神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


​👧5y4m&👶2y3m



自己啓発系って不得意なんだけど、

子育て本読んでると結構アドラーについて

言及されていて🤔

興味湧いて、読んでみている。





とても読みやすい!

1テーマ見開きで完結なのも、

隙間にサクサクって読めていい👍





いますごく心に残ってるのは

子供にとって家族は世界そのものであり、

親から愛されなければ生きていけない。

そのための命懸けの戦略が

そのまま性格の形成に繋がるのだ。

っていう言葉。


アドラーについて無知なんだけど

もしかしてコレ有名だったりする?驚き






わたしみたいに自己啓発本が苦手な人にも読みやすいし、逆に子育て本が苦手な人には自己啓発本やビジネス書として読みやすいし、

これは万人受けするのでは…?





こういうの読むと、

対自分・対子供・対夫

全方位に気持ちが引き締まっていいねおやすみおやすみ




☝️次はこっち読む!






イベントバナー

 


子育て本、といえば

名作の名言寄り集めた日めくり📆

前回スパセで完売してワタシ買い損ね

ので、欲しい方は今日中ポチ!


計算練習頑張っているムスメに

これ良さそうで気になってる〜👀





絡みにくい神ヘアゴム

めっちゃ安くなってるねびっくりびっくりびっくりびっくり

これ、人にあげるのにもいいのよおいでおいで



運動会練習も始まるし

汚れた靴下や体操着の汚れに

これあると良さそう💯



あるといろいろ便利な

魔法のテープ二重丸

使い切っちゃったから買い足しハート