先日、
80歳になる父と、
これからのことについて
話をしていた時に、

突拍子もないことを言われて、
笑ってしまいました爆笑



真面目でお堅い父。

亭主関白で、
仕事を引退した今でも、
母が作るご飯を、
座って待つだけの人驚き

ザ、昭和の男ね煽り




そんな父が…、





お父さん達が認知症になって、
わけわからなくなったりしたら…、


マイクロチップでもなんでも

埋め込んでもらっていいからね!






マ、
マイクロチップはてなマークはてなマークびっくりびっくりびっくり




犬や猫じゃないんだからさぁ…ニヤリおいで





さすがにまだ日本では、
マイクロチップを入れるなんて、
しないでしょニヤリ





真面目過ぎて、
急におかしなことを言うから、
ビックリしてしまいますゲラゲラ




まぁ、
それだけ、
家族に迷惑をかけたくない…

という気持ちなのでしょうが…あせる



発想がすごいなウシシ






一応、

調べてみました。



認知症 マイクロチップ


って…ニコ



そうしたら…、


人間に埋めるマイクロチップは存在しているし、
埋め込んでいる人は、
ほんのわずかいるけれど…、

支払い?だとか、
タッチレス決済的なやつ?
はできるみたいだけど…、
GPS機能はついてないんですね。

中には付いているのも存在するのかな?




まぁ、とにかく…、

認知症になったから、
マイクロチップを埋める…


は…、


現時点は、

ない!!

というのはわかりましたウシシ






お父さん!!


優しさをありがとう爆笑




私が唯一、
父の前で涙した時のこと…




読みに来てくださり
ありがとうございます
お願い

私のブログは、


約10年前に…

風邪すらひかない

超健康なサーファー旦那が

悪性脳腫瘍グレード4 

神経膠芽腫
発症した時からを書いています。

 

大切な人を亡くし…、

絶望感に襲われ、

「人生終わった」と感じ、

自死まで考えていた絶望未亡人が…

 

どうやって生きてきたのかを

赤裸々に綴っている…、

 

30代絶望未亡人

這い上がり物語です。

 

丸レッド初めから読んでくださる方はこちらから

大切な人を亡くした方へ


丸レッド33歳旦那の病気、発症!

「え?!まさか、パパが浮気?!」


丸レッド病名が判明しました

最悪の余命宣告


丸レッド2歳と5歳のワンオペ育児をしながら…

旦那の在宅介護がスタートしました


丸レッド旦那の脳腫瘍が再発しました

恐れていた…再発


丸レッドそして…

旦那は天国へと旅立ちました


丸レッド旦那を失う前にも…

大好きな兄を自死で亡くしました











「かずママ保健室」は、
いつでも扉を開けて、
お待ちしておりますにっこり

詳しくは、
こちらからご覧ください飛び出すハート
⬇︎
【喪失体験後に抱えるグリーフについて】