この記事はプロモーションを含んでいます
神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママです
1号
19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術

2019年4月22日に39w3dで出産
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸
2号
14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病

2022年6月3日に38w5dで出産
産後、境界型糖尿病と診断されました
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら
アメンバー申請については👉こちら
👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女
日曜日、妹が出先で倒れて
救急車で救急に運ばれたらしく💦
結果貧血で、点滴打ってその日に帰れたので
不幸中の幸いだったのですが。
母からLINEが来て寿命が縮まりました
月曜日、念のためかかりつけで診てもらうのに
1人で外出は心配だから…と
ワタシがお付き添い係になりました
元気そうだったけど
思いっきり倒れたせいで顔にアザ出来てた
すんごい綺麗な病院で、
待ち時間長かったけどソファふかふかだし
BGMのオルゴールもちょうどよくて
妹が診察してもらってる間に暇で
思わず寝そうになるくらい居心地いい
診察してもらって、
結果も良好だったので一安心でした
在宅の夫に調整お願いして2号を見てもらって、
付き添えたからよかった
病院空調効いてて寒いかな?と思ってシャツ持ってったんだけど、前に見て真似したかった
シャツをビスチェ風に巻く方法
巻き方が綺麗にいかず、要練習だけど
これは簡単で可愛く見えていい
ただシャツの素材のせいか
(それとも上半身が薄いせいか)
シャツがズリ落ちてくるのが難点
練習すれば改善するかな?🤔
季節の変わり目は、羽織は
いくつあっても困らないのよね〜
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください