神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y9m&👶1y8m
月曜日は、年度最後のクラス懇談会でした
わたしはこれのネイビー着てった↓
WHITEJOOLAの手洗いシリーズは
あると気軽に着れていい◎
最初に先生から一言、
そのあとに保護者が1人ずつ
1年の振り返りや思い出を話したんだけど…
まず、出だしの先生が
話しながら途中から涙。゚(゚´ω`゚)゚。
子供たちの成長を話して涙
先日の卒園式に参加して、わたしのクラスの子も2年後はこうなるんだなと想像して…と涙
至らない点もたくさんありましたが、と涙
うちの担任の先生はほんっっとうに
いい先生で。
保護者みんな、この先生を嫌いだハズレだっていう人はいないんじゃないかって思う。
子供にもすごく好かれてるし
熱心だし
2年目でまだまだ若いのだけど、
一生懸命な素晴らしい先生なんです。
というわけで、、
そんな先生が泣いたらみんな
つられて泣くよねー笑
大人の女性約30人
円になって座って全員泣く
ちょっと不思議な光景
わたしも4月から振り返って
娘の成長、
どんなに娘が先生や園を好きか
を軽く嗚咽しながら話すハメに
久々にマスカラしたのに、やめときゃよかった笑
あーもう本当に
娘もわたしもこのクラスのことが大好きで、
来年度もこのままで
いられたらいいのに…!
って思わずにはいられないのでした。
あと1週間、
楽しく元気に登園出来ますように

春先に重宝しそうなシアーTシャツ
最近毎日なにかしらのクーポンで
500円くらいで買えるよ
幼稚園行事にあると使える
綺麗目スリッパ👀
これ、毎回必ずママ友に褒められます♡
サブバックはこれ使ってるけど、
小学校の説明会とかじゃなければ
もう少しカジュアルな
こういうのもいいなーって
ツイードの黒を探し中🔍
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください