おはようございますラブラブ


なんだか毎日寒いし、眠りが浅いー





今月9月ののソープチャレンジクラブは、

透明石鹸!!

新しいティーチャーArunaを迎えて、

newレシピが紹介されていますラブラブ



毎月色々なテーマで世界中の方が挑戦する

アメリカのクラブです。



順位がついたり受賞もあるので、

コンテスト?みたいなイメージなのですが、

その名の通り、クラブに入るだけで、

低価格で様々なレシピやデザインが学べるのです。




学ぶだけで、エントリーに参加しないのもokですよ。

意外と気楽な場所です!

私も忙しくて(言い訳流れ星)出さずにレシピを印刷するだけなんてことも、、タラー




こちらの動画もどうぞご覧ください!!










そしてそこで、紹介されていたものに、、



コカミドプロピルベタインがあります。

CAPB



これは、両性界面活性剤。

両性っていうのが活性剤の種類、大きな特徴となります。

ベビーシャンプーや、シャンプーに使われています。


ベビーシャンプーのなんだかぬるっとした感じ

わかりますかね。





石けんみたいにキュキュットせずに、

リンスインみたいなぬるっとした感じが両性の特徴です。




通常の洗浄剤と組み合わせて、泡を大きくしてくれたり、安定させる働きがあります。増粘。




実際JDSAでもこちらは、シャンプー作りに使おうと用意していた材料です。

いやこれも遅くなってしまって、、そろそろやりたいなアセアセごめんねえーん




これ組み合わせるとものすごい泡を作り出して、

ほんと、サロン仕様なシャンプーができて、

マジでビビりましたガーンゲロー!!!!!!!!




組み合わせの配合でキシミ感とか、

洗浄感を変えられる



ボタニストとか、アミノ酸系のわりと高級感あるシャンプーに結構使われています。








見た目はこんな





これを入れるとようは泡立ちがアップするよー

というものです。




なかなか普通は手に入りにくいものなので、

今回石鹸材料として販売しています。

チャレンジャーのために、、



日本は軟水だし、要らないよーってなこともあるアイテムですけど、なんだか入れないってのも気になるし、紹介されていたら入れたくなるのが性分ですよね笑い泣き笑い泣き


気になる方は是非お試しください!


https://classa.thebase.in/items/51746292





私の考察は、、

だいたいこういう活性剤を入れたら、

泡立ちはもちろんアップするし、

なんだかこう安定するのか、

透明感とか濁りとか出にくいイメージ。。

(もちろん組み合わせにより出ちゃうものもある)



あとは、透明石鹸に入れることで心配なのは、

やはり濁り黄ばみ かなぁ。



透明石鹸ってやっぱり透明に仕上げるのが

透明石鹸だと思うんです。


濁りと黄ばみが最大の敵チーン





アミノ酸石鹸もそうです。






そこで今回はまず、アミノ酸石鹸に入れてみます。



型にアミノ酸石鹸を入れて、

片方にコカミドを入れてみました。



この小さじ2.5mlのスプーンに一杯。

恐らく80gくらい?の石けんに入れてみました。




普通はベース作りの時にしっかり鍋でヘラとかでかき混ぜた方がいいよねニヤリ

変なところで横着病が、、、。



左 ①コカミド入り

右 ②コカミドなしの普通のアミノ酸石鹸





・入れた瞬間温度が下がって固まりかけた

・濁りはなし

・比較的混ざりやすく、すぐに透明に

・変化なし



入れた時こんな感じでした。

一瞬白く濁るとかもなし。


混ざったらどっちがどっちかわかんないです。




固まりました。



①コカミド入り アミノ酸石鹸



②コカミドなし アミノ酸石鹸





変わらん!!!!

ここはよかった。





これで泡立ちがupしてたらいいなぁー




と、、
諸々あって笑い泣き


全然撮影したんだけど違いがわからない
てかそもそも気泡力が弱いニヤリ笑い泣き

ネットを使うと急激にもこもこになるんです。

すごく良い泡が出るんですが、
撮影してた時全然とれてなくてーえーんえーん




違いがわからなかったwwww




また分量をきちんと計算してつくってみますねー

あとはやっぱり少しね、気持ち
柔らかくなると思うからそこが心配、、




他にも 苛性ソーダを使うArunaのレシピで実験したのでお楽しみに!!!




冷蔵庫汚くて画像ちっさ、、、





コカミドプロピルベタイン入り
リキッドソープベース入り
亜硫酸ナトリウム入り
ベタインなし
を検証!!!



結構違うーー



亜硫酸ナトリウムいれてもほぼ黄色味は変わりませんでした!!!



そして、やっぱりベタインなしのは、
固まるのも早いし硬い!!!



まだ型から出してないので楽しみ照れ