個人事業主の人にとって

6月からは

なかなか忙しいシーズン気づき



毎月のように

税金の支払いが始まるよー笑い泣き

 



忘れると


✅税金が増えたり

✅助成金や補助金をもらえなかったり


めんどうなことが増えるから

忘れないようにしたいとこグラサン

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

具体的には


6月 住民税1期

7月 所得税の予定納税1期

8月 住民税2期、事業税1期

10月 住民税3期

11月 事業税2期、所得税の予定納税2期

1月 住民税4期

2-3月 所得税の確定申告、消費税



人によっては

対象外なものもあるけど



ざっくり頭に入れておくと

資金繰りにも役立つから

オススメラブラブ



たくさんあるように見えるけど

どの税金も

確定申告書で決まってくる気づき




だから

確定申告書って

めちゃくちゃ重要ウインク



気になる「節税」も

今、どんな行動をして


その結果として


確定申告書に

何を書くか


↑ここで変わってくるんだよニコニコ




税金の支払いに追われてるー


そんなあなたは


まずは

・スケジュール

・納税額

を把握して



それでも

資金繰りが気になるなら


来年に向けて

一緒に対策してかないウインク



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

先日、LINE登録者限定で

適職鑑定をしたお客様から、

こんな感想をもらったのニコニコ



「え、めっちゃ当たってる…」


「だからこうなんだって、すごく腑に落ちた」 


「今までのことが全部つながって、安心した」 


「無理に頑張らなくていいんだって思えた」 




それを聞いて


自分のことを知るって、 

前に進むための

後押しになる


って思ったおねがい

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

誰かと比べて落ち込んだり、 

うまくいかない理由を自分のせいにしたり、 

努力しても報われないと感じたり



でも実は、

あなたには

あなたにあった

やり方がある

だけだったりするウインク



鑑定では、


✔︎ 無意識の思考グセ

✔︎ 行動のパターン

✔︎ 苦手なこと・得意なこと

✔︎ 幸せを感じるポイント 


そんな

本当のあなたを言語化するから、


見えなかったものが見えて、

スッと自分に納得できるピンクハート



ビジネスでつまずいてた人も、 

発信で悩んでた人も、 

仲間との関係でモヤモヤしてた人も、 



資質を知ったら、

全部がスッとつながって

腑に落ちた


って言ってくれる。




もし今、

✔︎ なんでうまくいかないのかわからない

✔︎ 自分に自信が持てない

✔︎ 動きたいのに動けない 


って感じてたら、 



本当のあなたらしさが

眠ってるだけかもしれないよニコニコ




私も、自分の資質知ってみたい


って思ったら、

話しかけてねウインク



あなたの「なんで?」を、


「あぁ、そういうことか」に変えるヒントが、

きっとここにあるよ気づき



LINEで待ってるね爆笑

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で選んでいるつもりでも


気がついたら


「家族が…」

「クライアントが…」

「一般的には…」


って



誰かの期待に応えようと

してない?

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

ほんとうは

✅どこに住んで

✅誰と一緒にいて

✅何をして生きたい?




↑これを決めるのは自分ニコニコ



だけど、

気づいたら

他人に主導権を握らせちゃってないかな



 

主導権をじぶんに戻すだけで

見える世界が

一気に変わるよ爆笑気づき



今日はちょっとだけ

自分に聞いてみてラブラブ




この選択、

本当に自分が選んでる?



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 






 

「想いを込めて発信してる」 

「本音で語ってる」

「たくさん投稿してる」

それってほんとに素敵。ラブ



でも、

ひとつだけ

忘れちゃいけないことがある。



 【伝える】と【届く】は、

まったく別物ウインク



 集客も、

パートナーとの会話も、 

子どもとのやり取りも


「伝えた」だけじゃ、

伝わってないことがほとんど。

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

✔︎ 発信頑張ってるのに申込みがない

✔︎ 本音で話してるのに、相手に伝わらない

✔︎ 気持ちを言ったのに、「そんなつもりじゃない」って言われる



どれも共通してるのは、 

自分がどう伝えたいか

だけで終わってること




でもね、

ほんとに届く発信・コミュニケーションって、


✔︎ 相手の状況を考える

✔︎ どんな言葉なら受け取りやすいか

✔︎ 今、何を必要としてるか 


っていう相手目線があるんだよ♡



それを意識するだけで、 

発信も、会話も、人間関係も

ガラッと変わる



伝えたつもりを卒業して、 

届く工夫をしよう♡



誰かと繋がりたいおねがいって気持ちがあるなら、

自分の中にだけ閉じこもらずに、

【相手に届く】言葉を探してみて。




頑張って伝えてるのに、

なんか伝わらない…


って感じてたら、

ちょっと話してみて爆笑



✔︎ 発信が届かない理由

✔︎ 言葉の選び方

✔︎ 相手とのズレの整え方 



ぜんぶ、話しながら見つけられるよウインク

LINEで気軽に声かけてね♡


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。

 

 

 






 

「とりあえず、使った分だけ記帳して…」

「生活費はなんとなくそこから出して…」 

「残ったら自分のもの?」 



そんなふうに、

 自分の報酬を感覚で扱ってない? 




 これ、実は

めちゃくちゃ危険⚠️ 



お金の管理が“場当たり的”になると、 

事業は続かないんだよ笑い泣き

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

自分にも、

ちゃんと【お給料】を出してあげて気づき



 ✔︎ いくら稼げば生活が安定する?

 ✔︎ 毎月、いくら“自分”に払う?

 ✔︎ それを続けられる仕組みになってる? 



↑ この視点があるかどうかで、 

お金の安心感も、

働くエネルギーも

全然違ってくる。



「残りが取り分」じゃなくて、 

「まず、自分に払う」

って設計にしようウインクラブラブ



自分の価値をちゃんと認めるって、

数字にも表れるもの。



自分で稼いだお金を、自分に払う”って、 

すごくパワフルで気持ちいいよ◎

 


私、自分にいくら払ってるんだろ…?


って思ったら、 

一緒に“お金の設計図”作ってみない?



 ✔︎ 今のままだと何が足りない?

 ✔︎ いくら払える仕組みにしたい?

✔︎ どうすれば安心して回る? 


 LINEで話すだけで、

頭と気持ちがスッキリするよ♡




今すぐお悩み解消したい人は

ココをクリックしてね↓



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。