本音で話すと 人が変わる! 組織が変わる!
自分で動く 勇気とやる気が湧いてくる!
引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔く
グローバルファシリテーター
清水千絵(ちえぞー)です
☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら
☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら
あーーーー
ついについについに
今日は15:30まで
上の子2人保育園
あーーーーー
次男だけだー平和すぎる―
お出かけしたいなー
外食しよっかなー
ふっふー
と意気揚々の朝です
ほんの1か月前は
これが当たり前の毎日だったのにねぇ(笑)
保育園、ほんと神様仏様
さて
月曜日は
ファシリテーター養成講座 個別セッションでしたん

スクショ、わたわたしてたら、撮っていただきました。てへぺろ
とにかく
ママをサポートしたい
画面からあふれんばかりの
熱い想いを持つ
助産師さん
初めて会ったのは
10月半ば
ワークショップデザインコーチング 初回相談の時でした
その時も今も
・伝えたい
・分かりたい
・助けたい
という想いは変わらない
大きく変わったなーと思うのは
自分の気づきや
私のひらめきに
「え、それいい!」
「そっか、できてるかも」
「早く、やってみたい!」
「うわー、たのしみ!」
どんどん
反応が軽やかになってること
初めてのセッションでは
・いや
・でもそれは
・ちょっと難しいかも
って結構言ってた気がする
(気のせいだったらすみませぬ)
ファシリテーター養成講座は
やり方より
あり方重視
元々の力を引き出して
心の底から自分と対話して
すでに「ある」ことに気づいていく
悩みがある方の方が
実践を重ねていることが多いので
ちょっと考え方
あり方が変わると
激変します
信じる者は救われる
イライラは経験値
講座が終わるのが怖いって
最近みんな言ってる
どうしましょ
※ファシリテーター養成メール講座は6月から第二期スタート予定です!
(こちらのブログで4月頃からお知らせ予定)
※ワークショップやファシリテーションについて随時個別相談に乗っております↓
(仲間と共に4か月学べるので、メール講座の方が断然お得です!!)
☆感想です☆
今日の気づきトップ3
4か月の目標(変化があれば)

のために24時間以内にやること
そのほか
***************************
他にもこんな講座もやっています
☆ワークショップしてみたい!でもどうしていいか分からない!というあなたに
☆コロナ禍での出産、育児に不安を抱えるあなたに
☆自分で舵取りをする人生を伴走してほしいあなたに
**************************************
ファシリテーター歴 18年
清水千絵のプロフィール
宮城県仙台市在住。
5歳の女の子、3歳の男の子、0歳の男の子、夫の5人家族。
故郷は湘南・藤沢です。
国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め7年前に来仙。
国際NGOのファンドレイジングを研究中!
初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
私たちは地球規模でどんなことができるか
そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。
中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。
この春から独立し、
グローバルファシリテーター & 学びの助産師
として活動しています。
詳しいプロフィール→こちら

公式LINE
不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

スタエフ「輪になって話そう」
輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中
Facebook
https://www.facebook.com/chie.shimizu.792
つぶやき系の記事多し