魅力って聞くと、

どんなイメージがある?



キラキラしてる人?

自信たっぷりに話す人?

SNSでたくさんいいねをもらってる人? 



私も昔は、

「もっと魅力的に見せなきゃ!」

って思ってた笑い泣き

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 だからこそ、

✔︎ 話し方を変えてみたり

✔︎ オシャレを頑張ってみたり

✔︎ 自分じゃない“理想像”を演じようとしてた



でも、

やればやるほど苦しくなってショボーン



こんなことして、

誰のためになるんだろう…

って モヤモヤしてたんだよね。



そのときに出会ったのが、

魅力って、出すものなんだよ

っていう言葉。




 

あなたの魅力は、 

すでに【内側】にあるもの。 


これから一生懸命作りこむものじゃなくて、

ただ知られてないだけだったりする




その“まだ知られてない自分の魅力”を 

そっと見つけて、

そっと光を当てるためのツールが

資質鑑定照れ




だから、


✔︎ 魅力がないって思ってる

✔︎ 自分に自信がない

✔︎ 自分らしさがわからない 


って人には

オススメラブ




魅力って、

ほんとはね、

 「自分を許した瞬間」に、

ふわっと出てくるものピンクハート



明日はもう少し、

 「魅力」ってどこに隠れてるの?

って話を書くねウインク



読んでくれてありがとう爆笑

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『もっと発信しなきゃ』

『この人みたいに言えばいいのかな』

『ちゃんと伝えたいのに、

 なんか伝わらない…』



SNSでも、

仕事でも、

プライベートでも、 


人と関わる場所って

増えてるよね。 



その中で、 


なんでこんなに

気を使ってばっかりなんだろう


 って、

ふと疲れる瞬間ってないおねがい

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

その違和感の正体って


✔︎ 誰かになろうとしてたり

✔︎ マニュアルに縛られて

 自分の自然なやり方を無視してたり

✔︎ 合わない価値観に合わせてたり


そんな“小さなズレ”が

積み重なってることが多いのショボーン



私が資質や在り方を伝えてるのはね、 

そのズレを自覚して、自分に戻ることが

最初の一歩だから。



たとえば



電球発信がしんどい人は、

「伝え方」が合ってないのかもしれないし 


電球うまく伝わらない人は、

「感情の出し方」が

本来の自分とズレてるだけかもしれない 



無理して頑張ってる“今の自分”は、

実は“本来のあなた”じゃないかもイエローハート 




自分の資質や魅力に気づいて、 

その上で行動すれば、 


発信も、

仕事も、

人間関係も、

もっとラクになるよ気づき




明日はもっと優しく

“魅力って本当はどうやって出るの?”

って話をしてみるね爆笑



今日も読んでくれてありがとうラブラブ

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSの活用法も、

発信のコツも、 

起業ノウハウも、


今って

情報は山ほどあるよね。



やり方は知ってる

学んだし、ノートにもまとめた


 …でも


なぜか動けない。

行動が続かない。




それってさ、 

【やり方の問題】じゃないかも

しれないよ。

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】


思うんだけど

✔︎ 行動できない

✔︎ 発信が止まる

✔︎ 自信が湧かない 

っていう状態って、 


そもそも自分の土台(資質や在り方)を

知らずにやってるから

ズレてるんだよね。



たとえば


電球 コツコツ型の人が

ライブをやろう!は、疲れるし、


電球感覚型の人が

論理的にブログを書く!は、しんどいし


電球本音で生きたい人が

「正しさ」優先すると、

めっちゃ苦しくなる。



だから、

やり方を変える前に、

【自分がどんな資質をもっていて】

【どんな状態で才能が開花するのか】


そして

【どんな自分でいたいのか】


を知る方が、

実は先なんだよピンクハート



行動できないのは、

甘えじゃない。 



意思が弱いわけでもない。 



ズレたやり方で、

自分を

押しつぶそうとしてるだけ




明日はもう少し、 

その“ズレ”がどんなところで起きてるか

って話をしてみるねウインク


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんわり風船星もっと自分らしく生きたい

ふんわり風船星自分に合った働き方がしたい

ふんわり風船星本音で話せる人間関係が欲しい


最近、こういう言葉を

たくさん聞くようになったよね。 



同じように思っている人も

多いんじゃないかなキョロキョロ




でも、


【自分らしく】って、

そもそも「自分」を知らないと

見つけられないチュー

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

たとえば、


✔︎ やりたいことがわからない

✔︎ いつも誰かの顔色を見てる

✔︎ 頑張ってるのに空回ってる

✔︎ SNSで「これが正解かな?」って迷う 



こんな状態のとき、 

「行動しなきゃ」とか

「もっと発信しなきゃ」って

思うじゃない?



でも、

それって

自分を知らないまま動いてる

ってことかもしれないんだよ笑い泣き




私もね、

昔は「これやってみたい!」って言いつつ、



✔︎ 自信がなかったり

✔︎ 周りと比べたり

✔︎ 途中でやめちゃったり


してたショボーン




でもある時


自分って、

こういう性質なんだ


って腑に落ちた瞬間、 



頑張り方も、

迷い方も、

選び方も、

ぜんぶ変わったの爆笑



自分の【内側】を知るって、 

行動や結果の【外側】を整えるより、

ずっと大事だったりするピンクハート



土台だからね気づき




明日からは

もっと具体的に

どういうこと!?

を、深めていくから



セミナージプシー気味だったり

思ったほど成果が出なかったり

続かなくて困っているなら


あーーー

そういうことか!?


って感じることがあるはずおねがい



明日からの投稿も

楽しみに待っててね爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いま一番叶えたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



イベントに乗っかってみるよ爆笑



公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 私が一番叶えたいこと



世界中の人が

健康で

明るく

生きること




自分の願いは

自分が動くことで叶えられるけど


自分以外の願いは

七夕🎋に願おうおねがいラブラブ

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。