神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y9m&👶1y8m
毎年挑戦したいと思いつつ、
敷居が高くてなかなかトライ出来ずにいた
MY味噌作り
今年はパルシステムでキットを買って
初めて挑戦してみました
大豆、麹、お塩、全て入っているので
自宅で用意するのはお鍋とか
簡単な道具のみ
一晩水に付けた大豆を5時間煮るところから
スタート。
煮始めが遅くなってしまったので
お風呂上がりのパジャマで作業
大豆を潰して、麹と混ぜて、
味噌玉を作って、瓶に詰めて…
30分強くらいで完成しました
とはいえここから本当の完成まで
6ヶ月
かかるらしいので先が長いな
(夏場挟むからもう少し短くていいのかな?)
大豆ってお水に漬けると膨らむんだね!
大豆を煮るといい匂いがするね!
煮たら色が茶色っぽくなったよ!
「こうじ」がお味噌を作る魔法の粉なんだね!
麹と混ざると粘土みたいになった!
娘も五感を使って楽しめて
とても良きイベントでした
初夏の梅シロップ作りと併せて
我が家の恒例行事にしたいです。
パルは痒いところに手が届く商品が多くて
大好き愛してる❤←

作りしっかりのマザーズリュック🎒
丈夫だから災害用リュックにも◯
マザーズリュックとしての機能面がすごい👏
お揃いの袋付きプレイウェアは
柄も可愛い😍
足首にゴムありなので、大きめ買っても
裾上げて使えそう🍒
男の子好きそうな恐竜柄もあるよー!
さらっとしたワッフル地の上下。
この生地は「長袖暑いけど半袖早い」っていう
4月に使いやすいのよー。
色可愛いので姉妹おそろです👭
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください