こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日の投稿は ほっこり 秋を感じる栗レシピ

栗の鬼皮と渋皮のむき方、そしてストウブでふっくら炊いた栗ごはんです。

 

照れ はじめましての方へ、

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

昨日の投稿はコチラ

【秋バテ解消レシピ】ごはんが進む キノコのうま辛 回鍋肉

【レモンを使ったレシピ6選】秋バテにおすすめ!酸味がアクセントになったさわやか料理

 

秋のイチオシレシピはコチラ

ストウブでつくった ほっこりする甘~い焼きいも

キノコのかさまし ふんわりビーフハンバーグ デミグラスソースかけ

作り置きにも便利!牛肉と3種のたっぷりキノコのワイン煮込み

ほっこり!甘じょぱさが絶妙!ホクホク大学いもトースト

 

 

ご登録により更新情報がチェックできますよ。

ぜひこの機会に フォローのほど よろしくお願いしますニヤリ

 

本日のレシピの関連レシピはコチラ

ほっこり秋を感じる さつまいもと豚肉、ぶなしめじの炊き込みごはん

土鍋で大阪の郷土料理「かやく御飯」

松茸の炊き込みごはん

ストウブで牡蠣とキノコの炊き込みご飯

5種類のキノコの旨みたっぷり!秋を感じる だしのきいた炊き込みごはん

 

 

 

秋の味覚の代表格でもある栗ごはん。

栗ごはんこそ、栗本来の甘味と旨みがしっかり、

ホクホクのふっくら味わえるごはん!

ほんとに秋を感じさせられる美味しさです。

 

 

【栗ごはんの材料(2合・3人分)】 調理時間 25分

ごはん(2合) 生栗(20粒) だし昆布(5g) 水(400ml) 

酒(大さじ2) みりん(大さじ2) 塩(小さじ2) 炒り胡麻(適量)

【調理器具や道具】

ストウブ鍋、まな板、包丁、ピーラー、ボウル(大)(中)×2、ザル、

計量カップ(500ml容量)×2、しゃもじなど

*栗(1kg)ですが、栗ごはん(2合)には20粒を使います。

また多くの栗で渋皮煮をつくるため、鬼皮のむき方までは栗(1kg)で行っています。

 

 

栗を甘みを増やすには

買って4~5日 保存袋に詰めてパーシャルまたはチルドで冷せば

糖度が2倍になり 甘みが増します。

 

 

 

【作り方】

栗の鬼皮のむき方

栗はボウルに受けたザルに入れ、水で汚れをしっかり落とします。

鬼皮をむきやすくさせるため、半日かけてひたひたの水に浸しておきます。

*ぬるま湯を注ぎ1時間以上浸けてもいいのですが、半日かけて水に

浸した方が断然 むきやすいです。

 

 

②半日かけて 水に浸したアクを取った栗は、

よく洗ってザルにあげて 軽く水切りします。

ココがポイント栗のザラついた部分の端を包丁で切り落とし、

手で鬼皮をめくり、 開くようにしてむきます。

*むきづらい場合は包丁で鬼皮をむいて切り取ります。

 

 

栗の渋皮のむき方

鬼皮をむいたら このように渋皮の状態になり、

水を張ったボウルに 10分浸けます。

今日は栗ごはんに20粒使います。

ちなみに多くの渋皮状態になった栗は渋皮煮しています。

*明日の記事にしますので、お楽しみに♪

水に10分浸して アクを取った20粒の栗渋皮は

包丁またはピーラーでむきます。

むけたら 水を張ったボウルに浸してアクを取ります。

*水をかえて 濁らなくなるまで水を変えてアクを取ります。

 

 

 

④アクを取った栗は 軽く水洗いし、 ザルにあげ水切りします。

栗1粒につき3~4等分の食べやすい大きさに切ります。

ココから調理の開始です。

あらかじめ 計量カップに だし昆布(5g)を水(400ml)で30分浸けておき、

研いだ2合の米も あらかじめ30分ほど水に浸し、ザルにあげ水切りしておきます。

 

 

 

⑤別の計量カップ(500ml容器)に酒(30ml) みりん(30ml)を入れ、

昆布水を注いで400mlになるように調整して調味液を作ります。

鍋に米を入れ、調味液を注いで 戻し昆布をのせます。

塩(小さじ2)をふりかけ よく馴染ませて 手のひらで平らにします。

そして食べやすい大きさに切った栗を散らします。

 

 

 

⑥フタをのせて強火にかけます。鍋の中央まで沸騰してきたら

昆布を取り出し、フタをのせ弱火で12分炊きます。

12分炊いたら 火を止め、フタをのせたまま余熱で10~12分蒸らします。

 

 

 

⑦蒸らし終えたら フタをはずし 

しゃもじで底から栗が崩れないように やさしく混ぜます。

 

 

 

 

 

⑧お茶碗に盛って、炒り胡麻を散らして出来上がりです。

栗のやさしい風味にホクホク感 は、まさに秋を感じさせられます。

(しかし猛暑な今日この頃。秋は何処へ?・・・)

ぜひお試しくださいね!

 

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

お試しくだされば嬉しいです♬

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

 

これからも食生活に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をアップしていきますので

今後とも ご覧くださればとても嬉しいです。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

応援クリック よろしくお願いします。

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!