日吉大社の紅葉ライトアップ | 転妻生活・くま日記

日吉大社の紅葉ライトアップ

 

12月初めに紅葉のライトアップを見に行きました

場所は、滋賀県大津市の日吉大社へ車

 

 

日吉大社は、昼間にも行ったことがあるのですが

なかなか敷地が広くて、多少のアップダウンもあり

ぐるっと全体をお参りすると、ちょっとした運動になるし、

目に入る風景が良いので好きになりました

 

 
寺社仏閣に夜に詣るものではない‥とネットのどこかで見聞きした気がするのだけど
最近、わりと夜にも訪れている気がします
夜にイベントをやっていることが多いので
神様も仏様も、イレギュラーなイベント対応の時はちょっと大変ね
 
 
わたし、ライトアップは特別好きとか無いのだけど
(だいたい、ライトアップ時期は寒いことが多く、寒さでぎぃぃーともなっているから)
 
夜桜もあまり好きではないし
上手にやってないクリスマスのライトアップなども、
わーライトアップしてるな、とは思うけど
好きじゃなくて
(ちなみに東京の大都市部のライトアップなどは、流石に圧巻だと思ったことはあります)
 
 
けれど
日吉大社のはよかった
ちゃんとしてた(語彙よ)
 
この日吉大社の紅葉ライトアップはとても綺麗でした
ライティングのデザインがいいというか‥
 
こっちに引っ越してきてから、久々にこういうのを何回か見ているのだけど
最近は昔と違って、いつの間にかライトの性能も数段進化しているとかもあるのですかね!?
 
 
ただ、明るくしてるだけーとか、照らしてるだけー
ではなくて、綺麗でしたね
ライティングした方のセンスが良かったのかな‥
 
今回はイライラしないどころか
綺麗だなぁといろんな場所場所で思いながら見ていました
 
 
 
- - -
 
帰りは天下一品ラーメンを1年ぶり??くらいに食べました
マツコの知らない世界でギタリストのSUGIZOさんが絶賛してたのを見て
食べてみたくなり
昨年くらいに東京で食べたのが人生初天一
 
これはミニサイズ(0.5玉)に唐揚げ1個トッピング
写真を撮っていないけど、羽つき餃子とから揚げ定食にしたので
メニュー構成が、気が利いてるなぁと思いました
ラーメンをミニサイズにできるなんて
唐揚げと餃子どっちかを選ばなくていいなんて、ナイス
 
 
今回が人生2回目天一
店内はSUGIZOさんだらけでした
 
 
そして、天下一品の会社がやってるという温泉施設にも別の日に遊びに行ってみたら
そこはもっとSUGIZOさんだらけ!!!
関西での推し方が凄いです
なんかもうSUGIZOさんって(超有名ミュージシャンなのにそもそも私はほぼ知らなかったので)完全に天一の人って感じです
 
 
- - -
 
 

今年は暖冬のおかげで紅葉狩りもそれほど寒くなくてね

凍えてないから、この時もライトアップされた紅葉を楽しむことに意識を向けられた

 
 
次に夜の寺社仏閣に行くのは年末かなぁ〜
その時は流石にかなり寒いよね
 
 
 
 
おわり