お寺カフェDE♥️ランチ
小田原フラワーガーデンに行く前に立ち寄ったお店




素敵な春バラ♥バラ園デート♥





お気に入りヘアケア製品と♥お気に入りアイスと♥





とうふ屋うかい♥料理長特選コース+特別メニュー♥


















お初のとうふ屋うかい♥
本日のお花と♥真似っ子第1弾と♥



富士・山中湖♥️ペーパームーンで朝ケーキ♥️
山中湖にあるペーパームーンさん
お気に入りのカフェで、
何度もブログに登場してますが、
またまた今回も、開店前から行ってきたよ![]()
なぜ開店前!?って、
以前、午後に伺ったら、
ケーキがすべて売り切れで、レジ横の焼き菓子しか無かったから!!![]()
![]()
![]()
絶対食べたい!!![]()
![]()
![]()
河口湖にも、めちゃ可愛くて美味しいケーキのあるカフェあるんですが、
(←これまた数回ブログ登場してる、店名がムズい店(笑))
そこは、GW中はイベント会場に行っちゃってて、
カフェ休みだったからね~
おでかけの際は、
絶対にお茶とケーキを堪能したい派なので![]()
食べ物への執着が凄くてすいませんwww
で、
待つのも嫌だから、開店すぐの1ターン目に入りたいし、
ケーキも残り物、ましてや品切れも絶対嫌!!
って事で、開店15分前にいってみたら、
すでに車沢山、入口前には、開店待ちの列が!!
後ろからもどんどん車が来ていたから、
駐車前に、パッとあたしだけ降りて、行列へ!!![]()

いいな〜〜〜〜(←うちの子はまだ連絡すら来てません。本当に譲渡されるか不安(笑))
ここは、テラス席はわんこOKですからね![]()
ちなみに、前に何組かいらっしゃって、
我が家のあとからも、どんどん列が長くなっていたよ
開店するまでには、写真で見えてる人数の倍以上の人が並んでいて、
我が家のうしろくらいまでが、1ターン目に滑り込んでいましたが、
あとは、
外で待たされていた![]()
危なかった‥‥‥あと5分来るの遅かったら、1ターン目に着席出来なかったわ![]()
セーフ!!![]()

もう、こんなにケーキが無くなってる!!![]()
![]()
![]()
冷蔵ケース内の上段も隠れて見えないけど、人気のケーキはかなり減っていた!!
中日といえ、GWなんだなと実感(笑)
着席すると、両側のお客さんは、
食べたいケーキが多くてどちらかに決めかねていたのか、
2人で3皿のケーキを食べていたり、
4人で6皿のケーキを食べていたりしてました![]()
だから、並んでいた人数以上にケーキが減っていたんだな‥‥‥納得(笑)
我が家がチョイスしたケーキはこちら![]()

と
パンプキンプリン(←あたし)
大好きな、ティラミスのケーキにも目がいったけど、
なんせね、
ふふの朝ごはん、麦ごはんおかわりして、お腹いっぱいだったんですよ(笑)
意地でも食べたいって気力だけで来たので![]()
とにかく、お腹へのダメージが少ないものをと、
プリンにしたんです![]()
![]()
![]()
旦那ちゃんも、苺ならさらっと食べれると思っていたようですが、
苺はいいとして、スポンジとクリームとチョコレートやで!?
ダメージあるに決まってる!!![]()
![]()
![]()
いや、
そもそも、それならこなきゃいいじゃんって話になるんだけど、
それは言いっこなしだぜっ!!![]()
そこは、
お気に入りのお店でゆっくりするっていうのも大事ですから![]()
ケーキも食べてお茶して![]()

プリン
めちゃ美味しかったけど、
お隣さんが食べてたマロンケーキも美味しそうだった!!
あたしが注文する頃には、マロンは売り切れていたから![]()
![]()
(←はやすぎ!!)
名物のアップルパイを、余分に1皿頼んでるテーブルが多いように見受けられたね![]()
ていうか、
旦那ちゃん、少し食べただけで、
『ヨーコさん、多めに食べていいよ
』って言ってきた![]()
いや、あのね、一口ちょうだいね、とはいったけどね!!![]()
とりあえず、
休憩しながらなんとか食べきる(笑)
食べたあと、
雑貨コーナーで、1万円くらい買い物して、ほくほく![]()
![]()
![]()

あと数組だけ、待っているくらいでした![]()
人が多い割に、
みんな、ケーキを爆食したら、さっさと退店するので、
回転は良いようです![]()
立て看板には、
テイクアウトのケーキは売り切れましたという事が書かれていた気がする
開店して1時間です![]()
小田原の、うなぎの名店である友栄さんも、
開店1時間後には、うなぎ売り切れって看板出てますからね![]()
同じような感じなんだなと思いながらお店を出てきました![]()

無事に目的を果たせた![]()
でも思った
やっぱり、くるなら、完全な平日がいいなと(笑)
ちなみに、
雨が降っていなかったら、外を出歩く予定もありましたが、
わりとしっかり雨が降っていたため、
濡れるのも嫌だし、
全く予定がなくなった我が家(笑)
時間だけはあるので、
またまた来た道を戻り、河口湖へいき、
旅の駅で爆買いして、
ここからは、
なんこか前の記事で書いた通りで、
朝ごはんとケーキでダメージあるのに、さらにステーキを食べ(笑)
おやつもむさぼり、(←すこしお腹も落ち着いてきた頃)
晩ごはんの予約時間までどう時間を潰すかネット検索し、
結局行きたいところなく、
晩ごはんは、とうふ屋うかいを予約していたから、
旦那ちゃんから、
雨の富士五湖ではやることも無いし、
とりあえずドライブがてら八王子の道の駅でもいくか、
と提案されたので、
暇だし、そうだそうだそうしよう、と移動(笑)
まじで、下手したら、1回自宅へ帰れそうなくらい時間あったしね(笑)
八王子の道の駅では、
山菜と、八王子産の野菜をゲット![]()
それでもまだ1時間以上時間が有り余り![]()
![]()
![]()
晩ごはんにそなえ、お腹を空かせるべく、
もうカフェには行けないし、
雨も強くなってきたし、
結局、道の駅の駐車場で、秋の温泉旅行先のお宿の予約作業したり、
お宿と、少し確認しておきたいこともあり、お宿へ電話したり、
旦那ちゃんは、ひたすらスマホでオンラインの麻雀ゲームをしていたり(笑)
1時間時間つぶしましたwww
初日は、河口湖周辺も、外人観光客とかめちゃめちゃ歩いていたのに、
翌日、雨がザーザー降る中では、一切あるいてる外人観光客見なかった![]()
みんなどこに消えたのかな?![]()
なかなか興味深かったです(笑)
雨の、ふふ河口湖♥朝ごはん♥



ふふ河口湖♥やらかしとお部屋の夜と♥




















































