神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


​👧5y4m&👶2y3m




月曜日、幼稚園→習い事→お風呂夕飯

まではいつも通りだった1号ニコニコ乙女のトキメキ







しかし事件は夕飯のあと訪れる、、





歯磨きも終わって

あとは絵本タイムして寝るだけって時に急に


なんか頭が痛いの…。゚(゚´ω`゚)゚。


と、突然しくしく泣き出した1号。








あまりに突然だったので、

頭痛という意味なのか例えば昼間ぶつけたのかとか、どういうことか分からなくて

どんな風に痛いの?

ぶつけたの?

と聞くものの、しくしく泣いていて要領を得ず💦




園でも元気&完食と担任の先生から聞いていたし

習い事の先生からも意欲的だったとフィードバックがあったばかりだし

お風呂ではノリノリで歌ってたし

お夕飯完食してみかんも食べてたし

ほんと青天の霹靂すぎて💦







そうこうしているうちに泣いている娘の

顔が真っ赤になってきて

あ、これは熱あるわ昇天



もう計らなくても分かるやつだし、

頭痛もそういうことだったのかと合点昇天

38.5もありました驚き









そしてそのあとお腹も痛いと泣き出して

もうほんとてんやわんやネガティブネガティブ

カロナール飲めばお熱も頭痛も楽になるよと諭すも、お腹痛くて無理と泣かれて

お腹さすったり宥めたりの30分ネガティブ







熱風邪の可能性もあるけど

娘が頭痛を訴えたのは人生初だったし、

お腹の痛がり方も、ぐずりかたも、

これは普通の風邪じゃないよ

っていうのは検査せずとも分かったのでした真顔







幸い、なんとか飲ませた解熱剤のおかげで

夜はぶっ通しで寝ることが出来ましたが、

朝起きて開口一番

喉がいたい、、、

↑はい、予感が確信に変わる瞬間泣き笑い





 あとは身体が痒い、とも訴えていて

確かにお腹や太もものあたりが全体的に赤かったです。


↑でもこれは素人には

「久々に蕁麻疹かな?🤔」と関係が分からなかったのですが、

朝イチ診てもらった小児科の先生が聴診器当てるのにお腹を見たら

もう一発でした爆笑爆笑爆笑







「あー、これはたぶん溶連菌だね」





わたしと夫が「蕁麻疹?🤔」と思っていたのは、よく見ると皮膚の色がまだらに赤くなっているようで、これが溶連菌の「発疹」なんだそうです💦

もっとポツポツ出来るのかと思ってた魂が抜ける






喉も真っ赤だそうで、

「ご飯食べるの辛いでしょ?」と聞かれて

「うん」って返事してた

けど、朝ごはんに1号はクロワッサンとスープ

バクバク食べてましたけどね笑







というわけで、娘人生初の

名前のつく病気を園から貰ってきた

記念日です爆笑爆笑爆笑


でもこのファンキーな色の抗生剤を

一度飲めばだいぶ症状は引いて、

飲んで24時間経てば登園OKというんだから

最悪な中では1番マシ

だったのかもしれない…汗うさぎ






確かに帰宅後服用したら

お昼にはかなり体調良さそうになって

夕飯は揚げ物もご所望に←さすがにダメ笑い泣き

でもまだちょっと可哀想だし

水曜は休ませるかな🤔

(と火曜日夜現在は思ってます)








あとは家族に移ってるかどうかが気がかり真顔

1号と2号は週末ベッタリ遊んでたし

夫は子供の病気を漏れなくもらうタチだし

潜伏期間を考慮すると今週は気が抜けないな魂






散々な10月スタートですが

名の付く感染症だったけど軽傷だったのが

不幸中の幸いでしたダッシュ













食べ終わってからサボってたけど

これからがウイルス全盛期だし

また買いなおそ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

毎日家族で食べてひと瓶1ヶ月🐝





使った翌朝にはツルッと感に驚いた🫨

スキンケア迷子の方は一度使って見て欲しい!

肌ツヤマシマシで、今週わたし

鏡見るの楽しい笑


ツヤ感損なわないように

チークもリキッドに変えたりしてちゅー



耳元にもツヤっと感🧡