タイ料理レシピ・都内タイ料理教室・出張タイ料理 ・ケータリング【らーぷのお家でタイ料理】 -52ページ目

ラープタオフー (豆腐のラープ)

     


皆様、こんにちは


やっと梅雨があけて今日はさわやかなお天気ですね~ニコニコ

こんな日はオフイスなんかにこもっていないで昼まっからぐぐっとビールでも飲みたいですよね~!ビール

いっちゃう?いっちゃえば?走る人いっちゃいなよ~走る人走る人走る人走る人って責任はもちませんよ~パー


実はわたくし、内緒ですがたまにいっちゃうことがあります・・・といいますか、より柔軟なビジネスアイディアを得るために一人会議を開かなくてはならない必要性に突然かられることが・・・といったほうが適切な表現でしょうグッド!


わたくしの場合、場所はタイ料理レストランかビアホールというのが鋭いアイディアを生み出すという観点からすると一番良いようで、さらに柔軟な脳内環境を整えるために軽く、かる~ビールを、薬代わりに頂く、というのがベスト!なようです。まあ、これも仕事のため!お互いサラリーマンはつらいもんですね。。。

この会議、長引く傾向がありまして、オフイスにもどらず直帰せざるおえないということもしばしばあるようです。。。。


さて、そんなにがんばっているわたくしが作夜作ったのは。。。これ、そうサンマです。


今、新物のサンマが出てきていますよね~でもまだ高いの・・・買えないの・・・で、昨夜は解凍サンマを購入。このまま塩焼きにしても多分美味しくないので、おなかにタイのハーブ、レモングラス、こぶみかんの葉、グラチャイというしょうがの一種、パクチーの根っこなどをつめてグリルしました。油が足りないので少量のオリーブオイルをかけて。。。タレはレモン汁、ナンプラー、とうがらし、カオクワ(タイ米を乾煎りしてパウダー状にしたもの)砂糖、にんにく、パクチーなどをまぜたもので頂きます。こうすると2匹で100円!の解凍サンマもごちそうに~・・・・私ってなんてやりくり上手な主婦なの!ご褒美に自分の為に何か買ってあげなければ・・・としばしうっとり~音譜


さて、もう一品ご紹介するのはお豆腐で作ったらーぷ、ラープタオフーです。普通はお豆腐を揚げたりしてつくりますが、めんどくさいので、時間を効率的に使うために厚揚げをつかってみたら、大成功!これは普段、和食の白和えを作る時にやはりめんどくさいので時間がなかったので厚揚げをいったん茹でてそれをつぶして白和えの和えごろもにしてみたら真っ白な白和えにはならないけれどコクがあっておいしくできたのでそれの応用編です。白和えに厚揚げ!もやってみてね。

ごめんなさい、今回分量は量ってません~

味をみながらお好みのかげんを見つけてください!!


ラープタオフー、さっぱりとして夏にGood!


ラープタオフー

材料


厚揚げ       

挽肉 (少量でよい)

パクチー(あればパクチーファランも)みじんぎり

ホームデーン又は紫たまねぎ(大き目の微塵切り)

プリックポン又はあらびき赤唐辛子

ミントの葉

砂糖

ニンニク

マナオ汁またはレモン汁

ナンプラー

カオクワ(タイ米をフライパンで狐色になるまで乾煎りしてクロックまたはフードプロセッサーでパウダー状にしたもの)


作り方


鍋に少量のお湯を沸かし挽肉に火を通す、そこに荒くきった厚揚げを入れ、へらでつぶしながら火を通す。

火からおろしてその鍋にそのほかの材料を入れてよく混ぜる。

皿に盛ってミントの葉をかざりキャベツ、などを添える。


コブみかんの葉の微塵切りやレモングラスを刻んで入れてもさわやかで美味しいですよ。

うんと辛くしてビールとっ!


ほら、オフィスにいる場合じゃないわ。自宅に帰ってじっくり!まずは料理作りで脳みそをやわらかくして、お薬のビールをのみながら一人会議をしましょ!走る人 この会議、部署のみなさんとやっても非常に良いアイディアが出てくるとは思いますが昼間にかぎっては一人会議をお勧めします・・・・複数ふけるとで会議となると・・・めだちます!


注: これを読んで会社を飛び出し一人会議を実行されてとんでもないことになってもらーぷは一切の責任を負いませんので

   あしからず。ドクロ













プードーン 蟹を生で!

皆様、こんにちは


毎日更新するなんて身のほどしらずな宣言をしてしまいましたがごめんなさい。汗

最近やるべきことが山積みなのに身体がついていかないわあ~走る人


前にタイに行った時にためこんできたタイエキス。ちょっとづつ、ちょっとづつ小出しに使ってまいりましたが

そろそろ無くなってきたようです。うがあ~タイに行きたい。

調子も悪くなるはずです。もう1年以上行って無いよ~波とかげ飛行機


そんな私は道産子ですので(脈略なし)蟹といえば毛蟹!です。ナイフとフォーク

たらばよりも、花咲よりもずわいよりもやはり味が良いのは毛蟹!だと思います。

そんな毛がにがスーパーでなんと3バイ1000円で売っていました。しかも活きています!!

しかもまあまあそこそこ身も入っています!さてどうやって食べる?


せっかくなのでそれぞれ別の調理方法でいってみました。

でも、どれもタイなのよ~グッド!



プーパッポンカレー


プードーン

                            活け蟹をタイのタレで!


プーパッポンカレーは以前このブログでもレシピをご紹介してありますのでそちらをご参考にしてくださいね。http://ameblo.jp/laap/page-2.html

今日ここでご紹介するのはプードーン。プーな蟹、ドーンは漬けるという意味です。なので本来はたれに漬かった状態ででてくるのですが、うちでは子供達もいるので辛いたれとあんまり辛くないたれと2種類用意してそれぞれかけて頂きます。パーティなどでもそうしたほうが辛いのが苦手なかたもお好きな方もそれぞれ楽しめますよね。タイでは毛蟹はありません、渡り蟹で作ります、こちらも甘くてとっても美味しいですよ。タイで生もの!敬遠して食べない方が多いです。お勧めはしません!(笑)でも、私は食べずにはいられません~生のかにでもえびでもお肉でも!なんでもいっちゃいます。


レシピというほどのものではないのですが

タレは 


マナオ汁(またはレモン汁)

ナンプラー

ニンニク微塵切り

パクチー微塵切り

砂糖少々

プリッキーヌ(又は鷹の爪をぬるま湯でもどして)小口切り


これをよく混ぜてできあがり!

ミントの葉があれば一緒に食べるとさらに爽やか!


生の蟹はもちろん、茹でた蟹にかけてもいいですよ。なまのぼたんえびにもとっても合います。


美味しい活かにやでっかいぼたんえびが手に入ったけどたれを作るのはめんどくさいわ~って方!

らーぷがいつでもタレ持参であなたのもとまでお伺いしますよ~。あ、お酒も用意しておいてね。


赤文字にしようとおもったけど控えめな性格がそれをさせなかった。。。!


レモングラスとローズマリーのグラニテ

            ローズマリーとレモングラスのグラニテ




あっついですね~~~!!!

食欲でる~~~~~! ・・・・えっ?汗しょぼん・・・実はわたくし、暑いとやたら食欲がわいてくるのです。

どうしてでしょう・・・・暑い~まけるもんか~がっつり食べるぞ~。。。とそんな感じ。別に負けても全然いいのにむしろ負けてしまいたいのに・・・・しょぼんあせる・・・・なんて罪な身体に神様は私をおつくりになったのでしょう・・・・汗


こんな暑い日にはもちろん辛いもの!タイ料理にかぎりますっ!そしてお料理を食べた後はこの季節、冷た~いデザートがほしくなりますよね。 タイのデザートにも美味しいものはたっくさんあるのですが

もちごめをつかっていたり、割と重めのものが多かったりします。そこで考えたのがこのグラニテ。

フレッシュなレモングラスとローズマリーがとっても爽やか~。タイ料理を食べた後にもお勧めですが、食欲の無い時の食前に一口食べてみて!すっきりとしておなかもすいてきます~。あ、私は食前にたべちゃうともっと食欲がわいてきてしまうので食後に一口!にしておきます。 食の間のちょっと一休み!に頂いてもいいかんじ。次のお料理が楽しみになります。


そしてね・・・・いっちばんのお勧めは~キラキラ指輪 グラスに盛ったこのグラニテにジンを注いで!!の大人バージョン・・・。 これねえ・・・悪いけどねえ・・・やめられなくなるよ。

姐さん、兄さん・・・・気をつけな・・・昼まっから食べるとフラフラになるぜ・・・・!(誰なんだ私は・・・・!)むっ


ではレシピいきます。


材料

水                                 300ml

砂糖                                 50g

蜂蜜                               大さじ3

マナオ汁またはレモン汁                   100ml

ローズマリー(フレッシュ)                  枝2本

レモングラス(フレッシュ)                  2本



作り方

1. 水、砂糖、ローズマリーの葉、レモングラス(叩いて斜め薄切り)、蜂蜜をいれ、火にかける。

2. 砂糖が溶けたらふたをしてゆっくり冷ます(この間にレモングラスの香りが移る)

3. 完全に冷めたらザルでこしてマナオ汁(又はレモン汁)を加えて容器にいれ、冷凍庫で冷やし固める。

4. 途中1時間ごとにフォークなどで崩す。(2回くらいくりかえす)

5. グラスに盛ってローズマリーの葉を散らし、レモンかライムの薄切りを添える。


お好みでジンを別グラスに添えて!(そのまま飲んじゃだめ!)


自分で作れば何が入っているかちゃんとわかるから子供達にも安心して食べさせられますね。

疲れも取れるし、これは家の娘達にも大好評ですよ。あっもちろんジンはかけませんよ~!

これは大人の特権!あ~あかわいそう~これかけると数十倍美味しいのに~と思いながら気持ちよく頂きましょう~~~!!









カリッカリ目玉焼きのサラダ(ヤムガイダウ)

カリッカリッの目玉焼きを爽やかなヤムで!


皆様こんにちは。

外は雨・・・少しでも爽やかな気分になろうと文字を青にしてみましたがいかがでしょうか?

日本の梅雨もタイの雨季みたいにザザザザーッのあとはうそのように晴れて虹なんかがでてくれたらいいのになあ~

は~タイに行きたい・・・


こんな日は外にわざわざお買い物にいくのもいやになっちゃいますよね。

今日は冷蔵庫にかならずあるタマゴ!を使ったお手軽でおかずになる爽やかなヤムをご紹介しますね~


あ、ただしナンプラーとレモンは必ずあるってのが前提条件よ~

このブログを見に来てくださっている方がたならすくなくともナンプラーはもうお家にありますよね~


えっ!?ない・・・・・???

(-_-メ・・・・・ドクロ

蹴り一発飛ばしておきましたの。手裏剣メラメラむっ走る人手裏剣手裏剣手裏剣


今すぐ買いに走らんかい~~~~!走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人


失礼いたしました・・・・さあ、買ってきて頂いた所でレシピにいきましょう~。



材料

タマゴ                  2個

紫たまねぎ               30g

きゅうり                 半本

パクチー                適宜


プリッキーヌ又は鷹の爪      4,5本

ニンニク                2カケ

ナンプラー               20g

レモン汁                20g

ナンプリックパオ           小さじ1

砂糖                  小さじ1

パクチー                適宜


作り方

1.タマゴは大目の油で焼くというよりは揚げる感じで外側がカリッとなるように目玉焼きにして  

  ざくざく一口大に切っておく。

2.たまねぎは薄切り、きゅうりは短冊に、パクチーはざく切りにしてタマゴと混ぜ合わす。

3.レモン汁、ニンニク微塵切り、砂糖、ナンプリックパオ、ナンプラー、プリッキーヌをよく混ぜ合わせて、  

  2.と和える

4.上にパクチーを飾る。


カリカリの食感と黄みのまろやかさ、ピリッと舌をさす唐辛子が絶妙の組み合わせ。

おかずにもなるヘルシーなサラダです。


野菜は他にもセロリやにんじん、きくらげが入っても美味しいし、豚のひき肉を少量のお湯でボイルしたものを入れてもおいしいですよ。

なんたってらーぷのお家でタイ料理!  お家にある野菜や材料をつかって気軽にトライしてみてくださいね。味もどうぞ自分好みに!レシピの分量はあくまでも目安です。あなたの美味しい!を見つけてください!



                  

すぐれもの! 美味しいタイドレッシング II



皆様こんにちは、


毎日更新というのはやはりむずかしい~・・・いきなりの挫折でごめんなさい。


ここを読んでくださっている方はタイ料理が好き!という方が多いのですがみなさん、お気に入りのタイ料理屋さんてありますか?

わが身を犠牲にして(!)日々タイ料理食べ歩き研究をつづけている勉強熱心な私ですが、そんな私にもお気に入りのお店が何件かあります。


実は最近とってもショックなお知らせが~長年通い続けていた大好き!というよりはもう自分の心のよりどころにさえなっていたお店が今月20日で閉店してしまうのです。

お店の名前はチャオタイ若葉町店。あやしい町並みのなかにあるはじめてではちょっと入りにくい感じのお店なのですが入ってみると懐がふか~いお店。チェンマイ出身のおばちゃんが作ってくれるお料理はもう本当に美味しい!わがままな私たちはタイ式で勝手に飲み物をもちこみ、鍋やコンロまで専用においてもらってチュムチムという北のお鍋料理を作ってもらったり、メニューにないお料理ばかりたのんだりそれはもうわがまま放題。でもおばちゃんたちはいつもにこにこ、美味しいお料理を魔法のように次から次へと出してくれる~そんなお店でした。


ここに集まるようになった仲間達との距離感もとっても心地よく、私にとっては本当に大事な仲間と大事な場所だったのです。

これから私たちはどこにいけばいいの~~~~!!!!

どなたかそんなあったかくて美味しいお店をご存知でしたら教えてくださいね・・・・


20日閉店までとにかくたくさん通いたい!みんなもしまる前に行ってみてチャオタイ若葉町店。

おばちゃんたちは支店の渋谷や川崎に移るそうだけれどこんな自由なお店にはならないだろうな~


でもおばちゃんの顔をみにきっと行きます。


さて、今日ご紹介するのはこのあいだご紹介したドレッシングとはまた違ったほしえびが効いた深い味わいのドレッシング。ソムタムドレッシングとでも言いましょうか?グリーンサラダにかけても、タコやいかのお刺身、シーフードサラダ、にんじんの千切りに和えたり、きゅうりもいいですよ。

いろんなものにかけてみてあなたの組み合わせでタイのサラダを作ってみてください。


これが美味しかった!があったら教えてね。



ソムタムドレッシング


材料  


プリッキーヌ (または鷹の爪)            6本

ニンニク                          2カケ

パクチーの根っこ                    4本

パームシュガー(またはブラウンシュガー)    30g

干しえび                         20g

レモン汁                        110cc

ナンプラー                       80cc

鶏がらスープ                     20cc


揚げ油                         適宜



作り方

プリキーヌは微塵切り、パクチーの根っこは包丁でたたいてから微塵切り、ニンニクは大きめの微塵切りにして油で狐色に揚げておく。

ほしえびは弱火で香ばしく乾煎りして微塵切り。

全ての材料をよく混ぜる。



簡単でしょう?写真は以前ご紹介したパクチーのサラダ。これにもこのドレッシングがとっても合いますよ!




これさえあれば!のタイドレッシング

フルーツトマトにこのドレッシング、爽やか~です。


皆様こんにちは。

わたくし、やる気満々です!メラメラ

何が。。。と言われると困るのですが、日頃から言葉には力があると信じているわたくしです。

こういうとなんだか前向きなエネルギーが自分に向かってやってくるような気がするじゃありませんか!走る人


そんなわたくしですから日頃から鏡にむかっての ”あら、きれい”や料理を作った時の ”私ってすごい、天才かも” 等、自分への言葉かけはかかしません。


なにしろ言葉は力!をもっているのですから・・・

きれい~や天才~はなんだかちょっと効いてきたような気!がしているのはわたくしだけでしょうか・・・そんなわたくしですが、ひとつ不思議に思っていることがあります。”やせてきたんじゃない?”この言葉だけはどうも効いてこないようなのです。違う言い方にしたほうが良いのでしょうか?(そういう問題か?)

明日からはもう少し強力に ”ガリガリじゃない?”にしてみましょうか。言う度にちょっとだけ悲しくなりますが汗・・・なにしろ言葉は力をもっているのですからそうも言ってはいられません。

そんなわたくしを見てしまった娘達が一人、又一人(二人しかいませんから・・・!)とその場にうずくまっている姿をたまに見かけることもありますが、気にしてはいけません。そのうち彼女達も同じことをはじめることでしょう。チョキキラキラ


さて、今日ご紹介するのは、これさえあれば!のタイドレッシング!

某レストランで使って頂いているレシピに更に改良を加えたオリジナルのタイハーブ満載のドレッシングです。これさえあればグリーンサラダもタイの味に変身!ですよ。



タイハーブドレッシング


材料

プリッキーヌ(または鷹の爪)                  6本

バイマックルー                          4,5枚

マナオ汁またはレモン汁                    100cc

レモングラス(フレッシュ)                    2本

サラダオイル                           40cc

パームシュガーまたはブラウンシュガー           小さじ4

ナンプラー                            60cc

鶏がらスープ                          大さじ1


作り方

プリッキーヌ、バイマックルー、レモングラスはみじん切り。

その他の材料をよく混ぜ合わせる。


これだけ!です。簡単でしょう?

このドレッシングは揚げ物にもとってもよく合います。鶏のから揚げや魚のから揚げなどにかけてみてください。爽やかで夏にぴったりの一品になります。

下の写真は茹でた熱々のジャガイモにこのドレッシングをかけてディルをのせたもの。熱々のうちにかけると味がしみこんで冷めても美味しいですよ。いろんなものにかけてみて!


もうひとつ、とっておきのドレッシングがあるの。それはまた次回にご紹介しますね。


ジャガイモにハーブがとっても合います


実はさっきここまで書いたところで変なボタンを押してしまい全部消えてしまったのでした。

は~今度は気をつけよ・・・・


これにかけたら美味しかった!なんていうのがあったら是非教えてくださいね~!



夏メニュー 冷たいクイッティオソムタム

クイッティオソムタム

                            ソムタムと冷たいクイッティオ(米麺)との組み合わせ

皆様、大変ご無沙汰です。汗

読者の皆様にはもう忘れ去られてしまったかと心配です~

仕事いろいろありましてなかなかアップする気持ちにならなかったのでした。しかしっ!これではいけないっ!今日からまた前向きに美味しいものを作りますよ~!メラメラ


さて、ここのところ私の周りの女子(?)の間でちょっと盛り上がってしまっている話題があります。

それ・・・・は男性のお食事の仕方についてなのですが・・・


きれいに沢山食べる人=気持ちの良いエッチをいっぱいできる人

・・・・なのだそうです。(*v.v)。ロケット


自分だけ先にどんどん食べちゃっておなかいっぱい!という男性はやはりそのような・・・・だそうです。

男性の皆様いかがですか?


ちなみにわたくしは優雅に、きれいに美味しいものをうれしそうによけいな無駄口をたたかずに夢中になってたっくさん食べてくれる男性が好みですが・・・・なにか?ナイフとフォークキラキラキラキラ


さて、今日みたいな天気だとなんだか食欲もわきませんよね・・・そんなときにお勧めのメニューを考えました。分量はまだ数値化していないので作ってみてお好みの味をみつけて~!とても美味しかったので早くみんなに教えたくて~ニコニコ


冷たいクイッティオソムタム


材料


センレック(中太米麺)

スイートトマト  

セロリ

青パパイヤ

干しえび

にんにく

パームシュガー

プリッキーヌまたは鷹の爪

マナオ汁またはレモン汁

ナンプラー

揚げニンニク

にんにくオイル

ピーナッツ(炒ってクラッシュ)

ゴーヤ


作り方


1.トマトは切れ目をいれて熱湯に入れすぐに冷水に取り、皮をむいて半分に切っておく。

2.センレックは水に30分つけてもどしておく。

3.まずソムタムを作っておく。干しえび、ニンニク、プリッキーヌをクロックまたはすり鉢でつぶしそこに

  パームシュガー、千切りにした青パパイヤを入れ、すこしつぶしながらマナオ汁(またはレモン汁)、

  ナンプラーで味を整え、ボールに移し、1のトマトも混ぜいれておく。

4.セロリは薄切りにしておく、ゴーヤもわたを取って薄切り軽く塩を振ってもんでおく。

5.クイッティオを熱湯にくぐらせ歯ごたえを残してもどし、すぐ冷水にとって冷たくして、水を切り、

  ニンニクオイルをまわしかけておく。☆

6.3.のボールに5のクイッティオをいれ、よく混ぜ合わせる。味が足りなければここでナンプラー、レモン汁

  を足し、味を整える。


7.皿に盛って、ゴーヤを散らし、☆揚げニンニク、クラッシュピーナツも散らし、パクチーをお好みで乗せる。


☆ 揚げニンニク ー 

冷たいオリーブオイルにニンニクスライスを入れてじっくり弱火で色づくまで揚げ、紙にとって油を切る。

残ったオイルはニンニクオイルとして使う


辛さもお好みで調節してみてください。今回はそのほかにもルッコラをいれてみました。

ハーブミックスなんかをプラスしても美味しいですよ。


さあ、あなたの意中のお方はどんな風に召し上がってくれるでしょうか・・・・?虹OK


目指せ毎日更新!でがんばります~!


トマトは必ず湯向きしてね!美味しさが違ってきますよ~









カオマンガイ


更新ができなくてごめんなさい~!

とりあえずこちらにカオマンガイのレシピをアップしました。

見てね。


http://jingjing-thai.com/hpgen/HPB/

アイスクリーム、マンゴーカラメルソース





更新しなさい!とのお声ありがとうございます(汗!)


とりあえずこちらをご覧下さい~~~~!!


http://jingjing-thai.com/hpgen/HPB/index.html



マンゴーが出回っているこの時期に是非つくってみてね。


カオニアオマムアンもおいしいけどこれは10分でできるのでお手軽に試してね。

高菜漬けと竹の子と豚肉の炒めビーフン




こんにちは~!

お昼の休息にブログを書きしたためる私です。文句は誰もないはずです(笑)。


タイに行ったことがあるみなさんはご存知でしょうがタイの朝は早い!すんごい早い時間から屋台が開き始め、朝ごはんに米麺のクイッティオやジョークとよばれるおかゆ、豆乳、揚げパン等をその場で食べていたりビニール袋に入れてもらって職場にもって行く人がひっきりなしに出入りしています。


夜の薄暗い屋台のあかりで鍋を食べながらメコンウイスキーのスタミナドリンク割りを飲むのも大、大、大好きですが、朝の屋台も私、大好きです(昼も。。。って結局いつでもすきなんじゃないか~!)。

特に米麺のクイッティオ!これがねえ~スタンダードな透き通ったスープのクイッティオナームから牛の血液が入ったもの、アヒルが入った麺、スープなしの麺、炒め麺ととにかく沢山の種類の麺があります。

麺の太さもセンヤイと呼ばれる太麺、センレックと呼ばれる中細麺、そしてセンミーと呼ばれる細麺・・・さらに平べったい麺がゆでるとくるっとまるまってかわいいクイチャップなどなど・・・・日本と同じようなタマゴ麺だってあります。

そして、タイの麺はみんな薄味。なぜかというとみんな自分の味で食べたいの。だから必ず麺には調味料4点セットが添えられます。ナンプラーに小口切りの唐辛子がはいったもの、砂糖、酢、粉唐辛子、その他にもピーナッツを細かく砕いたもの。みんな麺を受け取るとそれぞれの好みでこの調味料を入れて味を整えてから食べます。日本人がびっくりするのはお砂糖!これを結構どばっと入れて食べる人が多いです。

最初は私もえ~~~麺に砂糖?と気持ち悪がっていましたがやってみたら・・・・これが美味しい、コクがでるんですね。みなさんもタイの麺を食べるときはだまされたと思って砂糖を少し入れてみて!時々日本のタイ料理屋さんで麺をたのんでいるのにこの調味料セットを出してこないところがありますが必ずたのんで出してもらってくださいね~。そうじゃないとただのうす~い味の麺で美味しさ半減ですから。


さて、今日ご紹介するのは私のオリジナル。タイでこの麺が食べられるか?というと無いです、多分(笑)


でも、日本の高菜漬けと同じような漬物があって、チェンマイ名物のカオソイというカレー麺にも使われているし、竹の子もタイではよく食べます。味付けもナンプラーで!ほら、りっぱなタイ料理でしょ?




高菜漬けと竹の子と豚肉の炒めビーフン

材料

ビーフン麺(今回はセンレック使用)   もどして 150g

竹の子 (千切り)                 60g

豚ばら肉 (細切り)                50g

長ネギ (縦に細切り)               15g

高菜漬け(千切り)                 50g

干しえび (みじん切り)               5g

プリッキーヌ(または鷹の爪)            3,4本

ニンニク(つぶして微塵切り)            ひとカケ

鶏がらスープ                     50cc

ナンプラー                     大さじ1/2

砂糖                        小さじ1

  適宜

プリッキーヌ(赤、緑)               各1本                      

太白ごま油 (又はサラダオイル)          適宜

作り方

1.麺はぬるま湯に30分以上つけてやわらかくしておく。

2.フライパンに油をしき、にんにく、ほしえび、唐辛子を炒める

3.豚肉、竹の子、高菜漬けを入れて更に炒めて、豚肉に火が通ったら

麺を入れて軽く炒め、スープ、ナンプラー、砂糖で調味する。

4.皿に盛って上にパクチーを乗せる。

5.酢にプリッキーヌの小口切りを入れたものを添える

☆高菜漬けの塩味によってナンプラーの量は加減してください。