私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -26ページ目

ネイルと♥本日のお花と♥朝ごはんと♥父の日と♥

ついに、


1週間後、ネイルの予約いれましたぁおねがい


まだ爪甲剥離は完治していませんが、


特別酷くなる様子もないし、


全体的に、爪先が浮いて、白い部分が多くなったままで、


不格好な爪ですが、


爪の三分の一くらい剥がれてしまっていた小指などは、


かなり改善しましたし、


なにより!!


婦人科の検査などもないので〜〜〜〜


解禁にしようかなと飛び出すハート



全く整えてない、今現在の爪です

爪甲剥離症がまだ残ってる

とにかく、伸びたらヤスリかけて短く、を繰り返してきたこの6か月!!

半年この裸の爪で生きてきましたショボーン

ネイルの似合う、長さ、カタチに整えられるまでには、

長さが足りないので、

2〜3ヶ月は爪を伸ばすべく、

自爪が折れないように補強という目的でネイルしようと思いますニコニコ

ネイルアートするには、短すぎて、バランスとれないから、しばらく地味ネイルで(笑)

ワンカラーが無難かなニヤリ

逆に、短いほうが似合うネイルもあるから、そういうの楽しみたいです飛び出すハート

なんの楽しみも、ワクワクも、ウキウキもない、この半年でしたので、

ワンカラーネイルでも十分ウキウキあがるネイルになるはず照れるんるん

さて

こちらは、本日のお花


7種類入ってます

わかります?(笑)


お花の色は、ガチャガチャしないように、

同じような色でまとめてみました照れ


うっとりラブ

写真だとうまく色がだせませんが、

すごくいい色で、気に入ってますピンクハート


しゃわしゃわとしたグリーンを入れて、エアリーに仕上げました照れ


さて

こちら、さっき仕込んだ副菜飛び出すハート

わがやの夏の定番メニュー、まだ梅雨にも入ってないけどえー


お野菜たっぷり、ラタトゥイユニコニコ

鍋いっぱい作ってもすぐ食べきっちゃうんだよね~


茄子、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、にんにく、ローリエ、塩、オリーブオイル、(今日はパプリカ無し)

シンプルでいいよね〜〜〜照れ

お野菜からの水分で、お野菜の旨味たっぷり、

しっかり冷やすと、野菜もキュッとしまるし、味も入るし、

この煮汁がトロッと絡んで、良いのだよね~照れ

先週作った時は、

朝ご飯と一緒に朝から作ったがために、

朝ご飯の時に、

出来立てを味見、といって二人で食べたら一気に減って、(←味見といえない量食べちゃった)

お昼は食べるのぐっと我慢して、

夜に冷え冷えに冷したラタトゥイユを出したら、

やっぱり冷したラタトゥイユは格別に美味しいねって、おかわりしたら、

終わった(笑)

鍋いっぱい作ったのに、朝と夜で終わってしまったえー

なので、

今日は!!

一回り大きいお鍋で!!爆笑爆笑爆笑

そして、朝から食べちゃわないように、朝ごはん食べたあとに仕込んだてへぺろ

ちなみに、

こちらは、本日の朝ごはん


ビンチョウマグロのヅケ(←胡麻かけ忘れてる。食べる時に胡麻ひとつまみかけました)

昨夜、びんちょうまぐろのユッケを作ったんだけど、

柵でかって量が少し多かったから、夜のうちに漬けておいたのだニコニコ


旦那ちゃん喜ぶメニューですウインク

コチラは、うまうまゴーヤ


桜海老とおかかで、うまみたっぷり飛び出すハート

佃煮みたいには濃くしてないので、パクパク食べれますおねがい

これも夏によく作るおかずです


お味噌汁は、わかめと小松菜とお葱のお味噌汁、赤だしですニコニコ

ご飯は玄米、あとは冷やしトマトニコニコ

ラタトゥイユにも大量に入れてますが、

トマトはほぼ毎食出してます、トマト大好きなので照れ

こちらは、

昨日の朝ごはんニコニコ↓昨日はパンだったよ



前日(木曜日)に、

旦那ちゃんが、和牛のたたきが食べたい!!と言い出して、

和牛は高いから、アンガスビーフでなら作れるよと言ったら、

お肉代にって一万円くれて〜(笑)


これで、牛肉のたたき作ったんだけど、

夜はたたきと、たたきを少しカットしてガーリックライスもつくったけど、

まだ少し残っていたから、

翌朝、さっと焼いて、サラダに入れたのだニコニコ

レタス、水菜、新玉ねぎ、トマト、ブラックオリーブ、モッツァレラチーズ、牛肉

パワーサラダニコニコ朝から贅沢なうまうまサラダでした!


クロワッサンは、お肉の塊買いに行ったあと、

旦那ちゃんのお酒を買いに、茅ヶ崎の熊澤酒造へ買い出しに寄って、

ランチして、ついでに朝のパンも仕入れてきたのだ照れ

リベイクして、表面パリパリ!!ラブ

パリパリで、テーブルが汚れるけど、美味しく食べたいからね照れ

明日は日曜日

朝はサンドイッチと、今日仕込んだラタトゥイユの予定です照れ

子供の頃、日曜日の朝はよくサンドイッチだったので、

なんとなくね(笑)

ちなみに、夏の土曜日のお昼は、そうめんかひやむぎが多かったな〜

あて、

父がアユ釣りやる人だったので、(←仲間内からはアユ釣り名人と呼ばれていた腕前)

日曜日の夜は、鮎づくしの晩ごはんでした

鮎の塩焼き、鮎の唐揚げ、

鮎ごはん(素焼きにした鮎を煎れた炊き込みご飯、具は鮎のみ、食べる前に骨抜いてほぐして混ぜてある)

夏の数週間は、毎週鮎づくしだったな、懐かしいピンクハート


明日は父の日

父さんが亡くなって10年以上たちますが、

亡くなってからも、毎年かかさず、父の日に贈り物してますニコニコ

死んでからは、お線香とか、お花とか、果物ですけどね(笑)

母も年老いてきて、食べ物はいらないというようになってきたので、

最近は、お線香が多いですニコニコ

亡くなった父さんにまで、

父の日のプレゼントを、と気にかけてくれる旦那ちゃんに感謝ですニコニコ

カフェマットと♥朝ごはんと♥松阪牛と老いと♥

ポチッていたものが来ました〜〜〜ピンクハート


COCOちゃんの、お名前刺繍入りカフェマット照れ

相変わらず、譲渡の連絡はきていませーん(笑)

どんだけ待たせるねん、大概にせーよって思ってるけど、

事情もあることなので、文句も言わず、ぐっと我慢してまっていますニヤリ

そう

あたしは、仏のヨーコなんです

いや、菩薩のヨーコなので、ほんのり微笑み顔で・・・

くっそ!!ムキーはよ連れてこんかい!!チューチューチュー


これを持ってカフェ行く日はいつになることやら〜〜〜

でも

いつでも対応できるように、準備は欠かさない照れ


キナリに、黒ドット柄、黒ボーダーに白文字でお名前刺繍、

そして、スッと入った1本のゴールドのラインおねがい

裏は滑り止め付き照れ


リビングのソファに敷いて、

こうやって、カフェの椅子にCOCOちゃんが座るのか照れ

と、イメトレ(笑)


持ち歩きに便利なポーチ付きニコニコ

少し前に、クレートの中に敷くマットも買いましたが、

それとオソロにしてあります照れ

うちのCOCOちゃんに似合うと思う飛び出すハート

ていうか、

面会からもうすぐ3ヶ月です

まじで、そろそろ正式に譲渡してほしいプンプン

施設の事情も理解してるけど、なんとかやり方を改善してやったらいいのに・・・

さて

こちら最近お気に入りの、イタリアンケーゼ


おつまみにもいいけど、

朝ご飯で、サラダに添えるのに重宝ニコニコ

3切れくらいが丁度いい〜

あとこちら


お湯注ぐだけでできるコンソメスープ

カップにあわせて、好きな量できるから便利ニコニコ

冷凍保存してるパセリをパラパラ、クルトン浮かべたら、

ちゃーんとスープに(笑)

あと、

おまけ

こちら↓、旦那ちゃんが見つけたお肉屋さん(厚木のお店)で買ったお肉


松阪牛〜焼肉用〜〜〜

カルビとももは10枚ずつ

一人5切れ食べれたらいいよねと買ったけど、

赤身のももは美味しくいただいたけと、ジジババのうちらには、カルビは重かった(笑)

2切れはいける、覚えておこうえー

ちなみに、一番お高かったリブカルビは、4切れ購入ニヤリ

一人2切れ、これは正解でした(笑)

一切れだと、物足りない、もう一切れ食べたいってなるけど、

3切れ目は、箸が止まる(笑)

これが老いってやつか〜〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)

正直、次からは、赤身だけでもいいかも(笑)

その日の品揃えでも違うかもだけど、

ヒレステーキを買って、サイコロカットして焼いてもよかったなぁ~

今更だけどニヤリ

ここ、土曜日にボルボへ行く前に行ったんだけど、

お店は大変繁盛していましたびっくり

松阪牛のすき焼き肉も美味しそうだったし、次はそっち買いに行ってみようかなニコニコ

ほかにも、口コミがいいお肉屋さん見つけてるから、

買い出しに行きたいな照れ

とりあえず、カルビはもうやめておこうって話です!!

生食用でキャベツのザク切り用意していたんだけど、

旦那ちゃんもあたしも、生キャベツ無しではカルビ食べれなかったから(笑)

老いを感じました(笑)

ジジババは赤身がいいニヤリ

あと、ひとこと

牛タンは、近所のスーパーのが美味しいニヤリ

紅茶のレッスン♥️

アドバンスクラス最後ニコニコ


毎回わくわく

素敵な時間です照れ


毎度お楽しみのケーキラブ

甘い香りに引き寄せられる(笑)


今回は、

2024新茶とティーフードのペアリング飛び出すハート

まずは

可愛い可愛いアップルローズティー


先生が仕込んでおいてくれたりんごちゃんで、各自バラを作って〜

それぞれ紅茶注いでお花を咲かせますおねがい
(茶葉、キャンディー(オレンジフィールド茶園))



注いだ紅茶でフワっと咲いて、可愛い〜〜〜〜〜照れ

りんごも食べられるし、甘酸っぱくて、可愛いし美味しい〜〜〜〜

これ、おもてなしに良い飛び出すハート

特に、女子向け照れ

飲みながら、フードとのペアリングについてのお話をきく

次は〜〜


タルタルと、サンドイッチとのペアリング


合わせる紅茶は5種類

←こっちから

ヌワラエリア(コートロッジ茶園)、ヌワラエリア(ペドロ茶園)

ルフナ(バデガマ茶園)

サバラガムワFFEXSP(ニュービターンナカンダ茶園)

サバラガムワFBOP(ニュービターンナカンダ茶園)

ストレート&ミルク入りで印象の違いを確認〜照れ


サーモンのタルタル、少し和テイストで、クラッカーに乗せても絶品で、

ご飯にも絶対あうおねがい

この少し和な感じが、ヌワラエリアにぴったりラブこの茶葉美味しい飛び出すハート

自宅でも食事にあわせたいなと思い、

お土産の紅茶は、ヌワラエリア(コートロッジ茶園)を選んだよ照れ


12種類の茶葉を飲むので、

お腹タプタプになるから、こうやって半カップずつテイスティングです爆笑

お次は〜


コテージパイ、サラダ添え

とのペアリングニコニコ


コテージパイに合わせたのは、

キャンディー(ダートリーバレー茶園)

ディンブラ(ガウラビラ茶園)

ディンブラ(グレートウエスタン茶園)
 

わいわい

毎回ですが、習いに来ているのに、

まるでお茶しにきているかのような雰囲気(笑)

最後は


毎度お楽しみの、先生お手製のケーキ

今回は、

ベイクウェルタルトラブと、羊羹ニヤリ


スイーツに合わせたのは、

ディンブラ(サマセット茶園 AU777)と、

ディンブラ(サマセット茶園DS12)←こちらは現地販売のみの茶葉

アボッツフォードスペシャル(デスフォード茶園)

の3種類おねがい

ちなみに、

↑のディンブラは、同じサマセット茶園の、同じディンブラなんですが、

摘み取った日が、たった1日違うだけの茶葉なんです!

それが、

摘み取りのタイミングが1日、たった1日違うだけで、

全然味まで違うから不思議!!面白い!!おねがいおねがいおねがい

紅茶って楽しい飛び出すハート


ベイクウェルタルト、紅茶がすすみ過ぎます爆笑

ちなみに、

羊羹は、

ストレートの紅茶と、ミルク入れた時と、合わせた時の印象がかなり違うびっくり

その違いも面白くて興味深い!!

ベーシッククラスから、アドバンスクラスと、

全てのレッスンが、毎回新鮮で、楽しくて、

とにかくそこらのお店より美味しくてピンクハートピンクハートピンクハート

レッスンで使う同じ茶葉を個人でも買うようになったので、

自宅でも、美味しい紅茶が淹れられるようになりましたおねがい

毎回旦那ちゃんにも言われるし、自分でも思いますが、

そこらのお店より、我が家で淹れる紅茶のほうが、

格段に上で、美味しいのですチョキ

ほんとに、この紅茶スキルで、誰かをおもてなししたーい爆笑

フードや、ケーキ、スコーンと、先生からレシピも貰っているから、

おうちで、本格的なおもてなし、アフタヌーンティーができちゃうもんね〜♪


全てがおわり、無事にディプロマ取得チョキ

ディプロマと一緒にいただいた、ミニプレゼントのアイシングクッキーニコニコ


可愛すぎるんですラブ


繊細だね〜

蓋からこぼれ落ちる雫は、梅雨を表しているとのことおねがい

可愛い〜〜〜

美味しいうちにこちらも頂きましたよ照れ

次は、
 
エンジョイクラスへ〜〜〜〜〜〜飛び出すハート

もっともっと紅茶を楽しみたい人のクラスです(笑)

生徒さんから、これで終わりたくないという要望があったんだろうと思う(笑)

もちろんあたしも、引き続き、エンジョイクラスにすすみたいと思ってます照れ

VOLVO♥いろいろ!!怒♥

1個前のアウディの記事で少し書きましたが、


昨日は、VOLVOを見に行ってきましたニコニコ



毎度毎度の話ですが、

サイズから選びますよ〜口笛

VOLVOなら、XC60

ボディーは黒で、シートはアンバー


これ飛び出すハート

まさに、展示してあったXCがこのカラーでしたラブ

可愛い〜

めっちゃ可愛い〜〜〜〜!!

これいいじゃんラブ

と思ったら、我が家には置けない大きいやつでしたえーんえーんえーん


XC90えーんえーんえーん

これがいい!!と言ったけど、

さすがにこれは今よりかなり大きくなる(全長が)から、

絶対に無理!!頭出ちゃうよ!!これはサイズ的にダメ、無理だよ!!えー

と食い気味に言われたショボーン

無言の圧をかけて見つめたけど、

見てもだめよ、無理だからねえー

ショボーンショボーンショボーン

本当に気に入ったものは、駐車場の広さ問題で却下されるよ~


ちなみに、

これは、見積もらずとも、1000万超えますニヤリ

さよなら90




Google入ってるのいいね〜

モニターは縦型〜

内装、木目のとこは、本物の木らしい

北欧仕様だから、お家時間を充実させるスタイルを、車にもだしてきてるらしい

なかなか素敵ニコニコ

ただ、コレ↓


クリスタルのシフトノブ・・・・・

これは好みではないかな(笑)

なんでクリスタルにしちゃったのかなキョロキョロ

サンルーフつき

話によると、無しもできるらしいけど、基本サンルーフついてる雰囲気でした

ちなみに、

サンルーフ、UVカットにはなってるらしいけど、

やはり、日焼けはしちゃうらしいガーンガーンガーン

なら、日焼けしたくないからサンルーフいらないって話したら、

サンルーフ分が、天井が下がるって話で〜〜〜〜〜

見た感じ、数センチは確実に下がるから、かなり狭く感じそうだったから、

サンルーフあけなければいいんだし、天井低くなるのは嫌だから、

見積もりは、そのままサンルーフつきでお願いしました


試乗は旦那ちゃんがしたよ

後部座席、いうほど広くないけど、狭くもない

身長172cmのあたしが乗って、旦那ちゃんもシートさげて、倒していたけど、

膝は当たらなかったから、

普通サイズの御婦人、子供、なら、結構ゆったりなのかもしれない照れ

内装、色に、顔、シルエット、見た目的には、

レクサスより気に入りました、

が!!!!

燃費ですよ

レクサス、ハイブリッド、街乗りで14、

ボルボ、ハイブリッドで、街乗りで9!!

9!?びっくりびっくりびっくり

今のベンツ(ガソリン)で同じくらいかな

だから、

助手席のボルボのお兄さんに、

『え!?・・・・ハイブリッドで9??キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

って、聞いた本人(旦那ちゃん)、絶句してました(笑)

ハイブリッドなのに、ベンツとかわらないじゃんキョロキョロ

うーん

ていうか、

担当についたお兄さんが、若いこで、まだ慣れていないのか、

微妙(笑)

なぜベンツからボルボにお乗り換えを考えたのか聞かれ、

お付き合いのあった担当者が定年退職したから、

おつきあいでベンツを買わなくて良くなったし、

10年以上ベンツ乗っていて、妻がベンツに飽きたので、

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

飽きてるのは、旦那ちゃんも同じじゃん(笑)

で、

何が車選びで重要視してるかとか、あれこれ根掘り葉掘り、

旦那ちゃんは、

これは妻の車で、自分はたまに乗るだけなので、

というと、一気にあたしに質問がキョロキョロ

メルセデスでも、レクサスでも、アウディでも、ここまでしつこく聞かれてこなかったから、

すこしウンザリ・・・・・・

この担当者苦手だなぁ~ショボーンショボーンショボーン

で、

待ちに待たされ、出された見積もりは、

998万

ほぼ1本いくやないかい(笑)

見積もり前に、

ご予算は〜〜〜〜?と聞かれたから、

旦那ちゃんが、予算は特に考えてないといったら、

上限はありますよね〜〜〜〜〜とさらに聞いてきて、

それには、

上限も特には決めてないよ、と答えたの

でも、

とはいえ、ゆってもXC60だから1000万はきりたいよね~と答えた

それで、

XC60の最上級グレードで見積もりだしますねと言われた

で、

必要なオプションの他に、

絶対に欲しい機能を聞かれたから、

走行中にテレビ見れるようにしてほしい、これ必須

といったら、

それはボルボはできないんです・・・と言われたよ

だから、

レクサスでは、カットしますよと向こうから言われたし、

メルセデスも、担当さんが、購入後にやってくれるといって、テレビ見れるようにしてくれた

ボルボさんは?

と聞いたら、

それは出来ないのですが・・・・・外部からよくそういうお話があるので、

ご紹介はできると思います、との事だったえー

結果、見積りみたら、998万だったわけで、

テレビ見れるように業者紹介されたとして、

それ入れたら、もう1000万超えするじゃんって話ですえー

上限は特に決めてないけど、このクラスなら1本は切りたいよねって言ったよね~

切らないじゃん

円安だからですか〜〜〜〜!?チューチューチュー

そうなると、

レクサスが安く見えてくる

お買い得な気がしてくるわけです

いろんな意味で安心感あるしえー

ボルボ

燃費わるいし、担当者ポンコツだし、見た目がレクサスより好きってくらいです 

しつこいくらい、

他に見に行ったレクサスやら、今のベンツと比べて、ボルボはどうですか!?

とめちゃ聞かれたけど、

ここに書いたようにズバズバとは言えないから、

オブラートに包みながら、言葉を選びながら、

『それぞれに良さはある』て事を伝えたら、

さらに突っ込んで、ボルボで気に入ったところは!!と聞かれたから、

『正直、性能やラグジュアリー感は圧倒的にレクサスだけど、ボルボは見た目が気に入ってる』

と答えたニヤリ

あたしが乗るから、少しでも可愛い気に入る車がいいっていっといた


というか、

さっき担当ポンコツって書いたけど、

ポンコツって言うのは理由があるのよプンプン

見積りを、書面で出してきたのに、

おしゃべりに夢中で、最後、自分で持って行っちゃったのよ

ローンで買ったときの返済プランを出してきたんだけど、

3年間で頭金いくらって話したら、

間違って5年プランを作ってきたから、

え?5年?といったら、あ!作り直してきます!とバタバタバタバタキョロキョロ

たぶん、それで見積もりも一緒に裏にもっていったまま、

作り直している間に、

買取り査定?いくらで買い取りできるか調べてきますっていって、

同時進行しだしたら、

査定にじかんかかりまくり、もう少しお待ち下さいを3回言いに来て、(待たせすぎムキー)

少し見に来たつもりが、話がムダに長くてもう2時間はいるし、

もう18時だったから、待ちくたびれたし、うんざりしてて、

帰りたくて、

スーパーに買い物も行きたかったし、

担当さんに、もう時間が時間だから、結果はLINEで連絡してくれといって、

帰ってきたのよ

そしたらね、

なんと、

本日、20時過ぎた頃、

担当さんから電話がありまして〜〜〜〜〜〜〜!!

『その後いかがでしょうか!?』ときたよびっくりびっくりびっくり

え?(笑)

昨日の今日ですけど!?キョロキョロ

昨日も言ったけど、

むしろ、ボルボ以外に見に行きましたか?と聞かれたから、

素直に、レクサスと、アウディをみにいって、

メルセデスはもう今回はいいかなって、

あとレンジローバーが少し気になるけど、もう少し考えようかなと思ってる、

とは言ったけど、

まさか、昨日の今日で、ボルボから、決まりましたかみたいな電話がくるとは思わなかったよガーン

ガツガツしすぎでしょガーン

売りたい気持ちは分かるけど、まだボルボで決定とはいってないよね

そもそも、

見積書、昨日もらってないですよ?といったら、

『え!!ガーン

だってさ(笑)

たから、もういいから、メールで送っといてくださいって言ったら、

直後に、LINEで送られてきたよ

メールって言ったのにLINEきたよ・・・・・・
(ちゃんとメールアドレスも記入してありますからね)

なんか、

昨日の今日で、いかがですかって電話してくる精神が、考えられなくて、

心底うんざりしたし、

担当者よっぽどやり手に変えてくれないと、

ちょっとムリかなって思った

不快感満載

考えれば考えるほど、ボルボ嫌になってきたわ(笑)

走行中テレビも観れない(もちろん運転手以外ね)、

ハイブリッドなのに燃費が悪すぎる、

担当者がポンコツ

ボルボのこのクラスで約1000万もする、(←VOLVOなのに高くない?という感覚)

ベンツ同様に数年乗るから、その期間、お付き合いが続くとおもったら・・・・怖い(笑)

電話切ってから、

納得いかず、あーだこーだいったら、

旦那ちゃんが一言

『これでVOLVOは無くなったなニヤリヨーコさんの機嫌を損ねたらおしまいだね』

といった(笑)

旦那ちゃんから、

またレクサスにゆっくり見に行こう、と誘われた

レクサスになるのかなぁ

他に気になる車がないか調べようかな

そんな感じでしたえー

候補の1つだった(過去形)アウディ♥

レクサスを見に行った足で、そのまま近くにあるアウディへニコニコ


レクサスでもらってきた見積書&カタログの入った大きな封筒を、


見られてハシゴしてるのバレたら恥ずかしいから、


見えないところにサッと隠して(笑)



レクサスの時にも書きましたが、


我が家の駐車場の広さ問題で、


同サイズくらいの車希望なので、


アウディでは、Q5が候補でしたニコニコ


あくまで、どれが乗りたいかではなく、


このサイズの車に乗りたい(しか乗れない)ので、


『今の車と同じくらいの大きさがいいので~』


と話したら、やはり、Q5ですねとの事でみせてもらいましたよニコニコ


店内に展示しようと、丁度入れ替えようと、持ってきてたんですよ〜


と、


目の前にあったのが、まさにソレでしたびっくり


タイミングよい(笑)

 


都合よく、たまたまベンツ君と、ツーショット写真とれました爆笑

でも、

なんか・・・・・・思っていたのと違う・・・・・

大きく違う・・・・


イメージと違う・・・・・・ショボーン

と思ったら、

エンブレムが黒いキョロキョロ

ブラックなんちゃらなんちゃら・・・・

ブラックスタイリングパッケージ?だったかな?

あとは、これは、スポーツバッグだったかな?


お顔、真っ黒・・・・・

フロントグリル真っ黒・・・・・


後ろのアウディマークも真っ黒

ちなみに、

店内に展示してある車も、みんなブラックスタイリングパッケージ!!

黒いエンブレムばっかり!!

イカツイですよね?

とアウディの方に苦笑いされたけど、

イカツイどうのより、

全部黒いと、メリハリなくなって、のっぺり顔にみえる

のっぺらぼうだよ~

可愛くないなえー


こちとら、

アウディ乗り倒して、もういつものシルバーのエンブレムに飽きたからブラックいいね!

とかいう感じではないのよね

お初アウディだから、王道がいいわけですよねえー

普通のシルバーの方ももちろんありますがえー




あと

本当は、↑のハニカムグリルではなく、

↓のグリルの方が良い


でも、うちが求めてる性能的に、

スポーツバックになるのかな?キョロキョロ

そこらへん、よくわかってないけどー

とにかく、お兄さんに、

あの顔でコレがいいとか言っても、コレはコレになっちゃうんですよ~

とか、ことごとく、希望通りにならなかった(笑)

何を優先するか、何を諦めるか、みたいな(笑)

こちら内装


ハンドルは可愛い飛び出すハート

アウディのマーク可愛い照れ

見せてもらったのは、シートはオールレザーではなかった

ボディーも、なんちゃらグレーって色で、めちゃ勧められたけど、

『綺麗だけどグレーは興味ないですね、黒か白しか欲しくないです』

ときっぱりお断りしたニヤリ

シートの形も好きじゃなかった

スポーツタイプでよくある、端っこが少し立ち上がったようなやつ、

体がすっぽりホールドされる感じのやつ

あれ、好きじゃないんだよね〜


モニターも凄く小さいし、

カメラもなんか微妙だし、いちいちボタン押さないといけなかったり

レクサスをみた直後だったせいか、内装がすごくショボい感じ(笑)

簡素な感じというか(笑)

特に、

エアコンの風出るところ、やたらデカいキョロキョロ

モニターより幅取ってるから、悪目立ちしてる

エアコンの吹出口が目についてしかたなくて、嫌だったな〜

なんかデザイン性あればいいんだけど・・・キョロキョロ

とりあえず希望は、

ボディーは黒、シートはオールレザー、普通のシルバーのエンブレムの方、

必要最低限のオプションで、一応見積もってもらった


900万超えてきましたキョロキョロ

円安だから?キョロキョロ

圧倒的に、レクサスより劣るなと思うけど、お値段だけ一丁前

ちなみに、ディーゼルだから、燃費はすごくいいキョロキョロ

でも、ディーゼルだから、トラックみたいにカタカタ音がする・・・・うるさいキョロキョロ

燃費と、ハンドルのエンブレムが可愛い以外、魅力は感じなかったえー


レクサスは、納車まで4ヶ月

受注生産だから、希望どおりに仕上がってやってくる

アウディは、

希望を出しても、輸入車ゆえに、希望通りのものがちゃんとくるとは限らない

納車まで1年以上かかる場合もある、

その上希望のものが船に乗って来ない可能性(笑)

現実問題、

今、国内にあるものから、希望に近いものを探してもらうしかないとの事ニヤリ

しゃーないけど・・・

ていうか、

いつ頃のか知らないけど、以前のモデルの方が可愛かったなえー

それを思い描いて見に行ったから、

え、ダサっ(笑)

となっちゃったんだよねニヤリ

新車希望なんですよショボーン

でも、可愛いのがいいなら、中古で探すしかないとなったわけですショボーン

思い通りにならない

それなのに、920万!!チューチューチュー

耐えられない

アウディは選択肢から外しました


ちなみに、

レンジローバーはどうかという話も一瞬でたが、

あーだこーだで、即却下になったニヤリ

そんなわけで、

本日、土曜日でしたが、

旦那ちゃんが急遽お休みになったので、

ボルボへ行ってきましたニコニコ


テーブルの横にあったこの子、なかなか良かったよ飛び出すハート

ちなみに、

今のベンツと同じくらいとなると、

このこより、少し小さい子になります・・・・

これは、XC90

うちの駐車場を考えたら、XC60ショボーン

だいぷ大きいから、

旦那ちゃんに、これかっこいい!!と訴えたけど、

うちの駐車場には無理だよ、絶対ダメ、と言われたショボーン

駐車場サイズ問題、悩ましい!!チュー

ちなみに、

このコは、余裕で1000万超えてきますキョロキョロ

ちなみに、

こちらで買い取り価格見積もってもらったら、

うちのベンツ君、結構高値ついてましたびっくりびっくりびっくり

まさかの価格に、旦那ちゃんもびっくりしていた(笑)

というのも、

社用車だったBMWを、ハイエースに買い替えて、BMWを売ったんですが、

安かったんですwww

ベンツも、もう何年も乗ったやつだし、そんな値段つかないかと思ったら、

BMWより、はるかに高い値段がついた(笑)

ていうか、

ボルボの話は、また別でニコニコ

ちなみに、

ボルボでも見積もり出してもらったけど、一番お高かったです(笑)

ほぼ1000万でしたキョロキョロ

うん、また次で書こうニヤリ

候補の1つのLEXUSを下見〜♥

先日


少し時間ができたので、


急遽、レクサスと、アウディへ、車を見に行ってきたよニコニコ


まずは、レクサスへ〜〜〜



10年以上、メルセデス以外に来たことないから、ドキドキ(笑)

次の車は、

今乗ってるベンツGLCと同じくらいのサイズ希望ニコニコ


駐車場が広くないので、


本当に欲しい車は、現実問題無理なんだよ〜えーん


レクサスなら、サイズ的にNX350h(versionL)ですニコニコ


↑の子は、サイズ的に厳しいので、無理〜〜〜(笑)


我が家が希望してる子は、コチラです



我が家のベンツ君と並べてくれました飛び出すハート

ココだけの話


レクサスのこのお顔が可愛くなくて苦手ショボーン



巾着みたいな、壺みたいな、そんなお顔に見えてしかたないんだよね(笑)


でも、


黒にしたら、お顔も気にならなくなると気付いたおねがい



横からのお姿、なるほど・・・・



以前から、後ろのLマークが嫌いだったんだけど、


今はLマークじゃなく、LEXUSって文字になってるんだね〜


この後ろ姿はいいかも飛び出すハートわりと可愛いかも〜〜〜おねがい


ちなみに、


ボディーが白なら、シートはキャメルっぽい色がいいなと思っていたら、


まさに見せてくれたのが、ソレだった~



ヘーゼルっていうんだね〜



ていうか、このLマーク・・・・ショボーン

やっぱり可愛く見えない(笑)

でも、乗ったら愛着湧いて可愛く見えてくるかな?キョロキョロ


なんか、ベンツより少し狭く感じるのはなぜだろう?


サンルーフのせいかな?


でも、


試乗したら、なんか、意外に気に入ってしまった爆笑


ハイブリッド車なんだけど、加速も良かったし、


燃費がベンツと比べ物にならないくらい良かった(笑)


あとはカメラが良かったおねがい


説明ムズイけど、目視では難しい死角になるところがめちゃ見えて、すごく良いおねがい


旦那ちゃんも気に入った様子でしたニコニコ


工場も国内にあるし、故障も少なそうだし、安心(笑)


ベンツは、乗り始めから、何かしら細かな不具合も多かったですからね〜


ていうか、


最初は白に茶色いシートとか思っていたけど、


実際みたら、


やっぱ黒かな〜〜〜(←壺型のお顔も紛れるしw)


黒なら、


シートは、こちらの色が可愛いかなと飛び出すハート



ダークローズ


真っ赤は嫌だけど、ダークなローズならおねがい良さそう〜


実際みてみたら、気が変わるかもだけどチュー


写真じゃわからなーい!


でもやっぱヘーゼルカラーも可愛いなぁ〜、明るく見えるしなーおねがい


白は黒ずみヤバいらしいから無い(笑)


黒シートはつまらないから、折角だからシートの色は遊びたいおねがい


自分好みにして可愛がりたいピンクハート


どうせ受注生産だから、好きな組み合わせできるもんね照れ


ちなみに、見積もりはこんな感じでした



サンルーフは、

つけてると売る時に高く売れますよって話だったけど、

『僕はつけてますが、実際あけたこと一度もないですけどね、正直必要ないかなと』

とレクサスの方も言っていたし、

あたしも、日差しは極力避けたいし(←日差し怖い。笑)

旦那ちゃんも、熱くなるからいらない、と皆で意見が一致し、サンルーフは無しでニコニコ
 
とりあえず、必要なものだけつけた見積もりを出してもらいましたニコニコ

でも

オプションもう少し追加したいものあったから、

750万くらいになるかも?わかんないけど、

最低722万てことみたいニコニコ

でも、

思っていたより高くなかったおねがい安いと言ったらさすがに嘘になるけど、

思っていたより安かったおねがい

今乗ってるベンツのが高かったから、安く感じるのかなキョロキョロ


このあと、アウディが目と鼻の先くらい近いところにあったから、


ついでに行ってみようかと、チラッと見に行くんだけど、


円安って事を、アウディでヒシヒシと痛感する事になるよ・・・・ガーン


え!?アウディだよね!?ベンツじゃないよね!?アウディでこの値段するの!?


って驚愕することとなる(笑)



ちなみに、


年明け早々に、ベンツが車検時期をむかえるので、


どうしても年内に欲しいわけですニコニコ


旦那ちゃん的には、10月の温泉旅行前には欲しかったようです(←なぜか聞いてはいない)


でも、


レクサス、納車まで4ヶ月かかるとのこと・・・


7月に注文しても、11月かぁ~


ギリギリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)


やはり、車探しだすの遅すぎたかなガーン


もう6月だからね、この1ヶ月くらいでさっさと決めなきゃいけないニヤリ


ちなみに、


アウディでも話していたけど、


輸入車も、希望のものは注文だすことできるけど、


1年、もしくはそれ以上、時間がかかるとのことびっくり


さらには、


アウディさんの話では、希望を出しても、希望通りのものが来るとは限らないんだってキョロキョロ


もはや意味ないじゃんwww


むこうで勝手に振り分けられて日本に来るらしいのびっくり


そうなんだ〜〜〜


旦那ちゃんはしっていたようだけど、


あたしは疎いから、そんな輸入車事情があるとは知らずえーん


だから、


現実問題、今日本にある中から選ぶしかないみたい


まぁ、


それはまた別で(笑)



という事で、


あとはボルボと、他候補のディーラーもまわりたいと思ってますニコニコ


なんせ1ヶ月くらいで決めなきゃだから、


のんびりしていられないと、痛感したので、焦り気味です(笑)


この前は、来週あたりに〜とか余裕ぶっこいて言ってましたが、


これはアカン、となりまして(笑)


今週末にも、また見に行こうと予定してますプンプン


いや、マジで、レクサスとアウディだけでも回れてよかったわ


にしても


レクサス


お客さんの年齢層高めだったな・・・


オッサン車ってイメージなんだけど、


旦那ちゃんは、若い子も乗ってるよ!と言うキョロキョロほんとかなぁー


まぁ


あたしも立派なオバサンだから、別にいいんですけどね(笑)


とりあえず今日は、


もしレクサスに決めるとしたら〜という想定で、


車体の色とシートの色、どの組み合わせがトキメクか、


考えようかなと思ってますニコニコ


ローズは数日で飽きちゃうかな?


どうしよう!!悩むな〜〜〜〜


ちなみに、


アウディの事は別に書くけど、まぁ、ハッキリ言って


アウディは候補から外れましたニヤリ


ガッカリしたんだよ、まじでショボーン


今のところ、レクサスかな


あたしはボルボにトキメクことは出来るのかな!?


旦那ちゃんは、


『見た目、俺は好きだけど、ヨーコさんが気に入るかどうかは、わからないえーん


とは言っていたキョロキョロ


でも、どこでトキメキスイッチ入るかわからないから、見に行ってきます照れ


ディプロマと♥次の車問題と♥

紅茶教室

本日のレッスンで、

ベーシックと、アドバンスクラスが、すべて終了しまして

無事にディプロマ頂きましたおねがい


わーい爆笑

この数年間

おもてなし紅茶教室で、色々楽しく学べました照れ

コース的には以上になりますが、

さらに、紅茶の世界へどっぷりな、お楽しみクラス的なものに、

引き続き通わせていただきます爆笑

新たなクラスのレッスンは、11月くらいとの事なので、

少し間があきますが、

また楽しみに行きたいと思います爆笑

レッスンの様子は、また次にするとして飛び出すハート

こちら、

ディプロマと一緒に、可愛いアイシングクッキー頂きましたラブ


可愛い〜〜〜〜〜〜

紅茶教室らしく、ティーポット型のアイシングクッキーピンクハート

可愛くて飾っておきたいけれども、

是非食べてくださいとの事でしたので、

後日、美味しい紅茶を淹れて、いただこうと思います照れ

美味しいうちに食べましょう飛び出すハート

こちらは、

レッスンのプチお土産


この茶葉も美味しかったのよピンクハート

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

さて

昨年末から、あたしの検査やら、手術やらで、バタバタて

あっという間に6月です!!

我が家、昨年から言ってますが、

今年の12月で、ベンツの車検が切れるので、

車検切れる前に、新しく車を買い替えるって話なんですが、

まぁ、バタバタしていて、車探しができてなくて、

てんやわんやなんですえーん

本当はポルシェマカン、と思っていたら、

あまり良くないよと言われ、(←リコール問題だったかな!?)

候補から外しましたえー

となると、

もうベンツも少し飽きてきたので、(←旦那ちゃんがえー)

BMWはどうかと言ったら、旦那ちゃんはあまり好みじゃないみたいで嫌だと断られ、

二人の意見が一致したのが、アウディ(SUV)ラブ

可愛いねという話になり、今1番の有力候補なんですが、

旦那ちゃんが、

ボルボ(SUV)もかっこいいよ~って言い出して、
(←お向かいの会社の専務が乗ってて、実際にみてカッコよかったと言い出し始めたえー)

あとは、

今、円安だから、レクサスなら希望のものが比較的手に入りやすい、と情報をもらってきた

レクサスかぁ・・・・(←もちろんSUV!!)

でも

今は外車も、希望するものに出会えるかどうか微妙だし、

レクサスなら、比較的希望に沿ったものが見つかるかもってはなしでえー

新車で買えたらいいけど、無理なら新古車で、とのこと

待ってたら、ベンツの車検に間に合わないかもだから、とのこと

旦那ちゃん的には、

10月の温泉旅行前には、車新しくしたいなと思ってるらしい

バタバタしてたら、すっかり6月で、旦那ちゃんも慌てた様子(笑)

今週はスケジュール的にむずいから、

来週辺りに、車みにいくとの事でした・・・

いきたいところあったのに、

車屋さんデートになりそう

ていうか、

車検までになんとか探さねば〜〜〜〜

あたしは何もしないけど(笑)

まったくわからないから、旦那ちゃんにおまかせで、

実際に見に行って、これはいやだ、あれはいやだ、ってのはあたしがいう(笑)

だって、基本あたしがのる車だからねニヤリ

ん~~

レクサスかぁ・・・・あんまいいイメージないんだよなぁショボーン(←乗ってる人のイメージ(笑))

アウディでいいのあるといいなぁ~飛び出すハート


検査結果と♥️漢方と♥️鰻と♥️

本日、


10日前にとった子宮内膜ポリープの、病理検査の結果を聞きにいってきました


結果は、良性、問題ないただのポリープとの事でしたニコニコ


なんか忘れたけど、手術の時に、一緒に検査したやつも、問題なしでしたニコニコ


これ、なにか忘れたよ


妊娠を希望する人はやった方が良いとの検査でしたが、(←保険適用外)


あたしは妊娠希望してないので、やめとこかと思ったのですが、


まぁ、どうせなら、なんでも受けとこかなとやったの(笑)


ま、異常なくてなによりでした(笑)


内診で、超音波検査も受けて、


術後の、子宮内の様子チェックしてもらい、


『子宮の中も綺麗で問題ないですね』との事でしたニコニコ


子宮内膜ポリープは、


ある程度、超音波検査でわかるようで、


当初は、


術後1カ月で、子宮鏡検査をするような話を聞いていたのですが、


確かに、


取り残しのチェックにもなるし、


再発の確認にもなるのですが、


あたしは、


12月に子宮がん検査もしてクリアしてるし、(←同時期に乳がん検査もクリア)


ポリープも良性だったし、


万が一再発したとしても、


慌ててどうにかしなきゃいけないという状況ではないので、


とりあえず年に1回、がん検診と一緒に、子宮鏡検査をやるくらいでよいとのこと


これは、あくまで、本日の医師のみたてニコニコ


医師によっては、もっと頻繁にさせる人もいるとの事なのですが、


超音波検査でポリープはわかるらしいので、


定期的に内診で超音波やってもらい、


なにかあった時に、子宮鏡ってことにしてもいいかもとのことでした


なので、


とりあえずは、超音波検査をたまにうけて様子見で、


基本は、年1で、しっかり検査してもらう方向でいこうかなと思いますニコニコ


痛いのとか、怖いし、不安だから、


全身麻酔で子宮鏡検査してもらうけど、同時に、子宮がんの検査もできるって事だから、


痛そうなものは、


その時にごっそりまとめてやってもらう事にしました照れ


あとは、乳がん検査もやってもらえるし、


婦人系のがん検診は、今後こちらで受けることにしました照れ


47歳まで、子宮がん検査も、乳がん検査も、やってきませんでしたが、


今回の体調不良をきに、きちんとやっていくことを決めました照れ


今回のポリープだって、ほっておいたら、どうにかなっていたかもだし、


今回、手術(子宮鏡下手術)を受けることにはなりましたが、


体の異変を放置せず、処置してもらえたのは、ラッキーだったなと、


運が良かったと思うことにしましたニコニコ(←前向き(笑))


とりあえず


ガンではありませんように!!と神頼みしていたので、


早速、お礼参りに行ってきましたニコニコ



八方厄除けの、寒川神社ニコニコ

守っていただきありがとうございましたとお礼してきたニコニコ

あとは、

死んだ父親にも守られたかなと、心のなかで南無南無しておきました照れ

あとは、実家の母親に、検査結果良性で問題なかったよと連絡しました照れ

いや〜〜〜

少しの不安でも、気持ちがザワザワしますからね

すごくスッキリしました照れ

ちなみに、

1月だったか、プラセンタ注射を保険適用で受けるために、

更年期障害診断書を出してもらうべく、

ホルモンバランスの検査をしてもらったのですが、(←血液検査)

その時、少し数値が乱れていたので、

ポリープ問題が解決したら、(←まだポリープ発見前、ポリープの疑いの段階だった頃)

ホルモンバランスを整える治療をしていきましょうといって、

それにむけて、乳がん検査をしたわけですが、(←ホルモン治療は乳がんにとって禁忌になるので)

この間、ホルモンバランスの検査してもらったんですが、

この数ヶ月のプラセンタ注射の効果なのか、

なんと、ホルモンバランス良くなっていたんですびっくり

気になる乱れはないから、

ホルモン治療は見送ることになりましたびっくり

たしかに、

不眠(寝付きがかなり悪かった)も、最近はなくなり、

寝付き良くなり、寝たら朝まで起きずで、

乾燥もあまり気にならないかもで、

まだドライアイは残ってますが、

なんとなくの不調がなくなったキョロキョロ

プラセンタ注射の効果でしょうか!?

でも、

もっと整ったら、ドライアイも改善したりして!?

みたいな話したら、

ホルモン治療はするレベルじゃないけど、

少し漢方飲んでみますか!?って提案してくださり、

とりあえずお試しに、1か月分、ツムラの漢方をだしてもらってきましたニコニコ

ホルモンバランスを整えることは、エイジングケアにもなりますからねグッ

飲んでみよう〜〜〜飛び出すハート

そんな感じで、

とりあえず

年末から、

あたしガンかも〜〜〜死ぬかも〜〜〜〜と、

一人先走って、バタバタやったり、凹んだり、やってましたが、

すべて、笑い話で落ち着きました!!

死ななかった!!がんじゃなかった照れ

良かった~

にしても、

人気のクリニックですので、(←不妊治療もやってる人気のクリニック、他県からも患者さんが来てるとこ)

受付開始直後にいきましたが、(←8時半受付開始、9時から診療開始)

内診まで1時間半、

医師の説明までにさらに2時間ちょい、

お会計するまでに4時間かかりました!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

旦那ちゃんに運転手お願いしていたのですが、

旦那ちゃんは、嫌な顔一つせず、

4時間ずっと駐車場で待っていてくれましたピンクハート

ありがとうです

ランチして、神社へお礼参りに行って、

夜は、うなぎでお祝いしました爆笑








本当は、外食の予定ではありませんでしたが、

急遽、

結果良好のお祝いにうなぎ食べたいと言ったら、

いいよーって、急遽うなぎになった爆笑

心配事が晴れたあとの鰻は、美味しかった爆笑

ていうか、

当分は、検査もなさそうだし、

ネイル予約空いてるか、連絡してみようかなぁ〜〜〜

やっぱり、爪先のあと少しが無くなるまで、6月はネイルせずいったほうがいいかな

悩む〜〜〜〜爆笑

子宮鏡やらなくてよくなったって事が、

やだな〜って気持ちもはれて、ネイルいますぐしたい病になってきた(笑)

ウズウズ

嫌なことと♥楽しみと♥

後日、この前の手術でとったものの病理検査結果を聞きに行ってきます

問題ないといいな〜

聞くまでは不安だね〜

心配性だから、あれこれ考えだすと、最悪のとこまで考えて、凹むので

あまり考えないように、結果を聞きに行こうと思ってます照れ

とりあえず術後の予定としては、

病理検査の結果きいて、

術後一ヶ月のあたりで、再度カメラ入れる検査で、

再発していないか、術後の経過は順調かなどみるらしいニヤリ

再発する人は、一ヶ月で再発するくらい、

この病気は、再発多いらしい

そういう人は、定期的に手術で取り除きにきてるらしいガーン

まじで、再発体質でないことを祈る・・・・

とりあえずは、

病理検査の結果!!

その次は、術後1カ月検診!!(←痛かったら嫌だから、また全身麻酔希望する)

それで、あとは1年毎の定期検診で過ごしていく感じかな

問題なくいけば、7月からネイル再開できるのでらなかろうか?おねがいおねがいおねがい

全身麻酔で検査する時は、

ネイルはダメで、爪も指先に機械つけるから短くしてねってことだから、

検査予定があるうちは再開できないからね~

とりあえず

先日マツエクサロンいった時に、

9月の姪っ子の結婚式では、ネイルしていきたいから、

最悪8月からネイル再開して、一ヶ月前から、爪を整えていきたい

と話して、

8月の予約分から、ネイル同時施術をお願いしてきました!!

ついにネイルの予約まできました爆笑

長かった・・・・・

体調に異変を感じた11月末、

誕生日当日のMRI検査にむけて、ネイルオフしてから

爪甲剥離症を発症〜〜〜〜

あれから約半年!!

自爪がぜんぶ生えかわるのに、半年かかりました!!えーん

長かった!!

たぶん、あと1カ月ではえかわる!!

今、爪先にあるのは12月に根元にあった爪だからね〜

少し段差あるから、それを目安に見てきたから、わかるのだグッ

ネイルオフした当初は、

長年のネイル生活で、ペラペラになった爪が、

フニャフニャで頼りなくて、割れたりしたけど、

今は、爪先グイグイしても、フニャフニャしないくらい

厚みが戻りましたおねがい

嬉しいな〜〜〜

以前は、

自爪が薄かったから、補強するのに、プラス料金で厚み出ししてもらっていたけど、

これなら、厚み出し無しでいける照れ嬉しいな〜

爪甲剥離は、完治はしていないけど、

随分良くなってきたから、

あとは、ネイルしながら、様子見でいける気がする照れ

とにかく、指先、爪先の保湿をしっかりして、

ゴム手生活継続していけば!!いける気がする!!

またネイルした自分に戻りたいなピンクハート


気持ちがあがるし、

女子力もアップするしグラサン


あたしといえばネイル

そして、

まわりから、ヨーコさん=アニマル柄、のイメージです

とよく言われる(笑)


こんなんばかりしてきたせいかな




ピンク✕レオパードは、紅茶教室でみんなに可愛いと言われたネイル照れ




たまには、こんなのもしますが、

基本、白黒の服ばかりで地味な格好なので、

ネイルは派手になりがちです(笑)

泊ちょんちょんに、ボーダーも好きだったなぁ~


クリアベースのネイルは、結構好きみたいおねがい

抜け感がでて、柄ものでも、やり過ぎ感目立たないのが好きおねがい

いつも、これにしてと、デザイン持ち込みで、高くついてたけど(笑)

ネイル、予定通りできるかな〜

できる結果だといいなぁ〜〜〜

もう辛いのは、メンタルも削られるから、もう区切りにしてほしいな〜〜〜

夏には復活したい!!

名前入り再びと♥お蕎麦ランチと♥

いつ使うか未定ですが〜〜〜





こちらの、


名前の刺繍入りカフェマットを注文しましたピンクハート


一緒にカフェに連れていきたい気持ちがいきすぎました照れ


連れて歩くことを思い浮かべ、ポチッ飛び出すハート


たまりませんなニヤリ


前回、


クレートの中に敷くマットを購入したんですが、


可愛いけど、若干薄っぺらいなと思いつつ、


やはり、可愛いし、お名前が刺繍入りだからね


お揃いになるし照れ


またまたポチッちゃった照れ


色は、前回とお揃いの、ドット柄飛び出すハート


1週間くらいかな照れ


結局また、薄っぺらいマットが届くかとは思いますが、


買ってしまった飛び出すハート


あ、


ちなみに、


10日くらい前に、保護犬ちゃんの施設から一報はありましたが、


その後、またまた放置になり(笑)


まだ譲渡日の連絡はないんですけどね〜〜〜〜〜〜


でも


譲渡が遅れてる理由を説明受けたので、


全然待てるピンクハート


はやくおうちに来ないかなラブラブラブ



✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


おまけ


お蕎麦ランチ



開店すぐにいったんだけど、すでに3組はいっていたよ

12時まわると、ぞくぞくとお客さんがはいってきて、

食べ終わり、お店を出てみたら、満車・満席でしたよ


お初のお店です

前に見かけて、気になっていたからきてみた


二八、更科、十割の、三種のお蕎麦がありました


我が家はいつも、十割があるところでは、

十割そばを頼んじゃいますニコニコ

大抵は、天せいろ


蕎麦・・・・・・

なんだろう

見た目から、パサパサしてる感じがでてる

水でしめてから時間経ってる?キョロキョロ

蕎麦の香りは、非常に弱いびっくりびっくりびっくり

びっくりするくらい、蕎麦の味、香り、ない(笑)

なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜(笑)


天ぷら、野菜の方は、普通

海老は、水っぽく、ペちょっとしていたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

なんじゃこれ(笑)


一品メニューにあった、

新玉ねぎととうもろこしのかきあげ

さっくり、普通に美味しい、

見てわかるけど、とうもろこしは劇少ない(笑)

数えるほどの粒しか入ってなかった(笑)


もう一品

カンパチと太刀魚の南蛮漬け


うーん(笑)

カンパチの生臭さが(笑)

南蛮漬けだから、揚げてから漬けるわけだけど、

お魚、揚げ過ぎだね〜〜〜〜

カンパチ、カチカチ、パッサパサ(笑)

シーチキンよりパサパサ、カチカチ〜〜〜

お野菜の天麩羅以外はちょっと厳しいかな・・・・

リピートはありえないですねガーン

なんで、あんなに満席、満車だったんだろうか!?

たぶん、

ゆで太郎のが美味しいよ?www


いやぁ


大失敗だよ〜


少し前に行った、お寺カフェといい、


最近、ランチでハズレに当たること多いですえーん