今ならLINE登録で
\\5STEPファンビジネスLINE講座をプレゼント!!//
↑ここをクリックしてね!
スパーク、
今パーソナルトレーニング通ってて、
機械とか使ってトレーニングしてくんだけど
キツいんだよねwww
最初は10回とかってやって、
ふんっっ!
とかって言いながらやる。
でもトレーナーさんここで
「あと10回!!」
とか言うんだよねwww
もうこれで終わりでしょ!
って一瞬思うんだけど、
あと2回いける🔥🔥
って言われてそのときに、
マジで一瞬
トレーナーさん嫌いになるw
小さいけどめっちゃキツいやつw
もうめっちゃ嫌い
って心の中で思って、
頭の中でも
嫌いだ嫌いだ嫌いだ
って思うんだけど、
言われたあと2回、
できるんだよね
でね!
スパークも良く、
講座生とかクライアントに
嫌われるのwww
でもやっぱりそれって
講座生とかクライアントが
出来ると思ってるから
言うんだよね!!
やっぱりトレーナーとか
人を導くような仕事をしてる人って、
その嫌いを
引き受けられるかどうかが
本当に良いコーチとか
本当にいいトレーナーとか
本当に良いコンサル
だと思うんだよね。
なんでかって言うと、
好かれることって
簡単なわけよww
10回って言って、
10回良く出来ましたね
って言うことはできるし
その方が嫌われないじゃん?
でも10回って言ったその先に
あと2回出来るよ!!
って言われたら
この人嫌いっ!!!
ってなるけど
やると出来るんだよね!
パーソナルトレーニングとは関係ないけどw
10回しか出来ないわたしだったのに
キツいけど12回できた!
っていうわたしがいたときに、
一瞬嫌いになったこととかが
全部帳消しになって
ありがとうございました!!
になる!!!
だから、
誰かに何かを教えるとか
誰かを導くとか、
何か新しい世界を見せるような
仕事をしてる人にとって
すごく大事なスタンスって
嫌いを引き受ける
なんだよね!
やっぱスパークのクライアントも、
喜びでビジネスしている人は多いけど
やっぱりそこに行く渦中は、
実はしんどくてもう辞めたいって
言ったりすることもあるんだよね。
楽しく喜びいっぱいで
生きたいはずなのに、
何をわたしはこんなに
苦しい思いをしてるんだろ
とか、そういうことが
めちゃくちゃ浮かぶんだけど
それを超えると、
やって良かったー!!
一瞬嫌いになったけど
好きー!ありがとうー!!
になるんだよね。
でもそれって、
教える側の人も
相手を信じてるから
出来るんだよね!
だから、
食いついてこれる人が
伸びるっていうこと!
スパークも
食いついてきたんだよね。
まじもう嫌だ
もうヤダもうヤダ
もう辞めたい!!
みたいなこといっぱいあったけど
その道のプロが出来るというなら
出来るんだって信じて食らいつくんだよね。
成功の原理原則だと思うよ!!
だからね!
嫌わせてくれる人の元で学ぶ
ってすごく重要!!
逆に例えばみなさんが
教える側の人だった場合は、
本当にプロになりたいと思うなら
嫌われる覚悟を引き受ける
っていうことを前提として
自分のビジネスを展開する
ということ。
学ぶ身になったときには
嫌わせてくれる人を選ぶ
ということなんだよね。
これめっちゃ鉄則だと思うし
本当に重要なので
ぜひみなさんの人生の中で
活かせてもらえたら嬉しいな!
良いなと思ったらぜひシェアしてね!!
今日もあなたが笑顔溢れる一日でありますように✨
感謝♡
LOVE∞spark
★スパークとはここで会える、かも✨
👇