やってる私の方がいつも救われてた【ベビ出待ち♡集まれ♪さばくのオアシスサロン】
本音で話すと 人が変わる 組織が変わる!引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔くグローバルファシリテーター ちえぞーです☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちらすぷりんぐ はづ かむ春物のコートでお出かけ長男はコートなしでした服が身軽になり心もなんだかそわそわウキウキ油断して風邪を引きそうな関東人の私です・・・さて先週水曜日ベビ出待ち♡集まれ♪さばくのオアシスサロン1年にわたって開催してきたオンラインサロンの最終回でしたみんな大きくなりましたコロナ禍出産のママたちがさぞ孤立しているだろうと居ても立っても居られない気持ちで始めた『ベビ出待ち♡集まれ♪さばくのオアシスサロン』一般的なオンラインサロンというよりはイツメンが集まってたくさん話せる放課後の部室みたいな感じでした1年前プレママだったママたちもすっかり母の顔2兄弟のママは三兄弟のママになりますますイキイキと月に2回オンラインで集まっては育児、夫婦関係、親戚づきあい、保育園、仕事エトセトラエトセトラ…ちょっと聞いてよ的に打ち明けてきました「終わっちゃうのがもったいないんだけど…正直ちょっと大変かなって思って」って本音を打ち明けると・少なくとも3人は救われたよ!・今度は私が周りを明るくしていきたい!・またやりたいときにいつだってやれるし!って、励ましてもらいました()そっかそうだよね辞めたってやったっていう事実は消えないんだこういう場を作りたいっていう助産師さんとかを「ファシリテーター」という立場でサポートしたっていいんだよねそうつぶやいたら満面の笑みで応援してくれました気づけば励ましているつもりで励まされていたのは私の方でしたコロナにならなきゃきっとやらなかったこのサロンオンラインでもつながりあうことがどんなに体と心の栄養になるか教えてくれたきっときっと忘れない1年間ありがとうございました#どうやったら#救われるママが増えると思う#聞いてみたら#こうやってやっている人が#地味地味とやり続ける#草の根的に#1人が3人に#それぞれがまた3人に#広げていったらいいんじゃないかなって#そうすれば1年後には9人が救われることになる#言ってもらえたから#胸を張って#解散できます*********************************他にもこんな講座もやっています☆コロナ禍出産で不安が募るあなたに【ベビ出待ち♡集まれ!さばくのオアシスサロンPublished by Ameba Owndchiesama0803.amebaownd.com☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに【 わたしがあなたの『モモ』になる 働く女性の背中を押す3か月コーチング】【 わたしがあなたの『モモ』になる 働く女性の背中を押す3か月コーチング】 - 内容chiesama0803.amebaownd.com☆ワークショップしてみたい!でもどうしていいか分からない!というあなたに【ワークショップデザインコーチング】【ワークショップデザインコーチング】 - ワークショップコーチングでは「本やセミナーでさんざん勉強したけど、イマイチワークショップって分からない」 「セミナーって一回きりだし、質問もしづらい」 そん<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="left: 0px; top: 0px; height: 100%; right: 0px; bottom: 0px; position: absolute; max-height: 100%;" width="20">chiesama0803.amebaownd.com<img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1196199/1303286723cf877c3fb573de6aa86242_667ccdb0f2e389faef2c74cf4aa5f472.jpg" style="left: 50%; top: 50%; position: absolute; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%, -50%); object-fit: cover;" width="120">************************いわゆる肝っ玉母ちゃん予備軍清水千絵のプロフィール宮城県仙台市在住。5歳の女の子、3歳の男の子、0歳の男の子、夫の5人家族。故郷は湘南・藤沢です。国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…といろいろな職を務め8年前に来仙。国際NGOのファンドレイジングを研究中!初めて出会う人同士が打ち解け、学びを持って帰るワークショップが大好き<img alt="照れ" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="照れ" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png" width="24" class="emoji">世の中にある様々な問題や課題を把握して、それらをどうすれば解決、クリアできるか<img alt="?" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="?" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="?" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/095.png" width="24" class="emoji">私たちは地球規模でどんなことができるか<img alt="??" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="??" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="??" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/096.png" width="24" class="emoji">そんな『地球市民』を育む、開発教育というものに力を注いできました。中学校での教員経験も活かして、「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、サポートも行ってきました。昨年春から独立し、現在はグローバルファシリテーター & 学びの助産師として活動しています。詳しいプロフィール→こちら<img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12636082508" data-image-id="14787855754" data-image-order="6" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" style="aspect-ratio: 220 /330;" width="220"><img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12637340253" data-image-id="14787855754" data-image-order="6" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" style="aspect-ratio: 220 /330;" width="220"><img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-entry-id="12562581665" data-image-id="14787855754" data-image-order="4" height="330" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200712/16/manalabo2019/63/63/j/o1044156814787855754.jpg?caw=800" width="220"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" style="aspect-ratio: 16 /16;" width="16"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" style="aspect-ratio: 16 /16;" width="16"><img alt="ベル" class="emoji" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" width="16">清水千絵公式LINE不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中スタエフ「輪になって話そう」輪になって話そう | stand.fmファシリテーターちえぞーが、 『集まって話し合う時のコツ』 『 ファシリテーションやワークショップに関すること』 を1テーマ10分でお届けします。 ママとしての日常も コメントや質問も大歓迎です! stand.fm<img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" style="aspect-ratio: 1 /1;"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" style="aspect-ratio: 1 /1;"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png">輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中<img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" style="aspect-ratio: 24 /24;" width="24"><img alt="ブルー音符" class="emoji" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/144.png" width="24">清水千絵 Facebookhttps://www.facebook.com/chie.shimizu.792つぶやき系の記事多し