神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママですスター


1号こっちゃん立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ
21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号すーちゃんにっこり14wシロッカー手術
23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。アメンバー申請については👉こちら


​👧4y8m&👶1y7m





昨日で主人は仕事納め◎

今年1年、お疲れ様でした!!👏







というわけで出社+忘年会でワンオペ

お昼ご飯、面倒だな〜と思ってたら

幼稚園のママ友から

「ファミレスでお昼しない?」

と神のお誘いが昇天昇天昇天飛び出すハート







1号と同い年の男の子👦

2号と同い年の男の子👶

なので、同学年兄弟のママ友ピンクハート



…ってことで、お互いに

ワンオペだと外食しんどいけど

友達いればギリなんとかなる!!!

ってやつです爆笑飛び出すハート

まぁバタバタで写真ゼロだけど笑








そんなママ友、

日頃から親切で気が利いて

とてもすてきな女性なのだけど

今日「おお!」と思ったことが…!






ドリンクバー頼んだんだけど、

いまどこもストローは言わないと貰えなかったり

貰えても紙ストローだったり

子供連れに優しくないじゃないですか💦



↑という不満(?)は常に思ったんだけど

今日のお店もストローが

ぱっと見見当たらなくて魂が抜ける





そしたらママ友がサッとカバンから

折り曲がる短めのストローを出して

「これ使って〜キラキラ」って目がハート





そうかー!

エプロンとウェットティッシュだけじゃなく

ストローも買ってMyストローを

持ち歩けばいいのかー💡と

目から鱗でした←これ常識?





100均でカラフルな細いストローが

売ってるそうなので、

年末に買いに行こうと思います!

わたしもサッと渡せるママになりたい!











年明けまだまだ寒いから!

1枚あると安心だし

コーディネートも考えなくて楽笑い



ポニーテールに使うなら

園にも付けてって平気そうキラキラ

(華美になるとNGなので加減むず)


結ぶだけでラプンツェル風🌷




ネイビー届いた!

すごく可愛かったから

ベージュも追加で欲しくなってるラブラブ



ツイードのジャケットも可愛いんだよねぇ😍

春先に着たくなるやつ





ピアス間違いなく可愛いよ