久々のカフェ飯と♥️朝しぼりと♥️マツエクと♥️
先日まで、微妙に咳が残ってて、
必要最低限のお買い物と、プラセンタ注射以外は、
ずっと引きこもっていたあたし
なんかね
1日に3回くらい、喉がイガイガして、急に咳きこんだりするタイミングがあったりね
熱は完全に無くなったけどね
一回咳き込むと、ある程度おさまるんだけどね〜
それも、かなーりなくなりつつあるけど、
なんとなくね
だから、引きこもっていたわけですけど
いや、
ただ引きこもっていたかっただけなんですけどね
おうち最高
で、
とりあえず今日はマツエク予約日だったから、とりあえず行ってきました
ちゃんとマスクはして、のど飴口にいれて、
『たまに咳しちゃうけどインフル、コロナは陰性だったから、ごめんね』と、
担当ちゃんに一言こえかけしてから施術してもらったよ
マスク越しでも、あんまり咳きこまれても、気になるもんね?(笑)
本数はいつも通り、長さも、デザインもいつも通り
代わり映えなし































おNEWの中国茶器DE♥おうち飲茶♥
週末の午後
おうち飲茶をしました


















ARABIAパラティッシと♥クラムチャウダーと♥
ああーーーーーーーーー!!
鳥山先生ーーーーーーーーーー!!
かなしみ‥‥‥
御冥福お祈り申し上げます
鳥山先生が描くキャラ好きだったな‥‥‥






旦那ちゃん、今日は自宅仕事かなと思っていたら、
外せない現場が1件あり、それも早い時間に、なので予定通りの出勤でした
なので、
朝6時半起きで、8時過ぎに出勤していきました
朝は東京も雪だったようですが、
高速も止まらず、ほどほどで止んだので良かったです
ちなみに
昨夜のうちに、翌朝早いと聞いていたので、
昨夜寝る前に、クラムチャウダーを仕込んでいきました
パセリも刻んでおいたから、
朝は、温めるだけ〜〜〜楽チンで、時間無くてもサッと出せる
で、
お昼もクラムチャウダーで
今回は約3食分だけ仕込んだので、お昼で食べきりでした
クラムチャウダー
ミニミニサラダ
金柑














パラティッシが乱雑に積み上げられていた‥‥‥
決して安い食器ではないと思うんだけどなぁ‥‥‥
ヨー●ドーに置いてあると思うと、急に安物感が出るから不思議(笑)














新しいボディクリームと♥チューリップと♥
新しいボディクリーム






















































引きこもりごはんと♥リビングでゴロゴロと♥






































































Tea Timeを豊かに♥️ガラスのトレイ♥️















微熱続きと♥️クッションカバーと♥️お菓子と♥️
うーん
本当に副鼻腔炎なんかなぁ?
ネットの副鼻腔炎のチェック項目でも、十あるうち一くらいしか症状当てはまってないけど(笑)
おじい先生大丈夫なんか?(笑)
まぁ、とりあえず信じて薬飲み続けてみるか‥‥‥
ていうか、
この数日、毎晩38.3℃の高熱が続き、なかなか眠れずの日々でしたが、
昨夜は、37℃台で高熱にならなかったのか、一晩起きずに眠れた
寝起きから、今も、微熱37.5℃キープ
おじい先生が出してくれたカロナール(解熱剤)はね、
【38.5℃以上の発熱時、又は疼痛時に服用して下さい。】
と書いてあるわけですよ
毎晩38.3℃だったあたし
飲みたいけど、0.2足りないわけですよ
ハァハァしながら、一時間おきに検温して、お水飲んで、朝までその繰り返し
受診した土曜日の夜も、忠実に守り飲まずにいて、苦しかったの
さらに、土曜日の夜は、しんどさからハァハァ口呼吸していたら、喉がイガイガして咳まで始まり
めちゃしんどかったの
で、
昨日は、もともと手元にあったカロナール(帯状疱疹の時に貰った残り)をのんで、
のどぬーるマスクをして寝たの
そしたら、6日ぶりに、一晩起きずに眠れました
微熱と、うっすら頭痛、咳少し、だるさ、続いてるけど、
のどぬーるマスクのお陰で、喉の乾燥が防げるのか、
咳の頻度も減り、体が楽です













ていうか、
イケアで買ってきたクッションを出していたの、
ちょいだるいから、おなまして(怠けて)、ピャーっと切ったら、

まぁまぁ切っちゃった(笑)
あーあ(笑)
羽根じゃなくて良かったわ
羽根なら片付け大変で、即ゴミ箱行きだったわ
とりあえず
ファスナータイプのクッションカバーに入れてみました























陰性からの〜♥八王子ラーメン♥そして現在‥‥♥
今朝は、覚悟を決めて発熱外来受診してきました















































中華街♥️やりたい放題!食べ放題!♥️
食い意地って凄いね(笑)
中華街いくと、あれもこれも食べたくなる













































中華街♥️中国茶カフェと食べ歩きと♥️
久々の中華街
絶対に行きたかったのは、前回、中国茶の美味しさをめちゃ感じたコチラ


















































