神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y8m&👶1y7m
1号が先週から鼻詰まりで、
そこまで酷くはないんだけど
ダラダラと長引いてて〜☁️
それはまぁいいとして
1号が鼻風邪引くと、必ず
鼻水をすするんですよ
それでしょっちゅうバトルになる⚡️
鼻水かまないと中耳炎になるし、
寝てる時に咳も出ちゃうじゃない?
↑でもこれはタテマエで、
わたし、この鼻水すする音が
ほんっっっっっっとうに
耐えられないのです
学生時代も例えば近い席の子が
鼻炎とかで年中じゅるじゅるしてたり、
あとは電車の中で知らない人がじゅるじゅるしてたりしても、
ものすごく不快でイライラしちゃうの💦
鼻水すする音が快感な人はいないと思うけど
それにしてもわたしは不快に感じすぎ?
と思って色々辛くて調べたのね。
主人はそこまで気にならないらしいし
私が異常なんだろうなと思って
音嫌悪症
っていう病気があるんだね
わたしはここまでは重症ではないと思う…んだけど…(憎しみとか攻撃とかはない)
でも調べてなんとなく
心が軽くなった気がしたよ
同じようなことで悩んでる人はきっと
たくさんいるんだなと思ってさ。
音嫌悪症までは行かずとも、
鼻水の音は嫌いだし
たくさん咳払いするのも嫌
貧乏ゆすりの音も嫌
結構神経質なタイプなんだとは思う
子供が鼻水かまないのなんて
子育てしてたら普通な出来事だろうし
もっと耐性付けて
「かみなよ〜笑」くらいのテンションで
流せるようになりたい。切実。

今日のお昼まで2000円!
洗えるから使い勝手◎
軽くて使いやすいストールゲット🧣
巻いてもよし、かけてもよし、
子供との移動中に1枚あると便利
もふもふ暖かくて可愛いマフラー🧣
穴に通すタイプだから
子供でも簡単に付けられてgood
色バリエ多いので親子兄妹で
お揃いも色違いもいいね👍
なにより安すぎ
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください