香りに惚れこむ。スパイスミルクティープリン。フライパンで作る『チャイカスタードプディング』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

歪んでるけど、

壊れないで使い続けているもので、

作ったプリン🍮 

 

ご訪問ありがとうございます。

はじめましての方はコチラ☆

 

ランキング参加中♪

1日ポチ応援してね。励みになります。thank you💕

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

大好きなプリン🍮

 

とろける~とか、

滑らか~とか、

色々あるけど

 

やっぱり一番は

昔ながらのプリン💖

母、祖母の味が好き♪

 

その口当たりで、

インドのチャイ

スパイスミルクティー味に。

 

いつもはオーブンで

蒸し焼きにすることが多いけど、

深めのフライパンで

滑らかな口当たりに作れる

手軽なレシピ。

 

香りで食べられるので

甘さ控えめです。

 

口に入れると

スパイスと紅茶の

なんて良い香りキラキラ

 

懐かしくて新しい感じ

 

思わず、もう1個となります(*´∇`*)

 

 

スパイスミルクティープリン

 

チャイカスタードプディング

 

お願い。

掲載していますレシピ&画像などの無断転載禁止です。

 

チャイ

カスタードプディング🍮

 

キラキラ昔ながらの味わい、口当たり。

私風に、甘さ控えめ。

スパイスと紅茶をプラスして

作りましたキラキラ

 

甘さは控えています。

 

 

ミルクティ色で綺麗だね♪

 

1個じゃ足りないよね…

 

お代わりもあるから、安心だね♪

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中

スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

【レシピブログの 「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」 レシピモニター参加中】

夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ
夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ  スパイスレシピ検索

 

<材料> 6個分(1個110ml位、一応6人分)

A 牛乳 360ml

A ティーバック 1個

A GABANカルダモン<ホール>1粒
A GABANクローブ<ホール>3粒
A GABANシナモンスティック(セイロンシナモン)1/4本

 

B 卵 3個

B 上白糖 50g(普通は100~120g)

 

・ カラメルソース 適量

(作る時:小鍋に上白糖50g、水大さじ1ほどを入れ弱火にかけ焦がす。お湯大さじ2~3でゆるめる。)

 

市販もあるのね。

 

 

<作り方>

◆プリンを蒸すお湯を沸かしておく。

 

①プリンカップに薄くサラダ油(材料外)をぬり、キャラメルソースを入れておく。1個に大さじ1ほど。

 

②材料Aを鍋に入れ沸騰直前まで温める。

火からおろし、フタをして10分ほど蒸らしスパイスと紅茶を抽出する。

 

・カルダモンはコップの底などで潰して、香りを出します。

・材料Aを小鍋に入れたところ。

 

③ボウルに材料Bを入れ、すり混ぜるように良く溶きほぐす。

(2)の牛乳液を加え混ぜこし、用意したプリンカップに等分に入れる。

 

④深めのフライパンにプリンカップを入れ、プリン型の半分ほどの高さまでお湯を入れる。

火をつけ、鍋の周りがフツフツしてきたら弱火にし、フタをして5分。

その後、火を止め15~20分放置する。

 

水滴が落ちないように、フタと鍋の間に布巾を1枚を挟んで下さい。

 

⑤固まったら取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

 

⑥型から出して、お皿に盛り付け出来上がり。

 

スプーンで型の縁を押すか、

竹串で一周くるりとすると、取り出しやすいです。

 

どうぞ、召し上がれ音譜

 

オーブンで焼かなくても、

綺麗な出来上がりでしょう♪

 

プリン チャイ スパイスミルクティー アレンジプリン プディング カスタードプリン

 

ポイントと説明>

* このレシピの生い立ち。

昔ながらの味わい、口当たり。

私風に、甘さ控えめ。

スパイスと紅茶をプラスして作りましたキラキラ

 

子供の頃から、プリンと言えば母、祖母に作ってもらったのが大好き。
この型、母が子供のころからの年代物で歪んでいます。
買い換えられず、愛用しています。
 
* フタと布巾
私はフタに、こんな風にかぶせて結んでいます。
お鍋の中に布巾が落ちないし、安全で便利ですよ♪

 

* 鍋

ティファールのウォックパン28cmを使って作りました。

 

ぜひ、お試し下さい。

作っってくださった方が、美味しく召し上がれますように♪

 

イベントバナー

 

 

読んで・作って・食べて

楽しむ 

お話&レシピ📚

 

私のオリジナルのお話を絵本のように

砂糖細工(シュガーデコレーション)で表現。

物語に出てくるお料理やお菓子は

実際に作れるレシピと一緒に、創作しています。

 

梅雨の冒険

 

 

イースターピクニック

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございます。

それでは、またね🍀

 

1日1ポチ下矢印フォロー応援してね♪

 フォローしてね