「違いは間違いじゃない」って話を

昨日書いたんだけど、 


じゃあ

一番大事なのは何か?

っていうと… 



自分の本質(資質)を

知ること


なんだよね気づき

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

私たちって、

自分のことを


「知ってるつもり」

になってるけど、 


実際は


“クセ”とか“周りの常識”に

影響されて動いてることが多いチュー



例えば

ちょっと前の私は、 


少人数と

深く付き合うことが得意なタイプなのに、 


とにかく大人数を集めようと

頑張ってたハッ



結果、

準備も発信も負担になって、


 「あれ?

 なんでこんなにしんどいんだろう」


ってなってたんだよねショボーン




逆に、


自分の資質を知って

動き方を変えたら、 


同じ時間でも

成果が2倍、3倍になった爆笑


これはマジで驚いた(笑)






え?

どうしたらいい?

って思った人は


これやってみて

1日の中で

「やっててラクだな」

「時間があっという間に過ぎたな」

と思う瞬間を

3つ書き出す気づき



それが、

あなたの資質に沿った行動の

ヒントになるよ爆笑



自分の取扱説明書があると、 

やるべきことも、

やらなくていいことも

一瞬でわかる気づき



だから、

動くのが何倍もラクになるし、

結果も早いピンクハート



もし「私の取説、欲しいな」と思ったら、 

それを見つける方法、

ちゃんと用意してるよウインク

 

 ↓ ↓ ↓

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「お金と心のズレに気づく”ほんとのサイン”チェックリスト」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「サイン」

と、メッセージを送ってください。