この記事はプロモーションを含んでいます
神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママです
1号
19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術

2019年4月22日に39w3dで出産
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸
2号
14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病

2022年6月3日に38w5dで出産
産後、境界型糖尿病と診断されました
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら
アメンバー申請については👉こちら
👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女
昨夜の我が家メシ🍚
夫不在🇺🇸なので、週末だけ実家ステイ中🏠💜
というわけで
お寿司を食べに連れてってもらった
35歳、いつまでも脛かじり虫でごめん🐛←
最近1号の箸がメキメキ上達してて
家や園でのご飯はもう問題なく
お箸ですごいスピードで食べてるけど笑、
外食のとき大人用の箸しかないこと多くて
ちょっと困るんだよね〜
手もフォークもダメ
こっちゃんはお箸で食べれる!!!
と固辞されて
大人の箸で頑張って食べてました
(恐らくじいじ達に見せたい模様)
昔どこかのお店で、子供用の割り箸を
くれた記憶があるんだけど…
その頃は1号もまだ箸上手じゃなかったし
あまり需要を感じでなかったのよね💦
今となっては素晴らしいサービス
こういうの買って
持ち歩けばいいのかな…?🤔
100均に子どもの割り箸あるよ!とか
情報あれば教えてください🥹

ドードルで離乳食を始めて、
エジソンで箸デビューして
順調に六角箸で食べている
そんな長女のことを思うと同時に
まだ食事で箸デビューしていない2号に
申し訳なく思う今日この頃、、
本人のやりたい欲は感じてるけど
親の腰が重くて先延ばしにしてる
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください