神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y9m&👶1y8m
土曜日の朝☀️
家族全員、家を空けてたから
冷蔵庫の中すっからかんだし
夫は喉痛くて何も食べられないってゆーし
仕方なく子ども2人連れてスーパー行ったの
地域柄、お年寄りも多いし
子ども2人連れてると「かわいいねぇ」
って声かけてもらえることも多くて、
この日もそうだったから1号は特にご満悦←
「可愛い」と言われたいお年頃
そうやって何人かとお話しつつ
もうすぐスーパー!!って所まで来た横断歩道で
またおばあさんに声かけられて
「髪の毛は生まれつきなの?」
って頭なでてもらって(2号)
↑これも結構定番🤣
そのあとで
「わたしにも息子がいるんだけどね、
結婚もしないでずーっといてねぇ」
って語りが始まって、とりあえず
「あら、そーなんですかー?」
なんて相槌打ってたら
「結婚しないどころか、鬱病で
わたしより先に死んじゃったのよね」
って、突然思わぬ方向から
ヘビー級パンチ飛んできて
一発KOされました🤛←
「ほんとだったら、孫どころか、この子達くらいのひ孫がいてもいいのよ…」
って、返事に困るぅぅぅぅぅ💦
「それは寂しいことですね」
ってなんとか返したけど、
こういう時の大人の相槌ってどんな?
そのあとも、信号渡る間にも
自分の小さかった時の話とか聞かせてくれてね、
たぶん息子さんの話も思い出として
語ってくれただけで
わたしの慰めなんか不要だったんだと思うけど、
うまい返答が出来なくてもどかしかった
普段いろいろ口出してくる子どもたちも
そういう時に限って空気読んで(?)
しずかーに信号待ちしてるんだよね
子どもの騒がしさで誤魔化して乗り切れれば
よかったんだけどなー笑
食料品買うついでにサンドイッチ買って
ベランダにシート敷いて、
お昼は即席ピクニックごっこ
夫は隔離のため、窓越しにうどん。笑
よーやく外装工事が終わって足場が外れたので
これからベランダライフ満喫出来て嬉しい
木のタイルっぽいやつ敷いて
可愛くしたいなー

シアーTシャツとの相性もバッチリ✨
可愛くてニマニマしてたら
タグ付けっぱで履いてたことに気づいた。笑
日差しが気になるから
この2つを交互に被った土日でした🧢
キャップは深めだから
自転車乗っても安心だった💡
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください