初めましての方へ   /   ホームページ / ご相談内容 / ご相談者様の声 / 無料ヒアリング(30分)/  お問い合わせ

 

満席となりました

2023.01.28(SAT)20:00〜22:00 zoomオンラインセミナー

ひきこもりの対応

〜ひきこもりから脱け出すために親ができること〜
 
 
 

  ひきこもりのお子さんのことでお悩みの方へ

 

ひきこもりとは、

「半年以上にわたって、家族以外の人との関わりがない状態」です。

 

 

現在日本には、15歳〜39歳のひきこもりが54.1万人、

40歳〜64歳のひきこもりが61.3万人いると言われています。

合計で約115万人という、人口の約1%がひきこもり状態にあります。

 

 

ひきこもりは「hikikomori」とも表記され、

日本は「ひきこもり先進国」と言われます。

 

 

不登校からの延長の方もいれば、

仕事でのメンタル不全、人間関係の問題からひきこもる方もいらっしゃいます。

 

また「8050問題」と言って、50代のひきこもりのお子さんを80代の親が世話をする

ことも社会問題となっています。

 

今回のセミナーでは、

ご家族ができるご本人へのサポートのポイントや

今の状態から脱け出すためのステップについてお伝えします。

 

セミナーはzoomで行いますが、顔出し、声出しは必要ございません。

質疑応答もチャットもしくはメールで行います。

 

人数も5名までと、少人数で行いますので

セミナー後はご質問時間も十分にお取りしています。

安心して聴きたいことをお尋ねください。

 

誰かに話を聴いてほしかったけれど機会がなかった方、

いろんなところに相談に行ったけれどうまくいかなかった方、

一歩を踏み出したいけれど、お子さんが躊躇してしまっている方、

 

 

ぜひ一度お声がけくださいね。

 

 

  セミナー特典

 

 

通常毎月5名様まで無料ヒアリング(30分)をお受けしておりますが、

セミナーご参加者様は、月の枠に関係なくお受けいたします。

ぜひこちらもご活用ください。

 

無料ヒアリング(30分)のご案内

 

 

  セミナーの内容(一部)

 

 

□ひきこもりの現状について

□家族にできるひきこもりの対応について

□今の状態から脱け出すためにできること

□質疑応答

 

 

  セミナーの対象となる方

 

​​​​​​以下に当てはまる方はご検討ください

 

□ひきこもり状態のお子さんがいらっしゃる親御さん

(お子さんの年齢は15歳〜30歳台)

 

お一人のご参加はもちろん、パートナーの方とご一緒のご参加もお受けしております(料金は何名様でも一律です)

 

※ひきこもりのご家族向けの内容ですので、対象はご家族限定とさせていただいております。

 

  セミナー概要

 

​​​​​​セミナー内容(セミナーの内容は若干変更になる場合もございます)

①ひきこもりの現状について

②ひきこもりになる理由

③ひきこもりのサポートのポイント

④質疑応答

タイムスケジュール(目安)

20:00〜21:00 セミナー

21:00〜21:05 休憩

21:05〜21:55 質疑応答

21:55〜22:00 終了

 

 

  セミナー受講後の効果

 

 

□今後どのように対応すればいいかのヒントが得られる

□同じような悩みを持つ方の思いを共有できる

□具体的に何をどうすればいいかというビジョンが見つかる

 

 

  セミナー詳細

日程 :2023年01月28日(土)

時間 :20:00〜22:00(10分前から招待いたします)

使用ツール:zoom(インストールをお願いいたします)

※zoomのインストールの仕方がわからない方はこちらのサイトをご覧ください。

zoomサポートサイト

料金:税込1,000円(前払いにてお願いいたします)

ご家族で参加される場合も一律1,000円となります。

お振込先はお問い合わせいただいた後にメールにてお伝えいたします。お振込が確認できた時点で本予約となります。

※開催一週間前までのキャンセルは手数料を引いた金額を返金いたします。

定員 :先着5名様まで残り1名様

(パートナーやご家族でのご参加は1名様でカウントします)

ご予約締め切り:2023年01月27日(金)23:59まで。ただし募集人数に達した場合その時点で締切となります。
お申し込みご参加をご希望の方は、下記のお問い合わせよりご連絡ください。

セミナー用お問い合わせフォーム

※お問合せいただいた方には24時間以内にお返事をお送りしております。もし届いていない方は迷惑メールフォルダをご確認いただいた上で、お手数ですが再度お電話090-1958-4902(10:00〜20:00)にご連絡いただきますようお願い申し上げます。

連絡先:090-1958-4902

講師:なかがわひろか(公認心理師)カウンセリングオフィスOFFICE NAKAGAWA代表 

HPはこちらです

 

  講師プロフィール

 

 

 

ひきこもりや不登校、発達障がいを抱える方のメンタル・学習サポート

OFFICE NAKAGAWA代表 なかがわひろか(中川広佳)

 

(略歴)
関西学院大学卒業後、ベンチャー企業にて新卒採用・人材育成を経験。
2011年ひきこもり・不登校、発達障がい専門のカウンセリングオフィスOFFICE NAKAGAWAを開設。
地元丹波市近郊はもとより、オンラインを活用し、国内に留まらず、海外からもご相談をお受けしております。また、不登校やひきこもりの心理相談や、高卒認定試験の取得、高校受験・難関大学合格の学習サポートも行っています。

 

(保有資格など)

公認心理師(国家資格)/産業カウンセラー/ひょうご発達障害認定サポーター/2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)/TOEIC820点

 

▶︎初めましての方はこちらをご覧ください

 

 

  主催者の思い

 

 

ひきこもりには「期限」が存在しません。

そのため、気づくと何年もひきこもり状態が続く、

ということが起こりやすくなります。

 

「今さら取り組んでも遅い」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

けれど今この瞬間のお子さんが「いちばん若い」状態です。

 

今からできることがあります。

 

諦めそうになっている方。

 

一緒に考えましょう。

 

OFFICE NAKAGAWA代表 公認心理師 なかがわひろか

 

セミナーの申し込み・お問い合わせフォームはこちらからです

 

▶︎毎月5名様まで、無料ヒアリング(30分)をご利用いただけます。

セミナーご参加者様は枠に関係なくお受けいたします。

↓↓無料ヒアリングの詳細

 

▶︎LINE公式アカウントではひきこもりや不登校に関する

お役立ち情報をお送りしています。

↓↓ご登録はこちらからお願いいたします!

 

■オンラインセミナーのお知らせ■

 

2023.01.28(土)20:00〜22:00 オンラインセミナー

「ひきこもりの対応〜ひきこもりから脱け出すために親ができること〜」

を開催します。

日程 :2023年01月28日(土)

時間 :20:00〜22:00(10分前からご招待いたします)

使用ツール:zoom

参加費:1,000円(税込)
定員 :先着5名様→残り1名様

ご予約締め切り:2023年01月27日(金)23:59

お申し込み:ご参加をご希望の方は、下記のお問い合わせよりご連絡ください。

セミナー用お問い合わせフォーム

詳細ページはこちらです

 

■お問い合わせ■

OFFICE NAKAGAWAって何?

なかがわひろかってどんな人なの??

初めましての方へ

 

【心理相談について】

不登校やひきこもり、発達障がいを抱える方のご相談をお受けしています。

ご相談は対面形式はもちろん、オンラインを活用し、全国また海外からもお受けしております。ひきこもり・不登校の心理相談、ならびに学習サポート以外のご相談(うつ病・パニック症・強迫症・HSP/HSCなど)もご連絡ください。

 

▶︎ご相談内容(ホームページにリンクしています)

▶︎ご相談者様の声

▶︎カウンセリング料金について
▶︎ホームページ

▶︎講演・研修のご依頼はこちらです

▶︎お問い合わせはこちらをクリック!