佐久穂に来年できる道の駅を石棒まみれにする計画!?【長野37000の旅】 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

 ながながと書きました長野県佐久穂町、


37000年の旅、いよいよ最後かなウインク(笑)


佐久穂町に住むお友達の書道家新井さんのおかげで

旧石器時代や縄文時代、古墳時代の

時空の旅ができました。


昨日のブログ。




日本最古の遺跡、トリデロック遺跡の報告会のあと

茂来館にある、茂来カフェという喫茶コーナーで

新井さんと同じく佐久穂町のYさんと

楽しいお話で盛り上がりましたよコーヒーコーヒーコーヒールンルン

というのも、


来年、
佐久穂町に道の駅ができるんです!

中部横断自動車道の八千穂インター近くに。

いよいよ工事も始まって待ち遠しい爆笑キラキラ!!
 


でね、

道の駅を盛り上げるには
やっぱ石棒じゃないニヤリ

って、大盛りあがりアップアップアップ(笑)

休日の昼間っから大の大人が(笑)


佐久穂町には

日本一の大石棒があるんです!


縄文時代に男性器を模して造られたとされる石棒。
日本各地いろんな場所から出土しています。

その最大のものが佐久穂町にキラキラキラキラ


今回の調査報告会でも、

佐久穂町には日本最大の石棒がありますし
お隣の佐久市には日本最古の石棒がありますし、
八ヶ岳の向こう側、茅野市の国宝土偶に対抗して
佐久地域は石棒で推したらいいんじゃないかお父さん

って、専門家の方も話されてたんですっ!!


これは専門家も公認の石棒の街として

町おこししなきゃ炎炎炎


とりあえず、

新しくできる道の駅の屋上に

巨大な石棒のモニュメントを作って

高速道路を走る車が、

なんだアレは車ハッ!?

と道の駅に寄りたくなるようにする。



子宝の神社として鳥居を建てて祀ってみたり神社お願い

実際、日本各地に男性器を御神体にした子宝の神社があるんです。


そして道の駅といえばご当地グルメも大事っラブ

ということで、

道の駅のフードコートやキッチンカーで
ホットドッグを売る!

石棒型のソーセージ入りホットドッグ、その名も

石棒ドッグ
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右キラキラキラキラ

SNSに載せるときはモザイクをかけてもらって


ますます人々の興味を引くようにする。。スマホ笑い

これ、絶対バズリますよー爆笑爆笑気づき!!

石棒フランクフルトとかもいいねー!

佐久穂には【きたやつハム】という、めっちゃ美味しいハムやソーセージの会社があるので、頼み込んで作ってもらいましょう。


夏は石棒アイスキャンディーかな?

佐久穂ではリンゴやプルーン、ブルーベリーなど

たくさんの美味しい果物が採れるのでりんごぶどうキラキラ

季節ごとのフルーツ味の石棒キャンディー!

絶対美味しいよー爆笑キラキラキラキラ!!



11月11日の石棒の日にはお祭りもしなきゃ祭!!

縄文好き界隈のSNSでは、11/11はポッキーの日じゃなくて石棒の日で、各々好きな石棒の写真をアップしたりしてます(笑)
 

 



みんなでワイワイ言ってると

次から次へとのアイデアが出てくるーアップアップアップ!!

というか、若干悪ノリな面もありますが(笑)

いや、真面目に文化財で町おこしです真顔キリッ


Yさんが佐久穂町のいろんなところに顔が利くので

来年の道の駅完成のあかつきには、、

ほんとに石棒まみれな道の駅になってたりしてウインク


石棒以外だと、

道の駅にアウトドアショップのmont-bellが

出店するそうで、

八ヶ岳アウトドアの拠点になるとかならないとか。

トリデロック遺跡という、

日本最古の石器製作キャンプ遺跡があるのだもの

日本最古のキャンプ地でキャンプしよう!

なんていうのも面白いかもニヤリ


あと、佐久穂町は岩石鉱物の宝庫で

かつては鉱山も発展していたそうです。

佐久穂町で採れる岩石鉱物の展示もあったらいいなー爆笑キラキラ

そんなこんな楽しいお話しで盛り上がりました。



37000年の遺跡から未来の佐久穂町まで

楽しい時空の旅となりました。

しばらく時空酔いがひどくて

頭がボーーー〜っとしてました真顔(笑)

佐久穂町の皆様、

楽しい時間をありがとうございましたーキラキラキラキラ!!

また、暖かくなったら遊びに行きますね。

※極寒の冬になる前に佐久穂町に遊びに行って、【また暖かくなったら来ます】って去るとき、冬の間みんな冬眠してしまうムーミン谷を去るスナフキンっぽい気分になるのです(笑)


今回もいつも通りながながと書いてしまいました。

読んでくださってありがとうございました!

   書道家新井さんのブログ


   【長野37000年の旅】まとめ

 

 

 

 

 



 10年前の今日のブログ

23区内にも古墳があるよ