変わりたい!

もっと自分らしく働きたい。

やりたいことをカタチにしたい。 

 

 

そう思って 

 

・新しいノートを買ってみたり 

・朝活を始めてみたり

 ・ビジネス講座に申し込んだり 

 

いろいろ行動してきた人も多いよねウインク

 

 

でも、 

 

 

それって

ほんとに

「自分に合ったやり方」

だった?

 

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 

自分の資質に合わない頑張り方って、

結果が出るどころか、

エネルギーがどんどん漏れていくガーン

 

 

「こんなにやってるのに変わらない」 

「がんばっても報われない」 

 

そんな風に苦しくなるのは、 

 

そもそも

“頑張る方向”がズレてるから!

 

 

 

たとえばね

思い当たる節があると思うんだけど(笑)

 

 ✔ ひとりで黙々と考える方が得意な人が、無理してSNSで毎日ライブしたり 

 

✔ 思考型なのに、感覚で動く人のやり方を真似して混乱したり

 

✔ コツコツ型なのに、短期で結果を出そうとして自滅したり

 

 

こういった「ズレ」があると、

何年経っても

本音では動けない。 

 

 

時間もお金もエネルギーも、

めちゃくちゃ

もったいない。

 

image

 

だから私はまず、 

「あなたの資質に合った動き方」を

一緒に見つけようって伝えてる。 

 

 

あなたに合った働き方

あなたに合ったやり方

あなたに合った環境

あなたに合ったメンター

 

 

これが揃ったら

どんな仕事でも

うまくいかないはずがないでしょラブ

 

 

 

正しい方向に舵を切れば、 

がんばらなくても

人生は

ちゃんと前に進むんだよイエローハート

 

 

明日は、

 

じゃあ、

自分の魅力ってどうやって見つけるの?

 

って話をしていくね!

お楽しみに爆  笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、

いつのまにか(笑)半分以上が終わって、

7月も中旬。

 

 /

今年も変わりたかったのに、

何もできなかった…

 

そんな言葉を口にしてない?

 

 

でもね、

 

動けないのって、 

あなたの意思が弱いからでも、

やる気がないからでもない。 

 

 

ただ単に、 

自分のことを知らないまま、

無理して動こうとしてるだけ。

 

 

知ってた?

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

私たちは、ついつい

【こうするべき】とか

【みんながやってるから】って

基準で動こうとしちゃうけど、 

 

それって結局、

他人の人生の中でがんばってるだけ笑い泣き

 

 

そりゃあ、

モチベも続かないし、

結果も出ない!!!

 

 

だからこそ私は 

まずは、

 

ほんとうの自分(=資質)を

知ることから始めよう

 

っていつも伝えてるのウインク

 

image

 

自分の特性がわかれば、 

 

⚫︎動けない原因も 

⚫︎エネルギーの漏れてるところも 

⚫︎本当はどんな行動がラクなのかも 

 

すべて明確に見えてくる。

 

 

 

がんばっても変われない人が、 

スルッと人生を変えていく時って、 

 

実は

資質を知ったことがきっかけ

だったりするんだよねイエローハート

 

 

私も変わりたいな

 

って思ったことあるなら、 

この1週間、

ぜひ私の投稿を読んでみてほしい♡ 

 

 

きっと

今のあなたのヒントになると

思うから気づき

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間読んでくれてありがとう爆  笑

 

自分のことって、

知ってるようで意外と知らないよね笑い泣き

 

 

 ✔︎ がんばってるのに結果が出ない

 ✔︎ モヤモヤしてる理由がわからない

 ✔︎ 自分らしさって何?って思う

 ✔︎本当は、もっと軽やかに生きたい 

 

 

そんな風に感じてる人に、 

この1週間は

「自分を知ることの大切さ」

少しずつお届けしてきたよおねがい

 

 

でもね

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

読むだけじゃ、

人生は変わらない。

 

 

だから次回から、 

もっと踏み込んで、

もっとリアルに

 

「あなた自身の魅力」と

「行動のクセ」を言語化していく気づき

 

 

 

ちなみに

今、私がやっているのは、 

 

ほんとうの自分(資質)を知って、

やりたいことに向かって

行動できるようになるワーク

 

なんだけど 

 

 

本当の自分を知るって、 

 

✔︎ もっと自信が持てるようになる 

✔︎ 自分に合った行動が選べるようになる 

✔︎ 人との関わりがラクになる 

✔︎ 好きな仕事で結果が出せるようになる 

 

 

つまり、


“望む未来の進み方”が

わかるようになるんだよピンクハート

 

 

すごくない爆  笑

 

image

 

もし少しでも 


私も自分を知ってみたい!


って思ったら、 

この機会にLINEに登録しておいてね。 

 

 

自分の魅力をもっと知りたいあなたを、

お待ちしてます飛び出すハート

 

 

 

▼無料おしゃべり(個別相談)にもつながるLINEはこちら♡ 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資質って…

性格診断みたいなもんでしょ?

当たってる気もするけど、

どう活かせばいいかわからないえー


そんな風に感じたこと、

あるかもしれない笑い泣き



私も最初はそうだった。


「へぇ〜私はこういうタイプなのね」

って読んで終わってた。 


でも、

それだけじゃ何も変わらない。



でもね、私がやっている資質鑑定は

ちょっと違う。

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

ただの“分類”じゃなくて、

 “どう動けば

人生がラクに進むか”

まで見ていく

行動分析でもあるの爆笑



✔︎ どんな場面で心が動く?

✔︎ どんな行動パターンが自分らしい?

✔︎ どんな働き方が合ってる?

✔︎ 逆に、どういうことが苦手で空回りしやすい?  


そんな、

“行動のクセ”や“エネルギーの使い方”を 

ちゃんと知ることで


「自分の活かし方」が、

めちゃくちゃクリアになるラブ



たとえば、 


・感情を大事にしたい人が

「論理的に話そう」とすると空回るし、


 ・コツコツ型の人が

「短期間で売上◯万円」とか言われても

疲れるだけ。



つまりね、


資質を知ること

=“人生の進み方の地図”を手に入れること。




だから、

私のやってる資質鑑定は

【行動分析鑑定】とも

呼んでるよウインク



行動に活かせない知識は、 

いくら集めても

自分をラクにはしてくれない笑い泣き



だけど

“自分の資質”をちゃんと知ると、 

やること・選ぶこと・関わる人、

ぜんぶが整い出すキラキラ



次回は、

そんな資質や魅力が

実は「すでにあなたの中にある」

って話をするね爆笑


読んでくれてありがとうおねがい


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度言っても伝わらない


なんで私の気持ち、

わかってくれないの?



わかってもらえなくて、苦しい…えーん




今までの人生で、

そんな風に感じたことって、

一度や二度じゃないよねもやもや



特に家族・職場・友人関係… 

近い存在ほど、

どうしてこんなにすれ違うんだろう?

って悩んだりする

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

でもね、

私がいろんな人と話してきて感じたのは、 



 【わかってもらえない】の裏側には、

 【自分のことがよくわかってない】って状態が

あることが多いってこと。





自分が

何を感じて、 

何が嫌で、 

どこに怒っていて、 

どう扱ってほしいのか。 



↑これが

うまく言葉にできなかったり、

自分の気持ちが曖昧なままだと、 


伝えてもズレちゃうし、


ますます孤独感が増していくんだよね笑い泣き



 でも、逆にいうと



「自分のことを深く知る」と、 

人との関係も、

まるごと変わっていくピンクハート



資質を知るって、 

性格をラベリングすることじゃなくて


こういうところが私らしいんだ


って 

自分を

許してあげられるように

なる

ってこと



そうするとね、


✔︎ 伝えたいことがクリアになったり

✔︎ 付き合う人を選べるようになったり

✔︎ 我慢しすぎるクセに気づけたりする 



今さら…なんてことは、

絶対にない!



どんな年齢でも、 

【自分を大事にする】って、

今この瞬間からできるからウインク



明日は、

資質や魅力って

「どこに隠れてるの?」 


っていう

ちょっとワクワクする話をするね爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。