こんにちは目がハート





    

注意​家族5人のコロナ体験記注意
1話〜100話はコチラ
  下矢印下矢印下矢印



 




ピロリンの話

長らくお付き合いいただき

ありがとうございました笑い泣き





今日最初に胃カメラをしてもらった

病院に電話で聞きました





除菌して陰性だったのに

人間ドック受けたら

また陽性となったのですが

そんなことありますか?

どうしたら良いですか?






とりあえず先生の診察を

受けにきてください



と言われてしまいましたアセアセ







そりゃそうだよねぇ…






えーでも遠いしなぁ。






最寄りのところ行くか?

でもやっぱり除菌経緯がカルテにのってる

病院行った方がよいか?






さて、どうしましょハートブレイク










ところで児童相談所で

心理面談2回目やってもらって

随分月日が経っちゃったのですがアセアセ





1回目の話はコチラ






1回目あまり娘から気持ちが

引き出せず…





2回目もやりましょうと

トライしました






末っ子はパパにお願いできる日だったので

上の子2人で児童相談所へ






また娘と息子

分かれてそれぞれの心理士さんと面談






息子は特に困ったことがないので

心理士さんと遊んで終わった感じかな?






息子は50分くらい遊んだところで

戻ってきたので

遊び場で一緒に姉を待っていたのだが…






待てど暮らせど帰ってこぬ。





面談始まって1時間半も経過






私はだんだん心配になってきて

今まで溜めていた気持ちが全部

出てきて泣きじゃくって

大変なことになっているんじゃないか…






とすら思ってしまったが

そんな心配は杞憂に終わりました





1時間半

みっちり遊んでそうです笑い泣き





心理士さん

絶対大変だったでしょ(笑)






困ったこととか

悩んでいることの話が

全く出てこず…





なんなら




パパに死ねとか消えろとか

言われるのがイヤ



とか言ってくれたら




夫にも心理相談受けてもらえるのにな…






これ以上面談しても

出てこないと思うという判断で

いったんここで終わりで





あとは2回の心理面談を通して

私や夫に伝えておきたいことを

伝えてもらう場が設けられることになりました






それが9月の中旬に予定されているので

またどんな話があったら

ブログできたらと思います






娘は相変わらず毎朝行きたくない

と言いますが

校門まで送っていけば

なんとか行ってくれる…




って感じですかね





しかし帰ってくると

茫然自失状態アセアセ





手を洗ったら速攻ソファに座り

テレビをつける






ずーっと無表情で

ずーっと見てるあんぐり






それで自分自身を癒しているのかな?






話しかけても

あんま聞こえていないのだよね





まぁとにかく

色々なことに敏感なので

疲れて帰ってくるのでしょうアセアセ

電球電球





私としては

学校に楽しい要素が少しでもあるから

行ってくれると思ってる(思いたい)

のだけど






毎朝校門まで送るのが

正直しんどいっす泣き笑い泣







イベントバナー