引きこもりごはんと♥リビングでゴロゴロと♥
昨夜は、解熱剤を飲まずに就寝し、様子見ました







明け方少し微熱(37.5℃)出たあと、
朝には平熱になり、お昼すぎまで平熱をキープ

で、
今、ほんの少し微熱

37.3℃
38℃超えは無くなったかな?
山は越えたのかな?


咳の頻度が増えてきたかなー
昔で言う、扁桃腺が腫れたような喉の痛みはないから、
飲み込むなどに支障はない
ただ、空気が入ってくる時に、喉がヒュッとなり咳が出る

咳き込むと頭痛が

なので、今は、席が出ないように出ないように、水を傍らに、
喉を潤しながら、
ため息や深呼吸みたいに、一気に空気を吸うこと無いように気をつけてる
マスク必須

うーん
明日、別のクリニック行ってみるかな~
土曜日まで出された薬飲んで様子見るか、悩むな〜



とりあえず
ずっと買い出しにも行ってないので、食材が厳しくなってきました

冷凍庫には、
お肉、海老、ほたて、鮭、かつおのたたき、マグロすき身、ししゃもフライ、あります
あと冷凍野菜少々
野菜室には、
玉ねぎ、長ネギ、大葉、トマト、人参、パセリ、キャベツ、にんにく、
ブロッコリーかスティックセニョールかなんか少し残ってたな、
こうやって書き出すと、そこそこあるように見えるけど‥‥‥
欲しい青菜系もないし、やはり偏りが

野菜スープと思っても、セロリ無いから、味がボケボケで決まらなさそう

乾燥のブーケガルニでなんとかなるかな?

ベーコンやハムはあったな、サラダチキンもある、
ウインナーは、先日の朝、ミニホットドッグにして食べちゃったけど

卵も、お豆腐もない!!
和朝食に必須なのに!!
先日のおでんの玉子と、
今朝オムライス作ったから、それで卵つかいきってしもた

とりあえず
今夜は、
買い置きしていた、春巻の皮を使い、
お気に入りの、チーズとチキンと大葉の春巻きを作ろう

レタスはないから、付け合せは千切りキャベツかな

念の為、ホタテは少し解凍しておいたから、ホタテのお刺身を添えて、
トマト切って、
ブロッコリーだかスティックセニョールだかは、傷んでなかったら茹でようかな

お味噌汁は、ふえるわかめちゃんと、松山あげと、お葱を入れましょう

残りの野菜と、ベーコンと、ホールトマト缶と、蒸し大豆で、
明日の朝用の野菜スープでも仕込んでおくかな

あ‥‥
パン無い
あ、
スープ用パスタ(←入れて数分でふやけて食べられるようになる専用パスタ!!)
が買い置きしてあったはずだから、
それを入れて〜
1品でなんとかしよう
そういう日もあるよね!!

サワークリーム買ってあったはずだけど、賞味期限大丈夫かな?
未開封だけど、後で確認しよう

なんとか、明日の朝までは、食べるもの大丈夫そうです
良かったー

お熱でてても、食欲はあるので、普通に食事は作り続けています

一人のお昼は酷いけどね

買い出しいかずに引きこもりしてるので、
晩ごはんと朝ご飯の食材が無くなるのは痛いので、
一人の時は、ヤバいですよ‥‥‥‥‥



ドラッグストアで買った、糖質を抑えたミニクロワッサンに、
市販の甘さ控えめホイップクリーム、
ラルフ&レイちゃんのお供えのおさがりの苺で、
フルーツサンドです





お昼に2つ食べて、
先ほどおやつに残りの2つを食べました

クリームの下にはうっすら苺ジャムを塗ってあるので、
ぼやけた味ではなく、
しっかり甘酸っぱくて、紅茶とも相性ぴったりでした

旦那ちゃんにいうと、
ちゃんとご飯食べて下さいって言われてしまいそう

今更ですが、
この低糖質ミニクロワッサンも、食べずに残していたら、
明日の朝ごはんになったのにね‥‥‥

食べてから、あ!って気づきました

もうお腹の中です‥‥‥
はぁ
焼肉食べたい
もしくはすき焼き食べたい

あ、モツ鍋も食べたい

先週は中華街いったから、随分長い事焼肉行ってない気がします

✤✤✤追記✤✤✤
寝室で寝たらいいんだけど‥‥‥
我が家、リビングしかテレビ無いんですよ

あ、
寝ろって話かー

でも、なかなか眠れないよね〜〜〜
リビングぐっちゃぐちゃにして過ごしてます

いつもは、床に物おいたりなんてしないよ!
でも、今は特別!!
ソファのクッションを床に落とし、カーディガンをポイッ!!
手の届く位置にリモコンと水と体温計

先日買ったクッションが、いい感じに最初から弾力無いから、いい具合に枕になる

薄い毛布ひっかけたら、もうここはベッドです

体温は、やはりこれくらいですね
今思うと、
やはり38℃超えの時は、ダルかったね
意外に平気だとあの時は思っていたけど、
朝とか平熱に戻った時に、体が楽で、熱無いとこんなに体は楽なんだなー
って実感した





ただ、恐ろしいくらいに鈍感なだけでした!!





そういえば
昨夜、カッターでバッサリ切ったクッションの事を旦那ちゃんに話したの
そしたらね、
クッションみて一言
『あらー

まぁ、やっちゃうことあるよね〜』



って(笑)
あとは、
怪我しなかった?と心配されたのと、
カバーに入れてたら平気でしょう

また買いに行こう〜



と笑い飛ばしてくれました

さすが!!そう言ってくれると思ってましたー

旦那ちゃんには、
『甘やかしてくれてありがとうー

』と言っておきました(笑)



ついでに、
『なんか文句でも言われたら、逆ギレしてクッション投げ捨ててやろうと思ってた
』


と言ったら、
『こわ〜〜〜〜〜〜

』と笑われました




いや、
マジだからな(笑)