PTA 非加入のデメリットを考えた | 転妻生活・くま日記

PTA 非加入のデメリットを考えた


今の場所に越してきてから、子どもは地元公立の学校に入った。


で、そこはPTAがあるのですが

『とりあえず入らない』選択をしてみた私。





絶対に入らない!!と考えてではなく、

『とりあえず(今すぐは)入らない』つもりだったんですけど

どんどん今の学校での生活も終わりが近づいています。



その後、PTAに入らなかったことで、何か子どもが困るようなことは無く過ごさせてもらってはいるのですが(ありがたいです)、

PTAに入らないと、(私にママ友とかも無い為)PTAが何やっているのかほとんど雰囲気はわからない、という感想。

自分で情報を取りに行けばわかると思うんだけど、、していないので、、。

広報紙はもらえてますが、学校行事以外の活動等についてはよくわかりません。


私に時間はあるので、何か例えば何かあれば単発の活動とか、参加できるんですけど、そういうのが(あるのか無いのかなどが)一切わからない。


一つわかっているのは、旗振り当番のようなものもあるっぽいのですが、

PTA非加入なので何の情報もなく、当然私のもとへ当番もなく。

何か組織に加入状態なのは嫌なのだけど、そういう子どものための実働の駒の一つをやるのは嫌とか無いのですよね。(むしろそういう普段の子どもたちの様子が見られるものはたまにはやっていたいかも。)


けど、PTA非会員なのでそういうのも無く…。

住んでいる地域別の保護者懇談会も、学校公開(参観日)の際に日程抱き合わせであるみたいなのですが、非加入のためそういうのも一切情報が来ないので、参加したことはありません。




「今更PTA入ろうと思うんですけど…」というのも、アンタ今更?感あるねぇ…と思い

PTAに『とりあえず入らない』という選択をしたのが

良かったのか、良くなかったのか、、。


あの頃は疲れ果てていたので

まぁ今思い返しても、もう一度同じ時に戻ったとしても自分の性格上、迷わずそう選択したろうなぁ

と思うけれど。


人として負荷を自分にかけてなさ過ぎるという観点で見ると、明らかに良くなかったような気がします。

子育て上の人生経験の機会は減ったかなと思います。



旗当番とか全然嫌じゃ無いんだけどなー。(まだ言ってる)




これは学校見学に行ったときに見た掲示物
学校でこんなの作れるなんて
すごいなぁ面白いなぁと思って撮りました
(子の行ってる学校ではありません)

ではね
また思いついたらメモしておこう