ポール・マッカートニー/ゴールデンスランバー&富田林市ナマステキッチン | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

   ↑↑↑今回のブログテ-マは、コレチョキ クリックで他のインド料理店も見られるよ!

南大阪のインド料理店を40店舗以上行ってる、にゃんたのブログへようこそナイフとフォーク
---------------------------------

はぁ~コンサートの一体感とか熱気とか伝わってきて、良いなぁ~(´ェ`*)

メドレーだよ、この曲の流れもアルバム「アビイロード」の通り~合格

ポール・マッカートニー
『ゴールデンスランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド』6分27秒


検:Paul McCartney Golden Slumbers - Carry That Weight - The End ビートルズ シリーラヴソングス リンダマッカートニー セイセイセイ ノーモアロンリーナイト

リンク~2016.5.27 心のラヴソング/ Paul McCartney&函館ミルキッシモ西宮ガーデンズ~
リンク~2016.1.29 Say Say Say ポールとマイケル&プロによる本気のオタマトーンデラックス演奏~
リンク~2015.7.12 Paul McCartney - My Valentine &ウェディングダンス~
リンク~2015.3.13 Paul McCartney & Wings - My Love&銀座コージーコーナー/スフレ~
リンク~2015.1.18 ポールマッカートニー/Biker Like An Icon&ロッホローモンド~
リンク~2014.12.11 ノーモアロンリーナイト-Airborne Toxic Event&映画キルビル8ビット~
リンク~2013.12.21 ピーター&ゴードン 愛なき世界&笑いを追及した新体操~
リンク~2013.11.2 ポールマッカートニー&R2D2&一須賀古墳群その1~
リンク~2013.9.11 ポールマッカートニー007死ぬのは奴らだ&アマールカ南波志帆~
リンク~2012.12.23 ポールマッカトニーWonderful Christmas Time & ニーナちゃん~
リンク~2012.8.20 ポール・マッカートニーBallroom Dancing&おしゃまな歌手~

【富田林市常磐町 ナマステキッチン にゃんた】

今日は富田林西口駅近くの「インド・ネパール料理 ナマステキッチン」にやってきましたチョキ

店舗左端にネパール国旗旗 多分ネパール人の経営なんだね、インド国旗もお店の壁に有ったよ。

場所がこちら。電車近鉄長野線「富田林西口駅」から80mほどの位置足あと


交差点の角、寿司・仕出し屋の「西ます兵」だったところだね割り箸 この右170号線をはさんで、右を向くと、ベーカリーの「デトロイト」食パン
リンク~2015.3.24 トーキングヘッズ/サイコキラー&大阪府富田林市デトロイト&リスくん熟睡~

建物2階のオレンジがいいよね。で、中層部分に、名残りを残した瓦(笑) 店の前面に黄色いメニューを貼ってるのも、インド料理屋っぽくて良いよ。

ドア ドアを入ると、正面奥がキッチン、その左がレジ。2人掛けテーブル席が4、4人掛けテーブル席が3かな椅子 中央左部に2階に上がる階段だね、2階はこの7掛けくらいの席数かな?

お昼時分なので、Cランチ¥999を注文。おいらが入店した際も、何組か入ってたけど、入店後も何組も入ってきてね、食べ終わったら「どうぞどうぞ!」と次のお客さんの為に気を使って出ていくような、今までで一番繁盛してるかもよ合格

内容が、2種類のカレー(野菜・チキン・キーマ・日替わり)・ナン・ライス・ミニタンドリーチキン1P・ドリンク(ラッシーを選択)・野菜サラダ。ナンを¥200UPで、チーズナンに変更。

わりと小じんまりしてるけど、食堂らしいような店内だよ。この左がドアドア


こちら日替わりの「じゃがいもとカボチャのカレー」。ジャガイモとかぼちゃと、煮込んだって感じじゃなくて、蒸したようなものを直前にカレーに入れたってところ、評価は分かれるところかな。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

◎お笑いグルっぽ『お笑いしょのイチッ!』参加者ぼしゅう中~

 がんばらないけど、いいでしょ? (*^ー^)ノ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

これは「キーマカレー」、カレーの辛さを辛口にしてもらったよ、甘味の中けっこう辛味あったのか、この日は暖かかったし、汗がでたよ。


インド料理らしい、野菜サラダだね。


お代わりナンだよ、長さ40cmほどかな、あつあつのウマウマ♪ 表面にいつものようにバターかな。


ラッシー、コップが細長いよワイン 最初冷えてなかったけど、スグ氷が溶けて冷えたラッシーが飲めたよw


こちらのお店、グーグルのストリートビューの2015.3の時点で写っていないので、それ以降のオープンなんだね。

(ここから2017.4の追記)

あ! 食べログも「ナマステキッチン」が出来てる! 初投稿が…2017.3の「黄昏さん」だそうで。ふふっ、遅いぜにひひ
リンク~食べログ  ナマステキッチン~

ナマステキッチン
0721-70-7033
大阪府富田林市常盤町5-3

もう冬の格好してる? おいらはまだ晩秋~べーっだ!