神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y8m&👶1y7m
昨日で主人は仕事納め◎
今年1年、お疲れ様でした!!👏
というわけで出社+忘年会でワンオペ
お昼ご飯、面倒だな〜と思ってたら
幼稚園のママ友から
「ファミレスでお昼しない?」
と神のお誘いが
1号と同い年の男の子👦
2号と同い年の男の子👶
なので、同学年兄弟のママ友
…ってことで、お互いに
ワンオペだと外食しんどいけど
友達いればギリなんとかなる!!!
ってやつです
まぁバタバタで写真ゼロだけど笑
そんなママ友、
日頃から親切で気が利いて
とてもすてきな女性なのだけど
今日「おお!」と思ったことが…!
ドリンクバー頼んだんだけど、
いまどこもストローは言わないと貰えなかったり
貰えても紙ストローだったり
子供連れに優しくないじゃないですか💦
↑という不満(?)は常に思ったんだけど
今日のお店もストローが
ぱっと見見当たらなくて
そしたらママ友がサッとカバンから
折り曲がる短めのストローを出して
「これ使って〜」って
そうかー!
エプロンとウェットティッシュだけじゃなく
ストローも買ってMyストローを
持ち歩けばいいのかー💡と
目から鱗でした←これ常識?
100均でカラフルな細いストローが
売ってるそうなので、
年末に買いに行こうと思います!
わたしもサッと渡せるママになりたい!

年明けまだまだ寒いから!
1枚あると安心だし
コーディネートも考えなくて楽
ポニーテールに使うなら
園にも付けてって平気そう
(華美になるとNGなので加減むず)
結ぶだけでラプンツェル風🌷
ネイビー届いた!
すごく可愛かったから
ベージュも追加で欲しくなってる
ツイードのジャケットも可愛いんだよねぇ😍
春先に着たくなるやつ
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください