対処法など。

 

そういったことをまとめた

メール講座です。

 

 

 

摂食障害の仕組みとは?

6日間無料メール講座

 

今まであまりご登録をいただいて

おりませんが💦

 

自分で読み返してみて、

 

過食が酷かった時に

これ知りたかった

 

と思うことが

いくつも書いてあるな、と。

 

そう思ったので

 

 

LINE登録とは別に

単独でもお読みいただけるようにしました。

 

こちらから、ご購読頂けます。

 

下差し下差し下差し下差し下差し

 

『摂食障害の仕組みとは』6日間無料メール講座はこちらをクリック

 

 

 

摂食障害・依存症 こんな記事も参考に。

 

人氣キラキラ

摂食障害の根っこは『苦しみをやわらげること』

 

人氣キラキラ

人への依存から抜けて過食を手放すには?ダメンズウォーカーのパターンもこれ!

 

人氣キラキラ

あなたの痩せたいは、誰のためですか?

 

人氣キラキラ

摂食障害 長期回復サポート ご感想

 

長期回復サポート ご感想アンケート

 

長期回復サポートご感想②

 

人氣

キラキラ本心を言うと心配させてしまう…だから言えない

 

人氣キラキラ

自責の負のループにはまって過食していませんか?


 

あなたにとって回復とは何?
 

怒りなどの感情を、悪いものと思っていませんか?

 

こじらせ摂食あるある:依存症への移行

 

 

ランキング参加中。よければぽちっと。お願いします。

下差し下差し下差し

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ