最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧自閉症と診断を受ける場合と受けない場合~大人編~パートナーの不調や困り感を感じたらどうすればいいのか~自分編~パートナーの不調や困り感を感じたらどうすればいいのか~相手編~パートナーが発達障害だという場合「ツレが発達障害」という記事のその後年を取った両親に、息子の将来を話すアニメやテレビも悪くない、そこで言葉を覚えた息子高齢者の介護にも、自閉症支援が役にたちました朝の着替えに時間がかかる子には・・・・単語から会話につなげる一方法レストランや売店のスタッフさんと、すぐ話たがる息子自閉症の息子の七五三の思い出久しぶりに、息子と1日過ごした平日。意味がわからなくても「ごめんなさい」を言える方がいいのかどうか・・・・「ツレが発達障害」という夫婦間の難しい問題障害福祉課と保育課と懇談会をしました学区の中学校支援級以外の進路先はあるのか・・・自律への一歩~自分で選んで服が買えた息子~自閉症の子育てて、戸建てにしてよかったと思うこと娘のメンタル崩壊とともに、母のHPも大幅に下がりました<< 前ページ次ページ >>