パンダこの記事はプロモーションを含んでいますパンダ

神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女





週明けから2号の頰が少し赤くて

「乾燥かなぁ💦」と思って保湿に気をつけてたけど

これもしかしてりんご病?

ってふと思った昨日🍎🍎


写真にはなぜか写らないんだけど

頰の中心が赤い🤔🤔





月曜日から始まってピークが水曜で

昨日今日はまた落ち着いてきた感じはあって

「発疹は1週間程度」っていう

ネットでググった結果にも合いそうキョロキョロ







発疹が出た頃にはもう感染力も弱まっていて

大きい子たちなら登園可能な時期だから、

もう特に気にすることもないんだろうけど…。






身近に妊婦さんいなかったよね?💦って

ちょっと焦るよねこれガーンガーンガーン


風邪症状もしくは無症状

↓からの

発疹


だと、移す期間に気をつけようがないもんね赤ちゃん泣き

(2号がりんご病だとしたら、うちも無症状だったし💦)







1号妊娠時期は風疹が流行っていて

ヒヤヒヤしながら通勤してたけど、

上に兄弟いてのりんご病は

それを上回るヒヤヒヤよねガーンガーンガーン







相変わらずりんご病もインフルも

流行ってるし、

中国は春節だし、

落ち着く気配がなさ過ぎて…真顔つら









クセがないから子供にもあげやすい🍯

朝晩スプーン一杯ずつあげてますびっくりマーク

定価は高いけど半額の時が狙い目✨


食べやすいからわたしは70が推し↓










年末からハマってるお灸🔥

火を使わないタイプに変えたら

首の後ろとかにも貼れるようになったし

貼りながら家事も出来ていいことたくさんにっこり




ヒツジのいらない枕、ってネーミングが

すごい気になってる🐏

睡眠の質は免疫に大切だよねーふとん1ふとん3




【ゼンブヌードル】8食モニターセット