私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -31ページ目

朝8時半の宅配便ヽ((◎д◎))ゝ♥️

先日は雪で大混乱でしたね〜


一昨日、結局、旦那ちゃんは


夜21時半に無事帰宅しましたびっくり


15時に東京の事務所を出て、雪の中、下道もつかい、


6時間半かけて帰宅しましたキョロキョロ


途中、何台も立ち往生してる車をよけてきたそうで


旦那ちゃんの後ろについていた車も、途中の坂道で、登れなくなり、立ち往生になったらしい


スタッドレスだからと油断してビュンビュン走って滑ってる車もいたらしいし


えらいことになっていたらしいびっくり


スタッドレスはいていても用心しないとそうなるよねえー


とにかく無事で良かった!!


ちなみに、


昨日は、お昼に入っていた現場仕事は(←カーテンの取付け作業)


高速道路もまだ通行止めだったし、


どうにもならないから、日延‥‥‥と思ったら、


お客様から、


何が何でも今日来てほしい、どうにかして来てほしい、時間遅くなっても来てほしい、と‥‥‥


鬼だね(笑)


アタシから言わせてもらえば、


雪積もる歩道で、荷物持って歩いて、


滑って転んで、


また骨折でもしたらどう責任とってくれるんやと(笑)


それに、


高速道路もとまってるし、(←遠いので高速道路乗らないと時間かかる)


そのお宅は、新築の戸建で、まだ入居してないんですが、(←引き渡しは完了している)


近々引っ越すのに、間に合うようにカーテンつけてほしいとの事でした


で、


お客様は、


『私は電車と歩きだから、現場(新築のお家)に行けるので問題無いです』


だってさ‥‥‥


こっちは、荷物もあるし、車なんだよね(笑)


雪で高速道路乗れないなんて関係ない、来いとえー鬼だな(笑)


結局、


高速道路の通行止め解除を待ってられないから、


下道で出発していった旦那ちゃん


次で乗れたら高速のろう、次いけたら次で高速のろう、


と通行止め解除を気にしながら向かったらしいけど、


結局最後まで、高速道路は通行止め解除ならず、


下道で、4時間以上かけて現場に到着えー


4時間あったら高速なら名古屋までいけるでキョロキョロ


作業時間は1時間ちょいえー


カーテン取りつけて、そのまま帰宅しましたよえー


帰りは高速乗れて、普通にかえってきましたよ~


ちなみに、


ハウスメーカーの担当さんも現場に来ていたんですが、


旦那ちゃんが事故で骨折していたこと知ってるので、


また怪我されて仕事受けてもらえなくなると困るので、(←旦那ちゃんが復帰するまで、ハウスメーカーさんも大変だったみたいです)


旦那ちゃんが転ばないように、


先に来て、雪かきをしていてくれていたようで、


『〇〇さん(旦那ちゃん)危なくないように、雪かきしておきましたグッウインク


と(笑)


荷物持って雪道歩くのは、転んだらおしまいだなと心配していたのでね、

 

担当さんグッジョブグッ


もうね


普段はいいお客さんが多いんですけど、(←富裕層ターゲット。金持ちはおおらか(笑))


たまに、そうじゃないお客さんにあたる


もちろん 


旦那ちゃんはお仕事なので、金さえ払ってくれたらやるよって、嫌な顔はしていません


そんな話を聞いて、


とんでもねぇ客がいるな、とあたしが勝手に思ってるくらいです(笑)


旦那ちゃんは、カーテンなくて丸見えは困るからね〜仕方ないね、と言っていただけですえー


仏かよ


あたしに言わせると、雪で大混乱の中行くんだから、特別手当が欲しいくらいですチュー(←でませーん)



さて


そんな昨日


宅配便なんて遅れまくりで大変だろうなと思っていたら、


朝8時半にピンポーン!!


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


定期便で使い続けている美容液のザマイトルと、


ヘアケアで愛用しているケラスターゼクロノロジストが届きました飛び出すハート




まだ使い続けてますよ~(笑)


やめ時がわからず(笑)


とりあえず使っている〜


クロノロジストも、もうワンプッシュくらいしか無かったから、


届けてもらえ有り難かったピンクハート


まだ朝イチで、道もまだ雪が残る中、寒そうに来てくれたオジサンに、


『寒い中ご苦労さまです!大変な中有難うございます』


ってお声がけしました


いやいや、本当に大変です


こんなに早い時間に配達来たの初めてかも!?キョロキョロ


いやいや


普段降らないから、これだけでも、雪が降ると大変ですねキョロキョロ

 

とりあえず


今日現在、家の周り、雪残ってなさそうで安心してます照れ


積雪⊙.☉♥️【追記】

15時に旦那ちゃんから帰るコールありましたが、


まだ帰宅しませんびっくり


帰るコールの時は、


首都高は乗れたとのことでしたが、


途中で再度かかってきて、


横浜新道が通行止めになってるから下道で帰宅するよとキョロキョロ


渋滞箇所もあったみたいだし、雪だし、のろのろなのかな〜


とにかく、事故なく、巻き込まれることなく帰宅してくれることを祈りますショボーン



雪は、今は勢いはないけど、


細かな雪がチラチラ降ってます


今夜はどうなるかな


我が家の駐車場は吹きっさらしなので、車は雪まみれですびっくり




暗くなる前の、家の前の様子

こんな感じ


通りから入った、区画内の狭い道です


ご近所さん、皆さんいつもより早い帰宅です


みんな16時くらいに帰ってきていましたびっくり


雪だからね〜


うちも早く帰ってこないかなぁ


スタッドレスタイヤだけど、油断禁物ですプンプン



ウッドデッキもすっかり雪化粧でしたキョロキョロ


寒そうびっくり

明日は、歯医者さんへ歯のお掃除してもらいにいく予定でいましたが、

積雪が心配だったから、予約キャンセルしましたえー

再来週に変更です口笛

来週はちょい予定があるのでねえー


明日まで引きこもり決定ですニコニコ


にしても


もう少しで帰るコールから3時間経ちますキョロキョロ遅いな〜


雪だし、下道だし、時間かかるのかな〜


心配だな〜




✤✤✤追記です✤✤✤



もうすぐ20時です〜


まだ旦那ちゃん帰ってきません〜〜〜


走行不能な車がチラチラ、渋滞しまくり、


どのルートでも混雑みたいです


今電話してたら、


ナビの距離数でいうとあと20キロくらいらしい


でも、あまり進まないらしいから、


まだまだ時間かかりそうですキョロキョロ


スタッドレスタイヤのお陰で、坂道ものぼれているし、


今のところ滑ってもいないとの事でしたが、


周りに危ない車がチラホラいるらしく、


用心して走ってますとの事でしたニコニコ


21時‥‥‥、いや、22時とかなりそうかな!?


それ以上とか!?キョロキョロ


予測もできません〜〜


いつもなら、高速つかって片道1時間弱で帰ってきますが、


現時点で5時間ガーン


大変ですガーン


可哀想に‥‥‥


無事に帰ってくることだけ祈る!!


ていうか、


外は風が強く、吹雪いていそうガーン


雪かきしなくてもまだ大丈夫かな?とは思うけど、


って、


追記していたら、今、道が少し空いてきたと連絡あったピンクハートピンクハートピンクハート


何時になるかな〜〜〜〜


雪が降ってきたね♥️

ついに降り出しましたね



と思いながら、

お茶淹れに行ってもう一回窓辺へいってみたら、

僅かな時間だったのに、白くなっていたびっくりびっくりびっくり


さらに今は、もっと白くなってきています

自分ちの車の様子はよく見えませんが、

お向かいの車などは、ボンネット真っ白になってますね


ヤバそう‥‥‥‥

旦那ちゃん大丈夫かなぁショボーン

心配です

帰ってくる頃の道路状況が気になりますキョロキョロ

ウッドデッキはすでに真っ白で、

自宅前の道路も、

こうしてブログ書いてるうちにみるみる白くなってきましたよガーン(あ、やんできたかな?キョロキョロ

家の前、

絶対滑るわ‥‥‥‥ガーンガーンガーン


やばいなぁ、大変だな、と思いながら、

おやつ片手に、一人ぬくぬくしていますキョロキョロ


お気に入りのブチチーズスフレ

引きこもりに備え、先日買い出してきた

意外に日持ちするから、そこもお気にいりグラサン


こういうマイペースな姿をみると、いつも旦那ちゃんは、

『大変と思ってないでしょぉ〜〜〜グラサン

とからかってきます(笑)

大変だとは本当に思ってはいるんだけどね〜ニヤリ


いやぁ

明日のお仕事どうするんだろう

あたし的には、日程変更で自宅仕事にしてもらえる安心なんだけどな〜

朝の段階で、高速が通行止めならしぶしぶ日程変更にするでしょうね

どうなることやら

心配だなぁショボーン

節分の日の(◔‿◔)?♥️本日のお花♥️

本日ではなく、昨日のお花‥‥


もっと正しく言うと、木曜日に買ってきて、


金曜日は常備菜つくりでバタバタして飾らず、


やっと土曜日の昨日、飾ったお花です口笛


寒い時期だから出来たことですね~


暑い時期なら、一部葉っぱが黄色くなっていたことでしょうえー



節分の昨日飾ったのは、

豆の花とスイートピー飛び出すハート

青紫のスイートピーが落ち着きますね照れ

以前通っていたお花のお教室で教わりましたが、

青色のお花は、鎮静効果があるそうなのでね〜照れ

ほら

つい先日、心無い嫌な感じのコメントを頂いたじゃない?

あれで心が傷ついていたから〜

無意識に青色のお花を求めていたのかしらねキョロキョロ

なーんててへぺろ

豆の花とスイートピーに合わせたのは、白く小さな可愛いお花達おねがい



レースフラワーと、

もう一つは忘れたわ~、レース系の可愛い子おねがい


豆の花の好きなところは、

この先端クルクル🌀

可愛い〜〜〜〜〜ラブ

今回は、しっかりお豆に育ったものがあったので、

お花より、あえて、お豆付きをよりすぐり買ってきました爆笑


もう、見た目は完全に、きぬさや、だよね爆笑


スイートピーの爽やかで甘い香りが心地よしピンクハート


クリクリ可愛いラブ

明日・明後日のお天気気になります〜〜〜

旦那ちゃん、

先延ばしにすると後々スケジュール的に厳しくなるっていう現場が2件(2日)あり、

後々の事を考えると、できるだけ日程変えずに行きたいとのことで、

雪予報にそなえ、

オートバックスにて、スタッドレスタイヤにしてきましたニヤリ

あたし的には、心配だから、日程変更希望ですが仕方ないよね

でも

旦那ちゃんいわく、高速乗っていかなきゃだから、

高速が通行止めになったら、どうしようもないね、と苦笑いしてたえー

明日は午前の現場だから、午後は早めに帰宅とのことですニコニコ

雪降前に帰ってきてくれると安心ですニコニコ

あたしは〜〜〜

火曜日まで引きこもり決定ですニヤリ

昨日は鰻食べに行っちゃったけど、

昨日の外食がなければ、5日間の引きこもり生活になるところでしたグラサン


今夜は、豚しゃぶの予定ニコニコ

木曜日に買い出してきた食材です‥‥‥‥

お肉冷凍にしてましたが、今思い出して、慌てて冷凍庫から出しましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

晩ごはんに間に合うかな‥‥‥‥

様子見て、冷蔵庫では解凍できそうになかったら、

廊下に出しておこうかな(笑)

冷蔵庫よりは寒くない、部屋より寒い、程よい感じに解凍しそう(笑)

急遽の外食と♥️作り置きごはんと♥豆の花と♥

明日は旦那ちゃんお仕事が入っていたので、


本日急遽お休みにしたんですが、


明日行くお宅のお客様が、コロナ感染とのことで、取り付け先延ばしに〜


結局明日のお仕事はなくなったキョロキョロ



そんな本日


世の中は節分で恵方巻き食べて、豆まきしてるのかな?


我が家はやらないんですキョロキョロ


で、


本当は引きこもりで、買いだめした食材で晩ごはん作る予定でいましたが、


旦那ちゃんが、


『食材後日にまわせるなら、鰻食べにいかない?口笛


おねがいおねがいおねがい


断るわけ無い


食材なんて、別の日に使ったらええ!!


どうやら、


先日、焼肉いった時、


『本当はうなぎ食べたい‥‥定休日だから仕方ないけど』


と言っていたのを覚えていたのねピンクハート



お久しぶり照れ

水木定休日だから、なかなか来られなくて、めちゃ久々になってしまったよ



いっつも同じものしか食べない夫婦爆笑




南蛮漬け‥‥‥

旦那ちゃんと二人、少し気になったものの、

かぶと‥‥‥‥キョロキョロキョロキョロかたくないのかな?

と気になりつつ、

怖いから(不味かったら嫌だから)やめとこ、となった(笑)


旦那ちゃんはビールから冷酒へ



うな重についてくる胡麻豆腐ラブ



うな重は並でニコニコ

久々のうなうな、美味しゅうございました照れ

近くのお席では、

6人家族が、お祖母さまのお誕生日のお祝いしていました照れ

お孫さんお二人に写真とってもらいニコニコで、

微笑ましかったです照れ照れ照れいいご家族〜〜〜〜


さて

コチラは、昨日今日の朝ごはんニコニコ



昨日は、クラムチャウダーでしたニコニコ

あさり、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、ベーコン

小麦粉なし、サラサラタイプのクラムチャウダーですニコニコ

以前、カフェでトロミ無しのサラサラクラムチャウダー食べて美味しかったから、

それ以来、我が家のクラムチャウダーは、サラサラタイプになりましたてへぺろ

生の刻みパセリがいい仕事してますラブラブラブ

で、

引きこもりだった昨日は、常備菜つくりdayだったので、

今朝は、常備菜で朝ごはんにしましたよニコニコ


ブロッコリー大好きピンクハートピンクハートピンクハート

紫の野菜も、我が家では定番ですウインク

菜の花は、一晩置いといたら、お花咲いちゃいました(笑)

紫キャベツと、紫カリフラワーは、お酢で甘酸っぱく鮮やかにニコニコ


これがまた美味しいのですよ照れ

こちらは、五目卯の花


ごぼう、にんじん、干し椎茸、こんにゃく、インゲン豆

お出汁しっかり、旨味たっぷり、しっとり優しい味わいピンクハート

わがや自慢の卯の花ですグッ


あとは、

大根の葉と豚肉の甘辛炒めニコニコ(←あとは、玄米とお味噌汁)

前日の豚の生姜焼きで残った、中薄のロース肉を使いたくてニコニコ

この大根の葉っぱ、比較的柔らかめで、ゴワゴワせず、

細かく刻まなくても美味しく食べれました照れ

この黒プレートのものは、まだまだあるので、

強制的に食卓にのぼります照れ

明日の朝は、

この常備菜と、甘塩鮭の切り落としを焼こうと思ってます照れ

もう年末に小田原で買いだしたサーモンハラスは食べきってしまったので、

切り落としの甘塩鮭に切り替わるー

朝のお魚は鮭が丁度いい照れ


✣✣✣おまけ✣✣✣

節分の本日のお花



豆の花爆笑

お豆しっかりついたのを入れてもらってきたピンクハート

お豆可愛いラブラブラブ

豆はまかず、豆を生けた節分でしたウインク

頂いたコメントと♥️愛車と♥️お酒と♥️

1つ前のブログにコメントありがとうございますニヤリ


超久々なタイプだったので、こちらにてピンクハート







ありがとうございまーすてへぺろ

長い事ベンツ乗ってますが、何年かに一度こういう人出てくるんです(笑)

ここで仲良くして下さる方は、

そういうの気にしない方たちばかりなので、

ベンツに乗っていようが、顔だそうが、嫌味一つ言わず仲良くしてくださるので有難いですピンクハート

みんな大好き照れ


ていうか、

ベンツマークが自慢とか‥‥‥(笑)

どこの誰かも伏せないと物言えないなんて、可哀想にショボーン

心が貧しい人なのかなぁ、お可哀想に‥‥‥

ドンマイですよーグッ

というか、

結局のところ、何が言いたいコメントかわからず、申し訳ないですニコニコ

誹謗中傷にならない程度で書いたんだろうなぁ(笑)

乙ですてへぺろ

ちなみに

愛車に愛着があるし、可愛く思ってるので、写真とってます飛び出すハート

ベンツマークチラ見せどころか、車ものせてますよニコニコ





よく皆さんやってますよね

ダメなんですかね?キョロキョロ(笑)

ちなみに、

今のベンツの前の子もずっと載せてますけど‥‥‥



こういうコメントで絡んできたの、記憶にあるのは、

今回で二人目かな(笑)

お二人共どうなさったのでしょうかね?キョロキョロ

お気に入りを自分のブログにアップしてるだけなのに(笑)


ベンツネタついでに〜

今のベンツも、今年で乗り換えかもしれませんえー

車検来る前に、買い替えたいなと思ってますニコニコ

次もベンツかもしれないし、

狙ってるのはポルシェのマカンが本命かなニコニコ

何気に、アウディ(SUVの)も可愛いなとチラチラ見てますラブ

何になるかはまだわかりません〜

ベンツは乗り慣れてるので安心感あるから、他にかえるのドキドキするけど

どうなるかなぁ〜ラブ

今の車は、

ラルフ&レイちゃんをの乗せていた思い出の車ですピンクハート


手放すのは少しさみしいけど、

これも長い事乗りましたのでね照れ

という事でー

まぁ

なんだ

あれだ

ベンツマーク見せたくらいでガタガタ言う小さな人は来ないでください(笑)

そんな小さいこと、いちいち突っ込む人おらへんで(笑)

大丈夫かいなwww


さて

またまた寒くなるとの事だったので、

旦那ちゃん、熱燗が欲しくなったりしないかな?と思い、

買い出しに行ってきましたニコニコ



(もうベンツマークが〜〜〜という突っ込みはいりません爆笑

防空壕貯蔵ニコニコ

ついでにお茶を‥‥と思ったんだけど、



暖かかったからか、人がいっぱいいたので、

ラテだけテイクアウトして、飲みながらあちこち買い出しへニコニコ

来週月曜日まで引きこもろうと準備してきました(笑)

暖かかったからかかな、

熊澤さんの入口のミモザの蕾が、少し黄色くなっていましたおねがい


まだまだ先になりそうだけど、

また見頃の頃いきたいねおねがい

まぁ、その前に定期的に伺いますけどキョロキョロ

徐々に見頃になっていく姿も楽しみです飛び出すハート

クソみたいなコメントから始まった2月飛び出すハート

でも気にしなーい(笑)

むしろ、楽しませて頂きましたてへぺろ

いいネタをありがとう照れごちそうさまでしたニヤリ

1月最終日と♥️せっかちさんと♥

今日は皮膚科行った後、ランチして、


久々に旦那ちゃんと二人で、30分ほどお散歩しましたニコニコ


もっと歩きたかったけど、


旦那ちゃんの足が限界とのことで断念〜


お散歩後


少しうちでゆっくりして


夕方は旦那ちゃんのリハビリへニコニコ



あたしは車(駐車場)にて待機ニコニコ

わけあって、まだあたしの四十肩のリハビリはお休み中です

リハビリ後は、いつものごとく焼き肉へニヤリ


今日は久々にビビン麺ニコニコ

ていうか、

都合がいいから、毎度焼き肉へいってますニヤリ

本当は、うなぎ食べに行きたいんです

でも、

いつも行くところは、旦那ちゃんの休みに定休日がかぶるんですえー

どうしても鰻食べたかったら、休み取ってきてもらわないとですえー
 
焼き肉好きだからいいけどね

ちなみに、よくいってた海鮮のお店も、

掘りごたつ式のお座敷席のお店だから、

旦那ちゃんの膝に優しくないから、長い事いってません

座れないことはないけど、やはり膝つくのを嫌がる旦那ちゃんですニヤリ

仕方ないか〜

さて

遅くなっちゃった、お風呂にしますニコニコ


今日から入浴剤はコチラ使いますニコニコ

いつもクナイプですが、

クナイプのタブレットですニコニコ


ケースに入れ替えようとしたら、

結構ニオイが強いから、

このまま袋に入れたままにしておこうかなキョロキョロ

さて

明日から2月だってさ〜

早いね〜〜〜

保護犬くん、2週間後に募集開始とかいてあったのに、

毎日チェックしちゃってますラブラブラブ

せっかちなあたしですニヤリははは

1年ちょいぶりに、うちにワンコがいたなら‥‥‥‥ってイメトレしてますニヤリ

もう忘れてるかな

お散歩ってどれくらいからデビューするんだったかな?

ワクワクピンクハート

まだ来るとも決まってないのに、ソワソワが止まりませんピンクハートピンクハートピンクハート

名前なににしようかなぁ照れ照れ照れ

いや、まだ決まってないからね!!

自分に言い聞かせしなきゃです

決まらなかったらガッカリしちゃうから、期待しないようにしなきゃだ笑い泣き

新入りミルクローション♥️

爪甲剥離症により、自爪ケア継続中ニコニコ

1日に何回も手を洗い、クリーム(ミルク)を塗り、を繰り返すのですが、

そんな中

『キャップめんどい、ポンプ式がいい‥‥‥‥ショボーン

という気持ちがムクムクショボーン

手を洗う場所と、リビングと、寝室にポンッと置いておきたいので、

ガチャガチャしたパッケージの物や、色物のパッケージは、

インテリア的に目のつく所に置くのが嫌なので、

可愛いボトルが良かったんだけど、

検索して出てくるものは、SABONや、 L'OCCITANEショボーン

使ったことあるけど、香りが‥‥‥‥ムリ〜えーんえーんえーん

結局、

ボトルのデザインから入っていき、口コミをみて、今回決めたのがコチラ


全く知らないヤツですが(笑)

ハンドクリームもありますが、あえてミルクローションにしましたニコニコ

お手手にも良いとかいてありましたのでね照れ



白黒ボトル

なんなら、上の部分も白にしてくれていいくらい(笑)

塗った感じは、

今使ってる、ヘパリン類似物質配合のローションに似た塗り心地かなキョロキョロ

コイツを塗って、さらにオイルでしっとりニヤリ



これは、ギトギトになるから、以前のと違い、ちょんちょんっとして塗りひろげてますニコニコ


親指も来ちゃったかも?とビクビクしてましたが、

なんとか持ちこたえているっぽい

左右ともに、薬指が一番酷いかもですえー

剥離する前と比べたら、爪半分くらいは剥がれて浮いてますね〜

怖いね〜

ネイルは今はもう諦めたので、

逆に、どんだけか先にネイルを復活する日にそなえ、

剥離症改善と並行して、

元気な爪ちゃんを育てようピンクハートって前向きに思ってます照れ

とりあえず

この新しいミルクローションを、あちこちに配置して、

ちょこちょこ塗って、お手手、爪、しっかり保湿していきたいですピンクハート

にしても

やっぱポンプ式は楽だね!!

いい飛び出すハート

ワンタッチで開ける蓋も不便ではなかったけど、

ポンプで、ピュッ!ヌリヌリ、がいいおねがい

ていうか、

思ったんだけど‥‥‥‥‥

わざわざネットで買わなくとも、

ドラッグストアで買ったものを、

100均などで売ってる無地のポンプ式ボトルに詰め替えたら良かったかなキョロキョロ

シャンプー&コンディショナーはそうやって詰め替えて使ってるのに、

なんで思いつかなかったんだろう‥‥‥‥えー

と、

今こうやって書いてて思ったニヤリなんてこったニヤリ

ヒルマイルドのボトルが、いかにもすぎて嫌だったのに、

無地のボトルにヒルマイルド入れたら良かったわニヤリ

ま、いいや

買ってしまったしー

花のある暮らしと♥️フレグランスランプと♥️

朝と違い、昼間は少し暖かいねニコニコ

冬の朝は、

まずストーブに火を入れて部屋を暖めるところからスタートするニコニコ


昼間の今は、

十分部屋が暖まっているから、消してますニコニコ

朝7時頃の写真なので、やや暗いですが、

昼間は明るいですよニヤリ



お花も気分を変えて、丸っこい花瓶に入れ替えましたニコニコ

ユキヤナギは、花が咲いて、すっかりポロポロと落ちて、ハゲハゲです照れ

ユキヤナギは可愛いけど、

白い花びらが少しの振動でもパラパラ落ちて汚くなるのがねぇえー

こちらは、

今朝、水やり後のお外のお花ニコニコ


お花のある暮らしピンクハート

沢山じゃなくても、

少しあるだけで、気持ちが優しくなります照れ


今朝は、久々にやらかしましたガーン


フレグランスランプのオイルを入れるのに、

あと少しで空になるボトルがあったので、

ギリギリ入れ切れるかなと、ダバババ〜〜〜っと注いだら、

ギリギリ入らなくて〜〜〜えーんえーんえーん

ジャババババ〜〜〜〜〜!!と溢れたえーんえーんえーん

勿体ない!!チューチューチュー

数時間分は溢れた!!えー
 
でもやはりいい香りピンクハート

朝からずっと焚いてます照れ

いつもは、ケチってお昼までで消しますがキョロキョロ

今日は贅沢にまだつけてるピンクハートむふ

ランプにオイル満タン入れたから、ちょっと気持ちが大きくなったか?(笑)

もう何本リピートしてるかわからないラベンダーのオイル照れ

それを薄めるニュートラルオイル(空色のラベル)は、

ラベンダーと半々でランプに入れてます、

芯のお手入れにも使いますニコニコ


芯はちょい前に新品にしたけど、

ちゃんとオイルに浸したんだけど、なんか、なんとなく火のつきが悪い気がするな~

ランプは、

火をつけて2分たったら吹き消すの、そうすると、香りがフワ〜〜〜っと広がり始めるニコニコ

その最初の2分が、

購入して暫くは、2分経つ頃でも、大きな炎がともっていたのに、

今じゃ、1分きったあたりから、急激に炎が小さくなり、

2分近くになる頃には、消えそうなくらい小さな炎にキョロキョロ

ちゃんと浸してメンテナンスしても、なかなか改善しない、

芯を買い替えても改善しないキョロキョロ

なぜだろうなぁ

とりあえずは香ってるし、燃焼はしてるみたいだし、

もう少し様子見よう

買い替えも考えなきゃかな?

でも、問題は芯にあると思うんだけどなぁ~えー

朝7時と♥水仙と♥追記と(. ❛ ᴗ ❛.)♥️

やはり朝は寒いね不安


今朝は旦那ちゃん、9時出勤、いつもより1時間半〜2時間近く早い真顔


実は、


金曜日は自宅仕事にしてて、


さらに土曜日も、『ん〜〜〜今日も自宅仕事にしよう♪』って、急遽出勤しなかった真顔


日曜日は休みだった


結局3日間家にいた旦那ちゃん真顔


やっと今日は出勤です(笑)


あたし、


今日は買い出しの日でしたが、


引きこもり5日目!!今日も引きこもろうと思います!!キメてる


だってさ〜


一人でゆっくりする時間ほしいじゃん?(笑)


冷蔵庫の野菜は、大根、小松菜、ネギ、玉ねぎ、人参、ごぼう


あとは、昨夜の鶏焼き肉に使った、鶏もも肉が結構残ってるし、


なんとかなるキメてる


お豆腐も納豆も卵もある、余裕指差し



てことで、



7時になる前からシャッターあけてる

まだ少し暗いね

寒いけど、お外のお花の水やりもしたニコニコ


これは水仙ニコニコ

年間通して、水やりもしてない、土もそのまま、

放置したまま数年、

それでもちゃんと毎年芽が出て、花が咲きますあんぐり

ていうか、
 
知らないうちに咲いて、知らないうちに枯れて、

気づいたら枯れたものが土にかえり、

また春に芽がでてくるよひらめき

雨しか水はもらってないはずなのに、凄いよね〜

ちなみに、

こちらは、チューリップ


まだ芽も何も出てない(笑)

ちゃんと芽が出て咲いてくれるかな?真顔

植えっぱなし、放置しっぱなし、水やりなし、

水仙と同じ扱いのチューリップキメてる

我が家はスパルタだねと旦那ちゃんが言う(笑)

さぁ

間もなく8時です

旦那ちゃん起こしてご飯にするよひらめき


✤✤✤✤✤✤追記✤✤✤✤✤✤


あの水仙は、いつからあるのかしら?と、

ブログを遡ってみたら、ありました!!指差し



すご

ほぼ、きっちり10年前でしたあんぐりあんぐりあんぐり

10年間、土もそのまま、水も雨水のみ、

枯れ葉もそのまま放置(←ちゃんと土にかえるのが凄い)

それでも毎年花が咲くの、凄い目がハート

にしても、

この時に通っていたお教室の先生は、本当に良かったな〜

またお花のお教室、いい先生がいたら通いたいな〜ピンクハート

さて

旦那ちゃんも予定通り出勤していき、

お掃除も終わり、

あとは今洗ってる洗濯物干したらおわりニコニコ

家事終わったら、紅茶いれてゆっくりするのだ指差し

うぇーい