神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママですスター


1号こっちゃん立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号すーちゃんにっこり14wシロッカー手術
23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら


​👧4y8m&👶1y7m




昨日から、我が家の新学期がスタート乙女のトキメキ

1号は幼稚園始業式。主人は仕事始めでしたクローバー






引越しをしたので、

これまでバス登園だったのが

行きも帰りも徒歩に変更ダッシュ





何度かブログに書いていましたが、

うちの1号はこれまで朝をバスじゃなく

徒歩で送りにすると別れ際のグズグズが酷く、

娘も辛いだろうけどわたしもイライラしちゃって

親子共にマイナスで魂




それもあって、引越しの最大の懸念は

【通園が毎日徒歩になる】

ことだったのですが…アセアセ






初日の昨日は、事前に

【今年のこっちゃんはパワーアップしてるから、元気にバイバイ出来るよ!!!】

と何度も暗示wをかけたおかげか、

最後すこーしだけ抱っこマンになったものの

比較的スムーズに離れられました電球




本当にパワーアップしたのかな?おねがい

だったら成長が嬉しいな飛び出すハート

それとも昨日は初日ってことで

主人も一緒だったから、

色々特別だったのかしら?真顔あり得る〜





久々の登園に泣いちゃう子もいたし、

はたまたパワー有り余ってる子もいたし、

◯◯さんママ〜!すーちゃん〜!と

声かけてくれる子もいたり、

園に行くといろんな子と触れ合えて

元気もらえていいですね二重丸






園バスコミュニティもすごく良かったけど、

毎日直接担任の先生とお話し出来るのは

やっぱり魅力だし

たくさんの保護者の方とお知り合いになれるのも

緊張しつつ楽しいので、

徒歩通園の利点をガンガン活用したいですグー








ダンボールあと5個!!

今日中に荷解き終わらせるぞ!










プリンセス風で気になってたコート

破格のU1800びっくりびっくりびっくり



昨日ポニーテールに使ったけど

特に先生からのご指摘もなかったので泣き笑い

(華美なゴムNGのルール)

園にも使おうと思いますおねがい

結ぶだけで可愛いので不器用ママにおすすめ!



ママ友から好評のコーデュロイキャップ🧢

定番ブラックは主人と兼用、

ベージュはワントーンコーデにも

使いやすくてお気に入りおねがい



子供にちょうどいいサイズのマフラーと、


大人が気持ちいいストール🧣


再入荷!

オケージョンにも使える

綺麗目ワンピ👀