神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです




産後、境界型糖尿病と診断されました

👧3y8m&👶0y7m
結構な衝撃だったこと
のんびりペースですが
離乳食進めています。
結局、
あんまり市販のBFなんかは使わずに
最初の2ヶ月終わったな〜。
元来ケチなので
BF買うくらいなら、自分で作って
その分スイーツ買いたい
とか思ってしまう←
あ、でもレバーとささみは
上の子の時に気になってたこれ、使い始めました!
どっちも手軽にかけるだけで
鉄分やタンパク質摂れて良き◎
鉄不足って発達にも影響すると聞いて
子供2人ともここはケアしてます。

そんなこんなで、悩みつつも
離乳食のことを日々考えてるわけだけども。
そんなとき、
友人のインスタのストーリー見て
かなり衝撃を受けました⚡️
まだ1歳ちょっとの子がいる友人、
スタバのチョコ系フラペチーノ飲ませるわ
生クリーム食べさせるわ、
それも親と一緒のストロー
思わず、
まじ?!
ってびっくり仰天。
さらにさらに別日には、
「炭酸飲ませたら
ビックリした顔でウケるww」
というコメントと共に
1歳の子がストローでコーラ?
飲んでる場面。
またまたびっくり仰天
ひとんちの子をとやかく言うつもりないけど
あー、なんかこんな感じでも
人って育つんだよな
って妙に達観してしまった自分がいた←
わたしは上の子の時
心配しすぎ、って実母に言われるくらい
ちょっと神経質に色々
ケアしていたので、
1人目であんな感じの友人は
結構衝撃でした、、
(2人目で色々緩むのは分かるんだけどね)
(とはいえ炭酸はやりすぎ)
虫歯とか糖尿病とか
ならなきゃいいんだけど
って大きなお世話か
わたしはこれの
「ささみセット」を買ったよ
ささみ、おやさい、青魚の3つセット。
これよくネットで見るー!
オーガニックだから安心だよね〜
これなら家族みんな食べられる◎
かれこれ3年このシャンプー🧴
リンスインなので時短できるし
仕上がり最高だしもう手放せない!
泡立つシャンプーが好きな方におすすめ
(SNSで売れてる某泥シャンプーはわたしは好みじゃなかった)
↓↓↓
今月のアメトピ掲載記事
よろしければ併せてお読みください