この記事はプロモーションを含んでいます
神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

アメンバー申請については👉こちら
👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女
通勤時間に外にいないワタシには
いまいち実感ないのですが、
夫曰く電車や大きな駅はザ・フレッシャーズ⭐︎な人で溢れているそうですね✨
電車混んでてやだから早くみんな
やる気満々にするのやめてほしい…って言う夫。
週1しか通勤してないんだから文句言うなし
でも大学も、連休明けると1限サボる人急増して
電車も教室も急に空いたよね
もう少ししたら、ピカピカのランドセルやカバンを持った新入生をたくさん近所で見かけるようになるな〜🌸(我が家のエリアは学校多いんです🏫)
楽しみ楽しみ
品川にランチしに行った時の話
レストランでお手洗いに行って
手を洗っていたら、おむつ替えを終えたママが
手を洗いたいんだけど赤ちゃんいるから洗えない、どうしよう…💦
って感じで困っていたので、勇気を出して
「手を洗ってる間、抱っこしてもいいですか?」
って声をかけてみたのね。
SNSでよく「嬉しかった親切」を見かけて、
いつかワタシもしてみたかったのよ
ママに「助かります〜!!!!!」って
すごい喜んで貰えたんだけど、
勇気出してみたこちらの感想としては、
こちらこそ久々に乳児を抱かせてくれてありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!😤
と心の中で鼻息荒めでした。笑
久々の乳児の破壊力、すさまじい
↑って話を夫にしたら
「じゃあ3人目行く??」って返されたけど…
体力的にも家計的にも切迫的にも←
3人目は微塵も考えてないんだよね。
でも、あの瞬間すごく子供欲しくなった💦
そういう風に遺伝子に刻まれてるんだねぇ
あー、もう一度赤ちゃんを抱いて
匂いをスハスハしたいもんだわ👶変態
夜中で疲れてるママが昼間休んでる間とかの
ベビーシッターの仕事とかあればいいのに

入学式、入園式
ホールや体育館はまだまだ冷えるから
ストッキングより断然こっち推し
せっかくオシャレするんだし
100均のペラペラスリッパじゃなく
一張羅スリッパを
何年も履けるから先行投資⭐️
書類入れるのにサブバッグもマスト🫡
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください