転妻生活・くま日記

食べること、見ること、考えること、
練ること、撮ること、移動すること、
モノ、車、花
などなど、好きなこと。

コトやモノの“勝手におススメ”を書いていました。(過去)



食べることが好き!
パンが好き!コーヒー大大好き♡
最近は
お気に入りのお店のケーキが大好き♡
あと、カニ刺しで悶絶してます。

料理は不得手!

で す が

お味噌、麹、みりん、しょうゆ、酢、酒、、etc..
美味しくて安心な調味料や食材との出会いを求め、
度々出会いの喜びを当日記で吠えることがありました。(過去)



お出かけや観光も好き
だが人に会わないインドア生活も全くの平気。

主には<物欲>がわたしのTCA回路を回してます。
<物欲>があれば、とりあえず元気w


夫と我が子がとても好き!

記事一覧はこちらから

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

写真データ紛失で大ダメージ


何ヶ月か前にスマホのSDカードが壊れて、カード内の写真が見れなくなりました。


壊れる直前は、その予兆はあったのですが

それをわたしは【いつ壊れてもいいサイン】であることを知らずに

そのままにしていたら、ある日とうとう写真が読み込めなくなりました。



ある程度復元は夫氏にしてもらったのですが、何枚か復元できなかったものがあることは聞いていました。


それを今日ようやく調べてみたら

思ったより長い期間分で、その間は約半年分。


2021年10月〜2022年3月までの写真がまるっと無くなっていました。

(´;ω;`)ウッ…


その時は東京に住んでいて、

その間の家族イベントとしては、

11月 昭和記念公園で遊んだ

11月 箱根に日帰り旅行した

3月 海ほたるまでドライブした

3月 車を手放した時に家族写真撮った


などがあり、どーしても思い出深くて写真もたくさん撮っていたはずなので、復活してほしい。


あとは、年度末なので、お別れ関係写真とかもあったり、子どもの掲示物なども撮ったはず。

学習発表会もあったのよねぇ…


どこにもないなというのを確かめて、あらためて知ると、

ショックなのと写真捜索とかで

時が過ぎていて、お昼ご飯が食べられませんでした😢




精神がダメージ大きすぎました。

挿し込み写真は今年の桜。



データ復元で写真よ戻ってきますように…😢


お気楽ゴンタの生活

夫氏がわたしのことをゴンタのような生活と言います

どこのゴンタかは知りません

あなたはお気楽でいいねということのようです

 

 

ゴンタ(私)が最近面白いと思って久しぶりに爆笑したものを紹介します

 

 

 

🔶語学系YouTuber【りゅう】さんの動画

 

 

 

 

まだ3本くらいしか見ていないのですが

どれもハイテンションで、見ながら声出して笑っちゃったので

他のも見たくなりました

 

 

 

この動画↓を最初にたまたま見たのですが

これの8:00過ぎくらいからの、やるべきではない勉強法のところで

多分あるあるすぎる実体験で(わかるwwwwwwwww)←しばし共感で笑い止まらん

となりました

 

 

 

 

 

2023年から多言語学習を始めてみたのですが

一応続いています

でも、手を広げすぎて(5種類)

何も身にはなっていないです

 

本当はあと3言語くらいやってみようとしましたが

挫折したのでとりあえずそれらはやめました

 

でも、挫折していない(何日も何週間も、もしかしたら1ヶ月以上やっていなくても挫折と見なしていない)5つの言語は

わからなくても、なんだか楽しいです

触れることが楽しいというか

 

これまでに一番触れているのは中学英語のおさらいです

早く中学の範囲の復習を終えたいですが、まだまだ時間がかかりそうです

一応中学〜高校までは毎日英語の授業は受けていたわけだから、それなりのスピードで中学範囲くらい理解しなおしたいところなのですが、予想通り綺麗さっぱり忘れており、なんだか時間がかかります

あの時の貯金があるような無いような、、、と、英語に関しては感じます

勉強はやればやるほど自分のアホさが目に見える形で浮き彫りになります

それがいいです

 

 

それ(中学英語)が終わったら、

他の言語のNHK番組のチェックなどをしたいです

何かで読んだのですが

NHKの語学番組は、先生がその道のとてもいい先生(普通で言ったら、『こんな凄い人の授業が受けられるなんて!?すごい!』という感じ?)なので

学習に使うにはものすごくコスパがいいそうです

 

別に終わらなくてもチェックすればいいじゃん、って感じですが

テレビ番組を気にするキャパがまだ無いです

中国語の番組とかもすごく良かったです

中国語は発音が難しい(というか、どの言語も私にとっては難しい)のですが

NHKの語学番組はその辺りも一緒に発音するとすごく勉強になると思いました

聞くだけでは音声を真似できないんですよね

本当にどうやってその音を出しているのか、私はわからず、

音真似ができないんですよ

 

その点、ミュージシャンの方って英語を始めとして

他言語を発音する(耳コピ&再生)能力がやはりとても高い、と最近思いました

 

 

 

 

🔶料理家【山本ゆり】さんのインスタ

 

ブログもあるので、もとはそちらの記事のネタからということなのですが

わたしがたまたま見たのがインスタだったので

インスタを貼ります

 

こちらを先日見て、

途中まではニヤニヤしてたんじゃないかと思うんですが‥

その中の一つで突然にツボって声出して笑いました

 

 

 

 

コメント欄までおもろいので

是非あなたも(?)ご覧になってみてほしいです

 

私はコメント欄の布袋寅泰の聞き間違いで笑いました

 

 

 

- - -

 

こんな感じで

ゴンタは午前中を使って日記を書いたりしました

 

普段は、ほぼ家族以外の誰と喋るということもなく

毎日を過ごしています

 

 

おわり

 

 

写真は、今月、食事屋さんで食べた刺身定食

お寿司と天ぷらのついたランチにすれば良かったかなーと思ったりした

 

 

 

日吉大社の紅葉ライトアップ

 

12月初めに紅葉のライトアップを見に行きました

場所は、滋賀県大津市の日吉大社へ車

 

 

日吉大社は、昼間にも行ったことがあるのですが

なかなか敷地が広くて、多少のアップダウンもあり

ぐるっと全体をお参りすると、ちょっとした運動になるし、

目に入る風景が良いので好きになりました

 

 
寺社仏閣に夜に詣るものではない‥とネットのどこかで見聞きした気がするのだけど
最近、わりと夜にも訪れている気がします
夜にイベントをやっていることが多いので
神様も仏様も、イレギュラーなイベント対応の時はちょっと大変ね
 
 
わたし、ライトアップは特別好きとか無いのだけど
(だいたい、ライトアップ時期は寒いことが多く、寒さでぎぃぃーともなっているから)
 
夜桜もあまり好きではないし
上手にやってないクリスマスのライトアップなども、
わーライトアップしてるな、とは思うけど
好きじゃなくて
(ちなみに東京の大都市部のライトアップなどは、流石に圧巻だと思ったことはあります)
 
 
けれど
日吉大社のはよかった
ちゃんとしてた(語彙よ)
 
この日吉大社の紅葉ライトアップはとても綺麗でした
ライティングのデザインがいいというか‥
 
こっちに引っ越してきてから、久々にこういうのを何回か見ているのだけど
最近は昔と違って、いつの間にかライトの性能も数段進化しているとかもあるのですかね!?
 
 
ただ、明るくしてるだけーとか、照らしてるだけー
ではなくて、綺麗でしたね
ライティングした方のセンスが良かったのかな‥
 
今回はイライラしないどころか
綺麗だなぁといろんな場所場所で思いながら見ていました
 
 
 
- - -
 
帰りは天下一品ラーメンを1年ぶり??くらいに食べました
マツコの知らない世界でギタリストのSUGIZOさんが絶賛してたのを見て
食べてみたくなり
昨年くらいに東京で食べたのが人生初天一
 
これはミニサイズ(0.5玉)に唐揚げ1個トッピング
写真を撮っていないけど、羽つき餃子とから揚げ定食にしたので
メニュー構成が、気が利いてるなぁと思いました
ラーメンをミニサイズにできるなんて
唐揚げと餃子どっちかを選ばなくていいなんて、ナイス
 
 
今回が人生2回目天一
店内はSUGIZOさんだらけでした
 
 
そして、天下一品の会社がやってるという温泉施設にも別の日に遊びに行ってみたら
そこはもっとSUGIZOさんだらけ!!!
関西での推し方が凄いです
なんかもうSUGIZOさんって(超有名ミュージシャンなのにそもそも私はほぼ知らなかったので)完全に天一の人って感じです
 
 
- - -
 
 

今年は暖冬のおかげで紅葉狩りもそれほど寒くなくてね

凍えてないから、この時もライトアップされた紅葉を楽しむことに意識を向けられた

 
 
次に夜の寺社仏閣に行くのは年末かなぁ〜
その時は流石にかなり寒いよね
 
 
 
 
おわり
 
 
 
 

ショックなこと…と この世の常識


(涙)。


聞いてくれます?


蒸しプリンを作ったんですよ
全部で6個

容器の大きさが揃っていなかったので
火の通り方がそれぞれになるから
鍋から取り出して、モタモタしながら火の通りを確認し

3個は先に固まっていたので
作業台の上にしばし放置して
残りの3個は時間を追加して加熱

先に取り出した3個は
ボウルに溜めた氷水の中で数秒フリフリして冷やすと、みるみる熱交換されて冷え
すぐに冷蔵庫に入れらるなぁと思ったので、そうやって粗熱をとり、冷蔵庫に入れた

うん、良い感じ



それで、残りの再加熱した3個も出来上がり
そちらも早く冷蔵庫に入れてしまいたくて

次は同じこと(固まっているか、確認して、さらなる加熱が必要か判断したりするなど)を
さっきより手際良く敢行

プリン自体も
洋菓子屋さんのプリン容器だった瓶で作った3個だったからか
最初の3個より、とても見た目も美しゅう出来ておるし
更に、見た目良い感じ
硬さも、良さげ〜

と思いながら
最初の冷やし用のボウルの水に
氷をわざわざ追加して冷やし直した氷水に浸けて

容器を静かにフリフリ〜


そうすると
どうでしょう


みるみる冷えた…?


… …ん?





音もなく割れておった

(カラメルが外に漏れてきてるのと、危ないので
そのへんにあったプラ容器の上にとりあえず置いた図)



う、ぁあああああああ〜…


だよねぇ、だよねぇ、
そうなるよねぇ

耐熱温度差を超えたんだよねぇ
わかりますわかります

知ってた


ガラスはそもそも伸縮に強くない
丈夫そうに見える耐熱ガラスにだって耐熱温度差があるって
知識としては知ってたのになんでやった私

しかもこのプリン容器(ガラス)は
そこまでの性能ないやつだよね
普通のソーダガラス
良く考えたら



最初の3個は違う容器(ガラスのジャム瓶と、陶磁器の食器)だったけど
手際良くなかったから適度に冷めていて、割れなかったんだ

再加熱の3個は、手慣れてしまい
熱々の湯煎から出したあと
少しも冷める間もなく熱々のまま
すぐに氷水に浸けたから割れてしまったんだ



こういうとき
もしかして自分の子どもが(一通り教育が終わった年齢で)こういうことやったとしたら
「バカじゃん?あたりまえじゃん?」
「常識」

って言ってしまっていそう案件……


とかとか思いました




あー、知ってても
やるんだねーー(生かせてない)



学んだ



 − − −


よくさ、いい大人が、

・スプレー缶のガスを部屋に充満させて引火させて爆発、とか
・屋台で火気のあるところでガソリン容器の扱いを間違えて大爆発、とか
・かなり熱くなる投光器を使用してるのに、可燃性の高い素材をそれに被せて使って火事を起こす、とか
・バーベキューで炭火の火力が弱いからといって、アルコールを直接火元へ注いで炎上させて服に引火、大やけど…とか

そういう事故があったとき



そりゃーそうだろう
起こるべくして起きて当たり前だよね
なんでそうする?(常識…)


なんて思ったことあるけど


それは、事故が起こった流れの全体をあとから見てるから、落ち着いて言えた結果論

誰も、そんな事故を起こしたくないし
私も、まさかプリン容器割るような結果になりたくなかった

しかし、
今回プリン容器(ガラス)を割ったの、
割れたあとから思えば
「そりゃぁそうなるだろ」でしか無い行動だった


そんなことをしたら割れる可能性あるって、知ってたよ

けどやった


横着心からのことでもなかったのに
あっという間に事故らせたわ…




学んだ




これから歳をとったら
どんどんまたこういうことをしでかしていきそう
とも思いました


常識って大事

戒め






- - -

ちなみにその割れたプリンな…
 勿体無いので、ガラスのカスが入らなかったら、食べようと思い
一応冷やしてみまして
静か〜にお皿に中身を移すことを試みたところ



ハカッ…

って感じで、途中から容器が静かに崩れまして
うあぁぁあぁ(オロオロ)…
と、なりながらもプリンを皿に出してみたところ
このようになりました




(注:まだ食べてない)

ガラスの細かい破片が入るかな〜と思い
捜索してみましたが、入っていませんでした
と言うわけで、食べました


これにめげずにまた作るわ
生きる…
(どんな締め)





肉吸い

こちらに引っ越して来て

生まれて初めて“肉吸い”なるものを食べました

 

 

 

 

お店に来るまで、知らなかったのですけど

人生初の“肉吸い”っていうワードの響きがメニューの中でその時は気になったので、注文してみました(大げさ)
 
 
ところでネーミングの“肉吸い”とは……?と思っていたら
“肉の吸い物”ってことらしい
 
肉の吸い物!!!
 
初めての概念だわ
 
 
でもって全容はこんな感じで来たんだけど
 
 
店内のどこにも、これの食し方とかは書いて無くて
店主さんがスッ…と置いてサッと去っていかれたので
どうやって食べればいいのかわからず…(この付属した卵の扱い方がはてなマークはてなマーク
(ちなみに、写真もなかったので、イメージだけで注文した)
着丼してから、スマホで食べ方を検索する私
 
何々、どうやら添えてある卵は生卵で、
卵かけご飯にしていただくらしい!
 
店内を見回すと、各席じゃないところに
調味料が色々まとめてあるコーナーがあった
 
醤油や、山椒や七味か一味なんかがあったかな
他にもあったかもだけど忘れました
 
 
まずはそのままの味を食べてみてからー
 
調味料コーナーのところから
自分がいるものを取ってきて
まず、米に調味(卵かけご飯には、先にお米に醤油をかける派。順序で味が全然違いますので、お好みで。)
そうして、卵かけご飯を作って
肉吸いと交互に食べてみた気がする(細かいことは忘れました)
 
 
すると
なるほどなるほど〜ひらめき電球
口の中の味が、すき焼きみたいなイメージになるびっくりマーク
 
これは初めての料理で、とても新鮮でした
 

 

ただ、肉吸いの量もかなりたっぷりあるので

出されたものは完食主義のわたしは
この食事全体の塩分量が最後の方キツかった
味はおいしいじゃんと思ったんだけどねー
わたしの体がついていかない御老体不安
 
 
歳を取ったら体が気づいたというか
汁物って、塩分過多になりやすいね…って最近思うようになった
 
 

 

なんとなく美味しそうでしょう〜?

 
 
肉吸いって、大阪の名物グルメなのね
大阪の居酒屋などで食べられる大衆料理なんだってさ
初めて知りました!
 
肉うどんの麺抜きっていうことらしい
 
 
いつだったか食べた、関東の“とうめし“よりはだいぶ好みではあったけど
もうこの先の人生で肉吸いも再び食べることはそうないかもしれない
でも発祥のお店(大阪は難波の【千とせ】というおうどん屋さんで、有名店らしい)のは
もし機会があるなら食べてみたいかな
 
 
とかなんとか
書いていたら、肉吸いをまた食べたくなってきました
そうか、おうちで自分で作ってみようかな
 
 
 
おしまい
 
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>