パンダこの記事はプロモーションを含んでいますパンダ

神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


👧年長しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女






昨日は夫が友達と出かける日で

ワタシは2人👧🧒とお留守番看板持ち




中学からの同級生で毎年この時期に集まってるんだけど、みんな未就園児の子持ちだから

ここ数年は

「昼間だけ」会って「夜の育児コアタイムは帰る」

素晴らしく清い集まりです爆笑爆笑

価値観が似てるお友達たちで安心ニコニコ

だから全然OK🙆‍♀️で送り出し👍








そもそも6歳・もうすぐ3歳で手もかからなくなってきたし、多少面倒くささはあるけど別に休日ワンオペでもOKグッ二重丸

午前中はお買い物して

そのままどっかでランチするかマックをテイクアウトして…午後はクッキー焼いちゃう??🤔

とか考えてたのに、昨日は

計画総崩れネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ









まず朝から1号の機嫌が良くない。




わざと2号にケンカふっかけるし

約束の時間になっても片付けないし

出かける支度もしないし

「じゃあ出掛けるのやめよっか〜」って

おうちタイムに切り替えようとしたら大号泣ネガティブ







なんとか気を取り直して出掛けるも、

今度は歩く時の並び順で2人が小競り合い。

広い歩道だから3人で並んでたんだけど、

2人ともなぜかワタシの右側がいい、と。


危ないから(急に止まったり、膨らんで歩いたりするから)何度しても繰り返すから

外だけど(外だから?笑)小さめの雷落下⚡️⚡️






今日は2人とも「気が良くない日」なんだな、と察してお昼は外食やめて家のアリモノで。







代わりにデザートに家にあったバームクーヘン切ってテンション上がる計画が、

お皿見比べて「こっちが良かった」とか

文句たれぞうしてきて、

挙げ句の果てによそ見してるから牛乳こぼす👹






この時点でなんかもう疲れてしまって、

2人にはテレビを見ててもらってワタシは

HP立て直すために別室避難💦





それなのに10分もしないうちに1号の泣き声がして

(うちは大抵ケンカして泣くのは1号)

部屋に駆け込んできて

「2号に勝手にシール貼られた」と大騒ぎ無気力








ごめん、マジでそれどうでもいい








って言いかけたけど

「…あと5分したら話聞くから待ってて」

と頼んだら納得してリビング戻った、と思いきや

今度はリビングで小競り合う声がして

今度は2号も泣き出して、

どうやら2号が叩いてきたとかそんな話で、

「なんで2人仲良く出来ないのー!!」

ってワタシも思わず絶叫したりして、

1号も2号も泣くからあたまおかしくなりそうで

ほんと辛かった…。









そこから1時間くらいで夫帰ってきてくれたから

お風呂、ご飯となんとかこなしたけど、

気持ちが疲れすぎて

片付けとか丸投げして19時に寝室にいた。笑






朝からみんな気持ちが立ってて変だったし

上手くいかない日だったのかな💦

それによく考えたらワタシ生理前だから

PMSのせいでイライラ&気が滅入ってたんだな、

ってこのブログ書きながらだと分析出来たけど

昼間は冷静になれずヤバかった…。






余裕〜って思ってたけど

なかなかしんどいワンオペでした昇天昇天