冬のソナタの最終回はココで撮影されました | まじょブロ~韓・食・恋・旅・美~

まじょブロ~韓・食・恋・旅・美~

All for Travel, Travel is All❤︎
普通の会社員が、有休や連休を使って行ってきた海外の旅の記録☆
テーマから国や地域絞れます。

 

2017.8.11〜15 上海・釜山・巨済・大邱5日間中国韓国

 
①【名古屋→上海】上海会結成!一人旅の素敵な出会い

②【上海】外灘の夜景を見るなら、この宿が便利

③【上海】両替できるところはどこ??

④【上海】行列のできる台湾系ドリンクの人気店

⑤【上海】”地球の歩き方”を信じて行ってみた美食街

⑥【上海】フードコートのカフェテリアはお一人様向きではなかった

⑦【上海】目の前で○○が作ってくれる刀削麺!

⑧【上海】めちゃ旨!マカオ式エッグタルトに感動

⑨【上海】外灘の夜景は予想外に辛かった

⑩【上海→釜山】韓国の入国書類が変わった!?

⑪【釜山】泊まったホテルはラブホ仕様  

⑫【釜山】ランチタイムに並んで入ったボリパプ屋

⑬【釜山】バラまき土産に最適!一足50円の靴下

⑭【釜山】11回目の釜山にて初めて食べた名物料理

⑮【釜山】カラオケでサプライズバースデー

⑯【釜山】ポジャンマチャでの嘘に困った夜

⑰【釜山→巨済】世界一の海底トンネルを抜け、韓国で2番目に大きな島へ

⑱【巨済】巨済島から遊覧船に乗ってみよう

⑲【巨済】格安!ケジャンやカンジャンセウ食べ放題!

 

のつづきです。



2017年8月13日(日) in Geoje韓国


遊覧船 に乗って15~20分くらいかな。


波が高くてしばしば歓声が上がりましたが、無事に외도(外島/ウェド)に到着しましたアップ

 


船を降りるといきなり急な坂道はっ


というかこの島、全部が丘みたいになっていて、起伏が激しい。

 
 

외도보타니아(外島ボタニア)という庭園を見学します。
 

1969年にイ・チャンホさんという方が島を買って、奥さんと一緒に真心込めて造られたそうです。

 

このレベルの庭園を、個人で造ったなんて凄すぎる!!

 
 
 


見たことある方もいるかもしれませんが、ここ、冬のソナタの最終回のロケ地です。


このLee's Houseが「不可能な家」として登場していましたね。


 
 

園内にはフォトスポットもたくさんビックリマーク


週末だからかすごいひとで、しばし並んで撮ることも。


 
 


歩いても歩いても、ずっと素敵な景色キラキラ

 
 

 

花の鮮やかさと木々の緑の美しさ。


どのシーンを切り取っても素敵で、後から見たら、写真がやけにたくさんありました星

 

 



曇っていたけど暑い日あせる


止まらぬ汗を拭いながら、高台へ。


島だから見られる、広大な海海と島 

 

 


晴れていれば대마도(対馬)も見られるようです島


 
 


個人的には、綺麗に整えられた庭園よりも、断崖絶壁や海の方が好き~音譜

 

 

 
 

そんなコントラストもありつつ、また庭園ゾーンに戻ります。


アートなカフェもありコーヒー

 

 


なんかよくわからないモニュメントもあり苦笑


 
 

 

かなり高台に来ましたアップ


さっきの庭園がとっても綺麗に見えますドキドキ


あそこは、上からも眺めたときのことも考えて、造られたのかもしれませんね。

 
 


いろんな角度から楽しめますニコニコ


 
 


進むと、海が見られる広場。



 


小さな教会もありましたあれぇ、教会のつもりが墓石に・・・


教会の横にあった十字架のようなもの。


この前に、人が座れそうな半円形の階段もあります。


結婚式でもできそうラブラブ


 
 

 

他に、こんなところもありましたあは

 

 



2時間という時間は結構長く、回りながら絶対に時間が余ると確信したので、


座れるところで休憩しながらゆっくり回りました~ニコニコ


高い所は風が通って涼しかったです風

 
 


最後に通るところですが、この不思議な木の下にもベンチがあります木

満席で座れませんでしたけどね。



 

2時間後、また来たときと同じ船で戻ります船

외도(外島)、とっても素敵なところでしたドキドキ


が、かなり歩いて疲れますので、靴と水分の準備は忘れないようにしてくださいね。


 
 

 

외도(外島)は巨済島のこの辺にあります↓
 
 
 


巨済島の位置はココ

 
 





まじょツイ~twetter   

Follow me !!!   

まじょ@majo_kinoko


 

手紙メッセージはコチラから 手紙



ブログ村に参加しています。

 



にほんブログ村