神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y6m&👶1y5m
先週、ここから急展開がありまして…
結論、
マンション買いません!!!
借ります!!!!!
というのもね、
以前内見でお世話になった不動産屋さんから
今週突然電話が来たんです☎️
↑この時のマンションは学園から徒歩10分!
でも「立地はいいんだけ間取りがなぁ」
ってな理由ですでにお断りしていたので
なんだろう?と思って出てみたら…
先日のマンションの別の部屋に
募集が出たんですけど見ませんか?
賃貸なんだけど、リノベ真っ最中だし
間取りも前回より広いですよ!!!
という神のような話で
間取りも広くて、リノベでピカピカなら
もう物件としては完璧なのですよ
(建物そのものも築10年でそんなに古くないし)
ほらピカピカ!!!
(個人的には掃除面倒だからチャイルドミラーは好みじゃないんだけどね←)
キッチンはまだリノベ中で
完成系は見られなかったけど、
4LDKだし
(って言っても一室は和室なんだけど💦)
幼稚園近いし
全部ピカピカだし
エアコン全室完備(!)だし
駅からは徒歩12分で少し離れる分
家賃も許容範囲!
我が家は毎日通勤する人がいないから
駅歩はあまり気にならないし有難い
…うん、すごいよくない??
と月曜日に内見して
その場で即決しそうになるところを
一旦落ち着かせて笑、
夫婦会議を挟んで
翌日にもう一度内見させてもらって、
火曜日に契約済ませました
全ては不動産屋さんのおかげ〜⭐︎
前回内見しながら
希望の条件とか通学のこととか
購入か賃貸か一軒家かマンションか
迷ってることとか
色々話しておいたことを
覚えててくださったのよ
我が家の理想は、マンションじゃなくて
戸建てだ!!!!
と夫婦で意見が合致したあとに
いい賃貸物件の連絡を頂けたことにも
運命を感じたのです
住んでみて不都合なければ、
このマンションに5年は
お世話になる予定🗓️
そしてそのあとは、というかそのあとこそ!
まこっぴ家、家を買う
を実現させたいと思います
んでね、急転直下なのだけど
主人が動きやすい
年始に引越しすることにして
と言うわけで家の中の整理整頓を
急ピッチで進めることになりました💦
一年経たずしてまた引越しよ〜。
楽しみだけど引越し作業は
ほんと勘弁だな…

寒いから本気で必要!
迷ってたけどついに人気のパンツ買いました
1番上の福袋の割引率やばい💦
いつもすぐクーポン終わるから
明日までは持たないかも
ブーツ欲しくて悩み中💭
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください