私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -29ページ目

久々のお出かけ♥️雪が怖くて行きたいとこに行けない件♥️

旦那ちゃんのリハビリの先生が連休とのこで、久々に1日フリー!!


基本、


昨年もそうでしたが、


事故のあとからリハビリ通院をずっとしています、


今は、お仕事お休みの日に合わせてリハビリショボーン


となるとお出かけできないからねショボーン


仕方ないとはわかっているけど、


事故前は定期的にデートにいっていたから、


事故後は、生活が一変したわけですショボーン


仕方ないんだよ


仕方ないけど、おでかけしたいよねショボーン


で、


箱根行くが、奥多摩方面へ行くか、山中湖方面へいくか、調べていたの


まず、


奥多摩方面、行きたいお店が定休日、目的を失うえーん


箱根、


先日の雪で路面状況が心配えーん


多分車通るところは行けるだろうけど、裏道入るの怖い、危ないから却下えーん


山中湖!!河口湖!!寒い日にほうとう食べたいね!!


ネットで路面状況みてみたら、




昨日でまだこの状態かぁショボーン

怖いな~

スタッドレスタイヤではなく、オールシーズン用タイヤ、

もう1年はかえてないからヤバそうえーん

却下!!

せっかくのフリーな1日が!!どっかいきたい!!チュー

湯河原も、いつもいく美味しい豆腐屋さんは水曜休み!!

かなしい(笑)

半ば仕方なく、

久々に中華街でも行こうかニヤリという話に落ち着いたニコニコ

ただ、

晩ごはんを中華街で食べたい、

お茶ものみたい、

夕方で十分だよね、それまでどう時間潰すの?

そんなに旦那ちゃんの足では、歩きにも限界ありますのでねニヤリ

で、

午前は、あたしのプラセンタ注射へ行き、

お昼を適当に食べて、

イケアに少し欲しいものあるから、食後の運動がてらイケア行くことにニヤリ

なんだか、デート感薄れたけど、仕方ないショボーン


お昼は、スリランカカレーを食べに行き、



スリランカのプリン、ワタラッパン

紅茶の先生が作ったものが美味しくて、ワタラッパンだ!

と飛びついたけど、

本場過ぎた?(笑)

スパイスやらナッツ、あれこれごちゃごちゃ入ってて、

プリン感無かった、正直ちょいきつかった(笑)

食べきりましたけどねニヤリ

イケアでは、

細かなものかってもらい、50円アイスを食べた照れ


りんごソフト

さっぱりラブ

ちょうどいいサイズ照れ

イケア行くと、なんか息苦しくなる夫婦

途中から、早く出よう早く出ようと、最短ルートで買い物(笑)

なんだろう

空気薄いのかな?

毎回息苦しくなるよえー

夜のうちに仕込み♥楽チン朝ごはん♥

今日は旦那ちゃん自宅でお仕事ですニコニコ


そんな本日の朝ごはん


定期的に納豆の気分がまわってくるニヤリ


朝ご飯の内容はコチラニコニコ



手間がかかるものは、

昨夜のうちに作っておきましたので、

朝は、

お出汁とって味噌汁作り、

レタスちぎり、トマトを切り、目玉焼き焼いただけてへぺろ

玄米はまとめて炊いて、

80グラムずつ小分けにして冷凍してるので、チンするだけですてへぺろ

昨夜のうちに作っておいたのはコチラニコニコ


納豆巾着飛び出すハート

大葉で香りよく、チーズでマイルドに照れ

食べる時はお醤油ちょこっとピンクハート


この状態にしておくので、

朝は食べる分だけフライパンで焼くだけニコニコ

焦げないように、油はひかずに、チーズが溶けるようにじっくり焼くと、

お揚げさんサックリラブラブラブ

旦那ちゃんもあたしも、実家暮らしの頃は、納豆苦手だったんだけどねグラサン

あとは、

こちら、


JA直売所へいくと、菜の花も沢山種類ありますニコニコ

これは、

ケールとブロッコリーをかけ合わせた、アレッタという名前のお野菜の菜の花ですニコニコ

ケールが掛け合わせてあるから、葉っぱがややゴワッとしてるんだけど、

加熱したら気になりませんピンクハート

甘くて美味しいーーーーーラブラブラブ

蕾部分は、ブロッコリーより何かが3倍くらいあるらしい!!(←POP見たけど覚えてないチュー

食感ある食べ物が好きなので、ジャキジャキ食感もしっかりあるアレッタ、好みピンクハート

こちらは、蓮根の金平


人参は違う形に切るつもりが、

何も考えず切っていたのか、

うっかり、ごぼうの金平の時と同じように人参を細切りにしちゃったので、

細切りの人参にあわせて、蓮根も縦細に切りましたニヤリ

そしたら、穴がなくなり、蓮根っぽさがなくなりました(笑)

この3点を夜に仕込んでおいたので、朝はラクラクでした照れ

お昼は、

旦那ちゃんはチキンラーメン食べて、

あたしは、朝の残りの、アレッタと金平に、卵スープニコニコ

卵スープは、器の中で溶き卵つくり、熱湯を注いで、かき玉スープを作り、

調味料パッパ、朝のお味噌汁の残りの万能ねぎぱらり、

簡単卵スープグラサン

旦那ちゃんは、いつだったか、CMみてチキンラーメン久々に食べたいと言っていたので、

何かの時に出してあげようと買い置きしていたんだけど、

今日のお昼、出前館でなんか取ろうかといわれたけど、

残り物あったし、

旦那ちゃんに、『これあるんだけど〜〜〜ニヤリ』とチキンラーメン見せたら、

パッと出前館みてたスマホを手放し、

『チキンラーメン食べたいラブラブラブ』と食いついてきましたよ(笑)

CMの影響ってスゴイ(笑)

たまご大好きな旦那ちゃんは、

『卵ポケットに生卵落として!!』とキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

カップラーメンのチキンラーメンだったんだけど、

中に、お湯注ぐだけの卵スープみたいなのが入っているにもかかわらず、

入れて!!というので、要望通りたまご落として熱湯注いであげましたニコニコ

ジャンクだね〜

たまご入りだからたんぱく質摂取できるからいいのかなキョロキョロ

お野菜も食べていたしね~

今夜は、タラの切り身でお鍋ですニコニコ

大根おろしや万能ねぎ、薬味たっぷりで頂きましょうピンクハート

昨日寒かったな〜と思っていたんだけど、

朝のお天気コーナーで、昨日の箱根って流れた映像にビビりましたびっくりびっくりびっくり

吹雪いて、ホワイトアウトになってましたねびっくりびっくりびっくり

びっくりしました(笑)

今週また寒い日が来るみたいねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

心配だね~

まだまだ灯油は必要かなニヤリ

この前暖かかったから、1本しか入れなかったけど、

2本きっちり入れてこようニヤリ


✢✢✢おまけ✢✢✢

保護犬くん

募集に間に合ったけど、あれからまた見てみたら、

応募多数につき締め切りって書いてあったびっくりびっくりびっくり

競争率高い‥‥‥

うちに来てくれたら絶対に幸せにする!!

来てほしいなー

まぁ

うちより条件いいお宅も沢山あるだろうから、

その子が一番幸せになれそうなお家に決まるのが一番なんだけどね照れ

あぁ‥‥‥‥うちに来ないかなピンクハート来て欲しいピンクハート

本日のお花と♥️おうちTeaタイムと♥️

本日のお花ニコニコ

草、多めニコニコ



このラナンキュラスちゃんが可愛いなと思ってね

それに合わせて同系色の可愛子ちゃんと、

あえて草系、はっぱ系多めにしてみたよニコニコ


爽やかな香りニコニコ

葉っぱは5種類いれてますニコニコわかるかな〜?照れ



スターチスも可愛い色だったから、ついつい買ってしまった照れ

ラルフ&レイちゃんに似合いそうと思ってね照れ

サーモンがかったピンクで可愛いのだ照れ


さて

今日も冷たい雨の1日でしたね

そんな寒い日は、紅茶が美味しいですピンクハート


本当は、

鎌倉山のポタリーさんへ、スコーンなど買いに行きたかったけど、雨の中はちょっと‥‥えー

作るのもちょっと‥‥‥めんどいよね(笑)

他のところで買ってきたスコーンニコニコ

プレーンがなくて仕方なくマロンスコーンえー

無いならないで、

季節外れな感じがしちゃうけどチューマロン好きだからよし☆


マロンスコーンに、マロンクリーム飛び出すハート

と、クロテッドクリーム照れ


たっぷりが美味しいニコニコ

クロテッドクリーム失敗!!撹拌しすぎて固くなったえーん

紅茶は、

1杯目は、こちら



ロザージュのウバは、ウバ特有のメンソール香もしっかりあるので、好きです照れ

ミルクティー用に濃い目に淹れてますピンクハート

水色も綺麗です照れ

2杯目は旦那ちゃんに何が飲みたいか聞いたら、

こちらがいいとのことでしたニコニコ


紅茶教室でも使用しているロイヤルヘッジホッグの、

ダージリンファーストフラッシュ(リザヒル茶園)


旦那ちゃんも紅茶好きなようで、

Teaタイムは喜んでくれて参加してくれますグラサン

スコーン✕クロテッドクリームも好きみたいで、

楽しんで食べてくれます照れ

スコーンと紅茶、いわゆるクリームティーピンクハート

クリームティー好きラブ美味しかったです飛び出すハート

久々に、紅茶の先生のレシピの、焼き立てスコーン食べたいな~

簡単だけど、やると決めるまでが面倒くさいんだよね(笑)


✤✤✤✤✤おまけ✤✤✤✤✤

外のチューリップの鉢をみたら、ツンツンっと出てきてたよ~


過酷、スパルタ、で育ててるチューリップニヤリ

雨水以外なにも貰えない、まさに植えっぱなしチューリップ

年末に植えた球根ニコニコ

春になってきたから出てきたねおねがい

これから楽しみだね〜

回転寿司と♥️ミネストローネと♥️プラセンタ注射と♥

昨日は旦那ちゃんお休みで、


朝からクリニック、夕方リハビリ、いつも通りの1日でしたニヤリ


つまんなーい(笑)


お出かけしたいよね〜〜〜


せめてどこか行かなくても、好きなもの食べたいニヤリ


お昼間は旦那ちゃん希望のラーメンで、


夜は回転寿司に行ってみたよ~爆笑


毎回毎回焼肉じゃなく、たまには(笑)


昨日は、焼肉じゃなく、かといって特には食べたいものもなくえー


鰻は定休日だし、


お寿司にしようかな、とニコニコ


どこのお寿司がいいかなと探していたら、


旦那ちゃんが、以前テレビで見た回転寿司屋さんに行ってみる?と提案してくれたニコニコ


伊勢原にあるお店で、ちょい遠かったけど、


リハビリのクリニックから1時間くらいで行けるところだったから、行ってきたよニコニコ


雨だったんだけど、


お店は混雑してましたよびっくりなんだか人気のお店のようでしたよ~



一品ものを何点か頂きながら、お寿司選び照れ

青いお皿は、今日のおすすめのお刺身‥‥‥なんの魚か忘れたけど、美味しかったニコニコ

ほたても大きくて肉厚ぷりぷりで美味しかったし、

めねぎも美味しかったニコニコ

回転寿司のはずだけど、そもそもレーンがあったのか記憶無いですキョロキョロあったのかな?

流れる姿は見ていませんキョロキョロ

板前さんが、はいどうぞと、お皿を手渡ししてくれていたニコニコ

広間もあり、そちらでは大人数で賑やかにされていましたニコニコ


大好きなブリカマ塩焼きも食べて、

ボタン海老も食べて


あじも食べて


さらに、なめろうも頂いて、


パクパクキョロキョロ捌きたて〜

食べたあとの、あじの骨と、海老の頭は、

揚げてもらい、最後まで美味しく頂きましたニコニコ


雲丹は岩塩でニコニコ

すき身たくあんの手巻き


他にも、マグロや、地魚3種盛り、軍艦、

忘れたけど、茶碗蒸しやら、一品料理やらあれこれ頂き、

またここに戻った


芽葱第二弾(笑)

最後の最後に、また大好きなほたてに戻りフィニッシュニヤリ

お腹いっぱい食べて15000円で少しお釣り来るくらいでしたニコニコ

はじめてのお店でしたが、美味しかったので、

また行きたいです照れ

そう言いながら、遠いと、なかなか行く機会がないけど、

機会があったら行きたいかな口笛

まだ行ってみたい回転寿司屋さんあるけど、

遠くてなかなか実現できていませんえー


✤✤✤✤✤おまけ✤✤✤✤✤


一昨日の夜仕込んだミネストローネ

昨日の朝、クリニック行く前に食べて、

また今朝も出しましたニヤリ

だって、買い出し行ってないから〜〜〜あるもので朝ごはんですよ〜〜〜


大豆たっぷりミネストローネ飛び出すハート

セロリ、たまねぎ、にんじん、大豆、ベーコン入り


パセリ買い忘れで、サワークリームも買い忘れたので、

粉チーズと乾燥パセリで代用して頂きましたニコニコ

スティックセニョールのチーズかけと、低糖質ロールパンでヘルシーにニコニコ

ちなみに、お昼は最後の残りのミネストローネですませたニヤリ

今夜は、

ふるさと納税で頂いたハーブ牛のステーキと、同じく北海道から頂いた、いつものほたてニコニコ

昨日お寿司でほたて食べましたが、

そんなの関係ない〜〜〜

ふるさと納税のほたても美味しいから全然食べたくなるから飛び出すハート

なんとか明日も引きこもりたい(笑)

冷凍庫のふるさと納税の品をだして済ませるか、

さすがに明日は買い出しに出かけるか‥‥‥ニヤリ悩ましいよね〜

土曜日はまたプラセンタ注射dayだしねニヤリ買い出しは土曜日にしたいけどなぁ~

というか、

昨日のプラセンタ注射は、全然痛くなかった!!

初回のベテランぽい人がまた打ってくれたんだけど、

最初のチクッも優しいし、最初のチクッだけで、あとは痛くない〜〜〜

これがベテランのテクニックなのかな?びっくりびっくりびっくり

毎回この人にやってほしい〜〜〜〜チューチューチュー

多分

土曜日はまたあの若い子なんだろうな‥‥‥

また痛くて、内出血するのかな、しこりもできるしショボーン

ベテランさんに聞いたら、

内出血はミスで起こったかもって、ごめんなさいねって言われたショボーン

しこりも、

本当はしばらく抑えるようにしておくと、しこりになりにくいんだけどねって、

確かに、ベテランさんは、しばらく押さえてくれていた、

若い子は、パッと抜いたら、すぐに絆創膏貼って終わりですーって言ってたわキョロキョロ

土曜日‥‥‥‥‥怖いな(笑)

また内出血されたら、泣く(笑)

まだうっすら前の内出血残ってるのに(笑)

でも、

プラセンタ注射3回目、丁度1週間、今朝はお肌のツヤ、ハリ、を感じました!!

寝起き鏡みた瞬間、あ!!と違いを感じたピンクハートピンクハートピンクハート

やはりサプリメントと違うね!!

これは続けていこう〜〜〜ラブラブラブ

保護犬ちゃん♥♥♥♥♥♥

血液検査と♥低糖質麺のラーメンと♥

旦那ちゃん


一昨年の事故→手術→入院中で発覚したこと、


高血圧びっくり


年取ってきたら、血圧高くなってきましたびっくり


入院中、


『ちょっと血圧高いから落ち着いたら一度内科へ行くといいよ』


と看護師さんに言われていたえー


年齢も年齢だし、


これからの事も考えて、近場で、かかりつけ医を見つけておくのもいいかもね


といって、


血圧高いからと、市内のとある医院へ行くようになったニコニコ


血圧だけじゃなく、血液検査など健康診断もしてもらった


血液検査異常なし


高血圧は、少し下げたほうがいいからと、お薬を飲むことになりましたニコニコ


飲み始めて数ヶ月、


少しずつお薬の調整をしてもらいつつ、


少しずつ血圧さげていってますニコニコ


先生も優しく、


少し混んだりもしますが、良さそうなクリニックニコニコ


あたしは、


皮膚科や歯医者はかかりつけがありますが、


一般内科のかかりつけ医というものがなかったので、


旦那ちゃんと同じく年齢も50歳近くなってきたし、かかりつけ医つくっておきたいニヤリ


先生も優しいって言うし、


体調不良の時に駆け込めるように、あたしも行ってみることにしましたニコニコ


今年から始めることにニコニコ


さっそく1か月前に受診★


健康診断として、血液検査してもらいましたニコニコ


爪甲剥離症と、円形脱毛症、など気になることがあったので、


甲状腺の病気等が無いかも、一緒に血液検査してもらいましたニコニコ


ちなみに、あたしは血圧は正常ですニコニコ


でも、


旦那ちゃんが朝晩と血圧はかっているので、


あたしも一緒にはかってますニコニコ


大体上は105〜110くらいで、下が70〜75くらいかなキョロキョロ


旦那ちゃんにみせたら、低っ!と言われたキョロキョロ

 

ちなみに、病院ではかると爆上がりします(笑)


病院で高く出るのは昔からですえー


病院が苦手だから緊張するのかな?病院だと大抵130超えたりしますびっくり(笑)


旦那ちゃんの高血圧は、


先生曰く、遺伝が大きな要因とのことでしたよキョロキョロ


兵庫のお義父さん&お義母さんに、旦那ちゃんの高血圧の話をしたら、


『ワシもおばあさんも、二人とも血圧の薬は昔から飲んどるよ〜』


との事でしたびっくり


二人とも高血圧もち


先生曰く、遺伝が大きいらしいですキョロキョロ


で、


今日、旦那ちゃんの月1の受診日だったので、


一緒にいって検査結果聞いてきましたニコニコ


気になっていた甲状腺の数値も異常なしOK


他の項目も異常なしOK


先生が1つ1つ説明してくれ、


これも正常値でいいですよ~これも正常値で問題ありませんよ〜ってニコニコ  


コレステロールとか中性脂肪?とかも正常値でしたニコニコ


ただ、少し血が濃いと言われたキョロキョロ(←何年か前に他所でも同じ事言われた)


少し脱水気味だから、意識して水分補給しましょうね〜との事でしたニヤリ


寒いとなかなか水分補給できないんだよねえー


腎臓の数値も良い数値だったようで、


『腎臓もいい数値ですよ~強い腎臓ですね〜』って(笑)


強い腎臓ってなに(笑)


とりあえず、内科の血液検査は大丈夫で安心しました照れ


血圧は、病院では毎度高め、安定の高めチュー130ありましたチュー


家では今朝110くらいだったんだけど、病院だと必ず上がりますチュー


毎回心のなかで、落ち着け〜落ち着け〜〜!!と唱えるのですが、


全くきかない(笑)


でも、家での血圧が低いなら問題ないらしいので、ひとまず安心ですニコニコ



そんな本日のお昼


何を食べに行くか話し合いニヤリ


お蕎麦は先週食べたし、


寒いからラーメンか、久々にピザか〜ってなったんです


本当は、


ラーメンとか高血圧によくないと思うんだけど、


麺大好きな旦那ちゃんが、ラーメンという言葉に反応し、『ラーメンいいね、いいね~』


と食べたそうだったので、



行っちゃいましたニヤリ

あたしは密かに、窯焼きピザのお店で、サラダとピザとグラタン食べたかったニヤリ


めちゃ久々にパーコー麺グラサン

旦那ちゃんは酸辣湯麺グラサン

ちなみに、

こんな物がありましたよ


低糖質麺〜〜〜

折角だから少しでもヘルシーにと低糖質麺にしてみたよ


大豆麺ぽさはあるけど、食べやすかったよニコニコ

これで一食あたりの糖質33.6gなら全然アリですグッ

大豆粉の麺だから、本物の麺のようなツルンモチモチは無いけど、

低糖質と思ったら美味しく食べれるレベルですラブ

低糖質麺で糖質抑えたので、

餃子もいただきましたグラサン


抑えたはずの糖質を、こちらで摂取!!帳消しに(笑)

タレは、お酢多めが好きですニコニコ


もう少しお醤油減らしてもいいくらいですニヤリ

そして

さらに‥‥‥


杏仁豆腐ピンクハートピンクハートピンクハート

ちなみに旦那ちゃんは、

酸辣湯麺の、チャーハン+杏仁豆腐のランチセットなので、

少し少なめ杏仁豆腐ですね

あたしは、単品の杏仁豆腐グラサングラサングラサン

ご馳走様でした照れ


にしても寒いですねびっくり

明日、明後日はもっと寒いとか!?

昨日の初夏のような陽気は何だったの〜〜〜


さて

今日もプラセンタ注射いってきますニコニコ

お腹に打ってみる?

いや、やっぱり注射は腕がいいな‥‥‥

でも、お腹も試してみたい気もしないでもない(笑)

とりあえず、

先日の痛かった日

翌日見たら、内出血していましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

プラセンタ注射で内出血‥‥‥‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

それってどうなの!?

そんなことあるのかな!?

今日いったら、まだ内出血うっすら残ってるから、

それみせて聞いてみるかなキョロキョロ

ミモザと♥うっかりと♥

今日は朝から予定があり、バタバタニコニコ


午前から予定があると忙しないね〜


とりあえず午前中に終わったので、


ちょい寄り道ニコニコ


今日は、半袖の人もいるくらい、20℃超えのちょい暑いくらいの日


ミモザが綺麗に咲き始めてるんじゃないかなー


と思い、行ってみたニコニコ



熊澤さんとこのミモザちゃん飛び出すハート


まだまだこれからだね

でも、咲いてきたね~おねがい綺麗だね〜おねがい

でも

嫌な予感

たまに人は入っていくけど、駐車場がガラガラ‥‥‥‥

ヤバ

最悪えーん


定休日!!

そういえば、第何週目だかなんだか、休みだったねえーん


でも、なぜか、敷地内何組かウロウロしてますけどキョロキョロ

同じうっかりさんかな?キョロキョロ

ま、うっかりしてたわ

仕方ない

またいっぱい咲いた頃行ってみましょう照れ

明日からまた真冬に逆戻りなんだとかびっくり

今夜から寒くなるんだったかなキョロキョロ

今夜は暖かくしておかなきゃだねニコニコ

明日の朝ごはん用に、今からミネストローネを仕込みましょうかね〜


というか、

今日の暖かさ

暖かくなると危ないなとは思っていましたが!!

予想的中!!


また、こいつにお世話になる季節到来でしょうか?

早すぎる気もしますがえー

4月か5月くらいじゃなかったっけ?

今日はね

2匹も出たよ!!


シュ〜っとして凍ったヤツですガーンガーンガーン

外が暖かいから、中に入り込もうとしてるわけではなく、

日向ぼっこしてるヤツらガーンガーンガーン

また今年も大発生するのかな‥‥‥‥

昨年から、帰宅時の玄関周辺が怖すぎて、

出かける時は、このスプレー持参していってますえー

家の中まで取りに行ってる余裕ないから、

もう車まで持ち込んでますえー

今年も買い置きストックしておかなきゃですニヤリ

やだなぁ

こいつ、見た目も怖いし、トラウマになるよえーんえーんえーん

これからは、窓やドアの開け締めの際は、確認しなくちゃねガーンガーンガーン

こわ‥‥‥‥

シミと♥保湿と♥プリンと♥

今日は


歯医者へ、歯のお掃除してもらいに行ってきたよニコニコ


本当は雪の日の予定だったけど、雪の日の運転は出来ないから、変更してもらったんだ照れ


で、


円形脱毛のお薬があと2〜3日で切れちゃうから、


切らす前に!!皮膚科へ!!チュー



こちらの皮膚科は、美容皮膚科もあり、

レーザーやらなんやらもあるんです

普段、別の美容皮膚科へ行っているんですが、

そっちは駐車場がなくて、いつもコインパーキング利用していたのえー

でも、

こちらの皮膚科は駐車場完備おねがい

帯状疱疹以来、なにかあるとこちらを利用していたのですが、

もう、美容皮膚科も、こちらに乗り換えちゃおうかなー

って事で口笛

ちょうどシミの内服薬も、あと10日分くらいだったので、欲しかったからね

コチラは、ユベラ無しの、シナール&トラネキサム酸の2種類のみ

むこうの美容皮膚科では、

相乗効果でシナールにユベラをあわせて、シミ内服3点セットとして販売されていた

皮膚科ごとで違うのね

別に無いならないでいっか、とすんなり受け入れ

別にシナールとトラネキサム酸だけでいっかなニコニコ


写真の左側、オレンジのお薬2種類は、円形脱毛症のお薬ニヤリ

今日見てもらったら、まだ薄っすらですが、発毛してきてるよって言ってもらえた照れわーい

ちゃんと生えてきてるからねグッと、にこやかに言われた(笑)

引き続き1か月服用して、また1か月後受診しますニコニコ

この皮膚科、女医も、おじさん院長も、皆さん優しいのです照れ

ヒルドイドは、

皮膚科で出してもらったほうが安く上がるので出してもらったよニヤリ

爪甲剥離症の改善のために、保湿剤を、1日何回も塗り直すから、

めっちゃ使うのよねニヤリ

それをきちんと話して、少し多めに下さいといったら、



12本出してくれましたニコニコ
 
また無くなったら来てってニコニコ

ちなみに、

クリームはかたくて摩擦が嫌だし、爪周辺にもしっかり塗れるようにと、

さらっと塗れるローションにしてもらったよニコニコ

外出時はいつも普通のハンドクリーム塗っていたけど、

これ小さいから、1本カバンに入れとこうと思う照れ


✤✤✤✤おまけ✤✤✤✤


皮膚科の帰りに寄り道


かためプリンが美味しかった照れ

おうちごはんと♥️白い子と♥️

昨日は朝からバタバタクリニックへ注射に出かけ、

午後もマツエクサロンだったので、(←まだまだネイルはお休み中だよえー

夕方帰宅してから晩ごはん仕込むのはバタバタしちゃうので、

マツエク行く前に2時間ありましたし、

その2時間で、仕込み(煮込み1時間込み)をすませて、

洗い物もキッチリ、キッチリ周りのお掃除までしていきましたニコニコ完璧〜♪


ポトフは、ゴロゴロ野菜のポトフですニコニコ


昨夜は写真を撮らなかったので、今朝の残りポトフの写真ですニヤリ

昔はセロリ好きじゃなかったけど、

今ではセロリ無しでは耐えられません(笑)

旦那ちゃんも同じみたいで、

『ヨーコさんの手料理を食べるようになってから、好きになった物が沢山あるよ〜照れ

とよく言ってくれますピンクハート
 
さて、

こちら本日の朝ごはん口笛


昨夜の残りのポトフと、

トマトと、ハムチーズサンド


ハムの賞味が数日後に迫っていたので、忘れないうちに使いましたチュー


✤✤✤おまけ✤✤✤



白い子

葉っぱとは違うっぽいですびっくりお花かなー!?

観葉植物のお手入れしてて気づきましたびっくり

クリニックとサロンと♥️脱毛と♥️コメダと♥

今日はおうちでお仕事予定だった旦那ちゃんに、

 

朝はクリニックへ送迎してもらいましたニコニコ

 

朝イチはクリニックで注射、


午後はマツエクサロンニコニコ忙しい1日のアタシニヤリ


朝ごはんつくる手間を省くために、クリニック帰りに、コメダでモーニングニコニコ


楽チンしちゃったピンクハート


土曜日のクリニックは午後休診だから、朝からいーっぱいでした!!びっくり

駐車場もいっぱいだったから、旦那ちゃんに乗せていってもらって正解でした照れ

駐車場の空き待ちしてもらいつつ、あたしだけ降りて受付へ飛び出すハート


保険適用にしてもらったから、1回500円でしたニコニコ

助かります照れ

週2回続けていくから、ワンコインは有り難いですねウインク

保険適用ありがたや〜〜〜おねがい

でもね

今日は、普段注射を打たない右腕に打ったのよ、

それは関係ないかもだけど、

先日と違い、めちゃ痛いですえー

なんか、針を刺した部分が、プックリ腫れていますえー

メルスモンは痛みが弱いとのことですが、この前よりちょい痛いな‥‥‥

チラッと試してみたいなと思ったラエンネックは、そもそも痛いらしいし‥‥‥

今日のより痛いのはちょっとキツいなぁ

と思っちゃって(笑)

パタリと、ラエンネックへの興味はなくなりましたニヤリ

痛いの週2回で続けていくのはキツいよえーん

痛くないので続けていきたいニヤリ

ってことで、あーだこーだ医師に聞くのはやめて、

メルスモンで続けていきたいです照れ痛いのはイヤだもんね〜てへぺろ

注射のあと、

コメダのモーニングを食べて、帰宅ニコニコ

帰宅してから、晩ごはんのポトフを仕込んで〜〜〜

マツエクにいったよ照れ

マツエクは、

オフして、アイシャンプーして、エクステつけてニコニコ

いつも通りでニコニコ


ヘアサロンも、前回からそろそろ2ヶ月になるし、行きたいけど‥‥‥

円形脱毛でぽっかりハゲてるのでね‥‥‥(←100円玉ハゲ)

産毛くらいには生えかけてきてるけど、

あと一ヶ月は、ハゲの様子をみてから行きたいかなショボーン

どうせ今は、ハゲを隠すために、

後でひとつに結ぶか、ハーフアップで結んでいますし〜

もう暫く伸ばしても平気でしょうニヤリ

もうね、

頭頂部付近だから、ちょっとしたことで、チラッと見えちゃうのよねチュー

結ばないと、風にやられるのよ!!

ファサッと露出しちゃうからねチュー

近々、皮膚科に再受診して、もう1か月分お薬出してもらわなきゃですえー

内服薬を飲むのと、飲まないとでは、円形脱毛の治るスピードが全くかわるのですニヤリ

何もしないと4ヶ月は生えてこなかったりするからねーえー

ハゲは大変なのですチュー

デリケートな問題!!(笑)