こんにちは。真帆です。
ママと子どもたちに「大丈夫♡」をお届けしています(^o^)
今日は、大学時代からの友達4人で、ランチに行ってきました![]()
大学時代は、ほとんどの時間を、一緒に、過ごしていた仲間。
大学での専攻も、
サークルも、
ハマってることも、
笑いのポイントも一緒で、
本当に、たくさんのことを、共有していた仲間ですが、
あれから、長い月日が流れ、
今では、違うことの方が、圧倒的に多い、私たちになりました。
20年以上勤めた、小学校の先生を辞めた私。
ずっと、講師で頑張ってきて、この年齢になって、教員採用試験を受けた子。
パートの傍ら、物作りショップを開く子もいれば、
身体の具合が悪かったり、めっちゃパワフルだったり、
結婚してたり、していなかったり。
子どもが1人だったり、2人だったり・・。
思えば、ずいぶん、離れてしまった私たち。
でも、今日、私が、強く感じたことは、
どの子の、どの人生も、みな等しく素晴らしい![]()
ということでした。
子どもは、1人より2人の方が偉い。とか、
そんなこと、ある訳ないし、
小学校の先生を辞めた私は、本採用された彼女に負けた。
なんて訳もなく。
結婚した、も、しなかった、も、ただの選択の違い。
体調を崩した子は、今は、少し大変かもしれないけれど、
そのことと、その子の価値には、なんの関係もなくて。
こうした事象の、一つ一つに、
優劣とか
勝ち負けとか
上下とか
価値、無価値とか
そういうものを、くっつけて見ていたときは、
人生が、窮屈で、息苦しくって、辛かったな。
そういう偏った価値観を手放すと、
目の前には、新しく、あたたかい世界が広がって見えてくるわけで。
こんな自分になれて、よかったな。
今日も、ママと子ども達にとって素敵な一日となりますように。
人気記事も読んでね↓
