これ当てはまる人は「玄米やめて!」
玄米 体に悪い 影響体にいい 胃腸が弱い 食べ物食生活 改善***アラサー独女のための「なりたい私になる」モテ食専門家いりえです!ブログ訪問ありがとうございます!***こんな人に玄米はNGです!!それは、胃腸が疲れてる人!「玄米は体にいい!」「玄米は体に悪い!」インターネットやインスタなどではどちらの情報もあったりしますよね💦今日は、そのあなたの混乱をスッキリさせますね✨💡玄米論争がなぜ起こるのか・・・?それは、玄米が合う人と、合わない人がいるから✨今日のブログ記事では、・肌が綺麗な人の玄米の食べ方・玄米が合わない人・玄米の代わりになるものについてお話ししますね✨玄米はスーパーフード!!!これは紛れもなく言えること。玄米は、スーパーフードなのです。スーパーフードとは、・栄養価が高い!・栄養素のバランスが整っている・効果効能が高い!という特徴を持った食べ物のこと🌾玄米は白米に比べて、栄養価が何倍も高いのです!こちらをご覧ください!かなり違いが見られますよね‼️驚肌が綺麗な人は玄米を食べてるそうなんです・・・・。肌が綺麗な人は玄米を食べている傾向があるのです・・・!なぜかというと、食物繊維がかなり豊富なので、腸内の環境がきれいになるからです✨肌荒れがおさまらない、肌がガサガサ、ツヤがない、、、など肌の悩みが尽きない方は、不要なものがずっと体内に残っている可能性が高い!😱玄米にはごっそり要らないものを体の外へ出してくれる働きが強いのです💪!だからこそ、肌美人になるためには主食を玄米にすることがオススメ✨💎でも!玄米NGの人もいる!そうなんです・・・。残念ながら、玄米がNGな人もいるのです・・・。玄米が体に合わない人、それは胃腸が弱い人。例えば、・下痢しやすい・お腹が緩くなりやすい・刺激物で胃腸がやられるなど、胃腸のトラブルを引き起こしやすい方は玄米には要注意!⚠️なぜかというと、玄米には食物繊維が多く含まれています!この食物繊維というのは、胃腸が頑張って消化吸収をするのですが・・・・胃腸が元々弱っている・何らかの原因で胃腸が一時的に弱っているこのような状況の場合、玄米を食べることはかなりのストレスになってしまうのです💦そのため、玄米を食べると・胃もたれ・胃痛・便がゆるくなるなどの症状が現れてしまう💦というわけ。玄米NGの人はどうすればいいのか?では、玄米が合わない人はどうやって玄米と同じくらいの栄養素を取ればいいのか?いくつか選択肢があります💡・消化に良い七分つき米にする・玄米を食べる時はドロドロになるまで噛む・主食は白米にして野菜を多めにする・玄米油を使う・白米に雑穀を少し入れる七分つき米とは、玄米の要素を30%だけ残した状態のお米のこと❗️味は白米とほとんど変わらないけど、玄米の要素も少し取り入れられる✨玄米100%より、消化も良いのでオススメです✨全てのものに、合う合わないがある!一人一人、体質や性格が違うので当然合う食べ物も変わってきます✨これを読んでいるあなたも、合う食べ物、合わない食べ物があるのです♡その時々のあなたの状態で、食べた方がいいものも変わる🍽️日々変わることなのです✨だからこそ、主食である玄米も上手に食べることがベスト❣️日々の心と体と向き合って、いまのあなたに合った食事をしてみましょ♡🥕そうすることで、あなたの「理想の状態」が手に入り、維持できるのです✨💖食べることは、生きること!食べ方は、生き方なんです♡それでは、また♡いりえ春だからこそ、やった方がいい7日間デトックスプログラム💪✨ゆるっとだから続く方法のみお伝えする7日間ワーク🍽️✨3月中旬頃〜プレゼント予定です🧡もちろん無料ですし、分からない・不安なことはLINEで聞けるので安心ですよ☺️♡まずは無料お試し体質改善を、受け取りましょう❣️✨⇩⇩⇩