神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです
1号こっちゃん
19wで子宮頚管4ミリ

21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸
2号すーちゃん
14wシロッカー手術

23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産
産後、境界型糖尿病と診断されました
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら
👧4y8m&👶1y7m
休み明け3日目の木曜日
はい、昨日も下駄箱にて
登園渋りでした🤦♀️
「ととと、かかと、すーちゃんと
4人で行ったら元気に行ける」
って言うからそうしたのに、
全然泣くやないかーい🍷🍷!
登園渋り、と書いたけど
登園はしたいらしい
(幼稚園には行きたい!と言ってる)
行きたいけど、家族と離れるのが嫌、
ということなんだろうと理解
↑これも【登園渋り】
になるのでしょうか???
とにかく今週ずっと泣かれて
お手上げなので、
ぜひ来週からは娘にも
気持ち立て直して元気に
「バイバーイ!!」と
行ってもらいたいところです。。
他のお友達はそうやって登園していく子
多いのにな…うちの子はなぜこんなに
繊細泣き虫なのだろうか…。
比べても意味ないし
比べちゃダメだけど
日々考えてしまうのでした

半額!!!
今年の冬は
この3つをとにかく使い回し🧢
あったかいし色々隠れるし
いいことづくめ
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください